• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だん@YSZKINRJNJの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2010年6月8日

ツイーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り付け位置はココ
ドアミラーのインナーカバーの中にインストールしようと思います
定番の位置ですね^^

カバーを外します
が、が、これがなかなか外れません
無理矢理引っ張ると間違いなくツメが折れます
2
コレがツメの位置です
釣り針のようなカギ型が3ヶ所、オスメスのボッチが1ヶ所です

取り外しはカバー真下からマイナスドライバー等を突っ込み、一番下のツメ(画像左下のツメ)にアクセスします
このツメを下から上へ持ち上げるように押します
と、同時にカバー下を手前に引っ張ります(オスのボッチが外れるまで)

あとはカバー全体を上方向に持ち上げながら手前に引っ張るとポロッと取れます
3
用意した材料はコレだけ^^
インナーカバー、ツイーター、台所用スポンジ、軟質ウレタン(結局コレは使いませんでした)

ツイーターは本体のみを使用するため、バラしておきます
4
ツイーターの固定には接着剤等は使いません
後々ノーマルに復旧できるようにする為です

ツイーター本体をカバーにあてがい、周りをスポンジで埋めます
位置決めが終わったら、この上から大きめに切り出したスポンジを当ててテープで仮固定します
5
次は配線です
ツイーターケーブルはドアスピーカーのハーネスより分岐させてココへ繋ぎます
6
ツイーターに付属しているケーブルをドアミラー側の穴から通し、下のドアスピーカーのハーネスまで落とし込みます

各スピーカーユニットを結線します
ツイーターはこんな感じにスポンジで固定してあるのでカバーをはめてしまえばズレル事も無いでしょう(適当な作業です^^;)
7
早速、試聴です♪

をwwwっ!!
誰もがハッキリ分かるくらいに音像定位が上に上がりました^^
対費用効果はバッチリです
有名ブランドの高価なツイーターは必要ないくらいです
(注 : えぇ、ダン@の価値観ですが・・・)

いい仕事してます^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内装のビレ音対策

難易度:

今日の整備

難易度:

スマホルダー

難易度:

スピーカー交換

難易度:

リアスピーカー取付&リアドアデッドニング

難易度:

20250830タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャッシュでポン!今日、300人近い諭吉さんが旅立って行きました。魂まで抜けてしまった。」
何シテル?   05/11 20:35
デミオとホーネット乗りの田舎者オヤジ独り言コーナーです 宜しくお願いしますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッション終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 16:39:33
福島へ行こう(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 23:33:31
ちょっと光るモノ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 01:08:31

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2011、07、04納車されました 弄る方向性は 「通勤快適車」 仕様です だから交換 ...
その他 その他 その他 その他
画像アレコレ
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
27年ぶりにリターンしました リッターバイクでもと思いましたが、小気味良くブンブン回せる ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
1号機の不慮の事故から8日で2号機を購入しました 2010年12月26日納車 今度こそは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation