• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

フリップダウンモニターのノイズ

フリップダウンモニターのノイズ 先週取り付けた、アルパインのフリップダウンモニターに、オルタネーターからのノイズが入り、チラチラ横縞模様が発生しかなり酷い状態になっちゃいました(。>0<。)ビェェン
子供たちからもクレームが入ったので、配線を見直すことに。
前回は助手席側Aピラーから天井に配線を通しましたが、ここは地デジアンテナ線がガッツシ通ってたんで、今回は運転席側Aピラーへ移動し、他の電源系の配線とも遠ざけて接続しました。が、結果は殆んど効果なし・・・。

と言うことで、手っ取り早く解決するにはこれしかない!と近所のカー用品店を探してコイツ(ノイズフィルター)を購入しました。
効果は覿面!
うそのようにノイズが消えました(^∇^)

配線取り回し変更しなくても最初からこれ付ければ消えてたかも・・・。
1日無駄にしたような今日でしたo(T^T)o
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/23 21:19:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

この記事へのコメント

2010年5月23日 21:27
こんばんは。
ノイズってそんなに乗るもんなんですねぇ。。。
自分もモニターを取付ける時は、気をつけたいと思います。
コメントへの返答
2010年5月23日 22:16
こんばんは。

プリップダウンモニターだけにノイズが乗っちゃいました。

他は問題なかったのに・・・。
2010年5月23日 21:52
(;゚д゚)ァ....

まだオーディオノイズ対策してませんヽ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2010年5月23日 22:20
フリップダウンモニターって、映像信号線と電源系が一緒で1本になってるからかしら?

うちは軽いノイズだったんで直って良かったです。

ノイズってほんと難し~(´o`;
2010年5月23日 21:58
こんばんは~。

せっかくの、いいモニターを付けてるので
ノイズのないクリアな画像になってよかったですねヽ(^。^)ノ

ワタクシも同じとこ配線しているようですが
いまのとこ問題ないみたいです。

でも綺麗になるなら、やってみてもいいかな~と思いました(*^_^*)
コメントへの返答
2010年5月23日 22:27
こんばんは♪

デッキ裏電源から、ナビ・地デチューナー・ETC・フリップと、取り過ぎたからでしょうか?

取りあえず直ってよかったです(^o^)

ノイズが入ってないならやっても効果はないかもしれませんヨ♪
2010年5月23日 22:22
配線取り回しの変更を試したみての結果なので
無駄ではないですよ~。
( ^ ^ )( - - )( ^ ^ )( - - )ウンウン

それにしても、そんなに効果があるものなんですね
(⌒▽⌒;)  凄い~

ノイズが無くなって良かった良かった~
これでお子様も大満足!ですね。(#^.^#)
コメントへの返答
2010年5月24日 8:15
配線でなんとかなるかな~と思ってましたがダメでした(+o+)

でも、いい勉強になりました。(^.^)

「チラチラ線が入らない!」って子供達も大満足のようでした。
2010年5月23日 22:41
うちのはアナログですがなんとか見れていたのに、最近ではノイズが酷すぎて見てません(笑)

ちなみに前席に影響が出てます(^^;
後ろではDVDばかりなので気になりませんが(;^_^A
来年地デジナビに切り替えたらノイズフィルター考えよっと♪

参考になりました(^-^)
コメントへの返答
2010年5月24日 8:20
ノイズが乗るのってフリップだけだったんで、本当に悩みましたヨ(>_<)

消えて良かったです(^O^)

ノイズが出たときには参考にして下さいネ♪

プロフィール

「エコフォースD入れました。
台風次第ですが今週末はいっぱい走るので効果が楽しみです!」
何シテル?   10/07 07:49
MPV(LY3P)からCX-5に乗り換えました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WORK ウォーターアボイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:36:18
RS★R Best☆i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 20:47:33
kaimaoさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 15:41:19

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
KF初期型のCX-5からKF最終型?のCX-5に乗り換えました。
その他 スコットフォイル FOIL (その他 スコットフォイル)
ロードバイク2号機です。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
妻の車として購入しました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
主に日光サーキットを走っていました。 テクノプロスピリッツでチューニングしてました。 茂 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation