• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaimaoのブログ一覧

2011年09月05日 イイね!

ツインリンクもてぎを走る!?

ツインリンクもてぎを走る!?久しぶりのブログです。車ネタじゃないですが・・・(・・;)

10月にもてぎサーキットに行ってきます!
インディーカーが走るオーバルコースも走ってきます(^o^)
車じゃなくて自転車ですが(笑)

4月に始めたロードバイクですが、ショップの朝練にも参するようになり、週末はすっかり自転車中心!?の生活になってます(;^_^A アセアセ・・・
そんな中、ショップの店長がみんなでもてぎエンデューロに出よう!って言い出し参加者15名で行くことになりました。
クラスは5時間エンデューロで、3名1チームで5チーム出場します。
僕は、まだまだ初心者なので「参加することに意義があるチーム(笑)」で参加することとしました。
初の大会がこんな大きな大会でちょっと緊張してます(゚_゚i)
落車だけはしないよう注意して参加したいと思います。

大会までにさらに走り込んで鍛えなければε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
Posted at 2011/09/05 19:35:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

コルナゴ納車!

ロードバイクが納車されました♪
コルナゴと言うイタリアメーカーのロードバイクです。

2年位前からロードバイク購入の妄想をしていましたが、半年前に本格的な購入に向けて貯金を開始し、Cosmicさんに相談に乗っていただきこのマシーン(笑)に決定しました。
Cosmicさん忙しい中いろいろアドバイス本当にありがとうございました(^-^)

納車は木曜日(給料日)でしたが、夜だったため店の前で軽く試乗しただけで、金曜日は仕事で遅く乗れず、土曜日は雨・・・。
雨で乗ることが出来ないので、ロードの保管(展示!?)場所を作ってみました( ^∇^)

ショップの天井に納車待ちのロードがこんな感じで吊ってあったのでマネしてみました。
フックはショップで使っていたのと同じ物をホームセンターで見つけました。1個200円位でした。
取付けは、フックの先が木ねネジになっているのでドリルで穴を空け、後はグリグリとすれば良いのですが、天井に下地が無く石膏ボードだったため、ダウンライトを外してその穴から下地を入れ固定したので半日かかってしまいました(。>0<。)

そして今日は朝から晴れて絶好の自転車日和(o^∇^o)ノ
午前中に30km程、ポジション出しも兼ねて走ってきましたが海岸沿いの県道はローディーがたくさんいました。昨日からの風が残ってましたが、車体の軽さと転がり抵抗の無さ、カーボンの振動吸収性で向かい風でも苦になりませんでした。マウンテンバイクから乗り換えの自分には、目からウロコものの感動的な走りでした(‘ ∇‘ )
午後も走ってきましたが、風が更に強くなってて20km弱で断念して帰ってきましたが、帰りの追い風は最高に気持ち良かったです。
週末のサイクリングを楽しみに今週も1週間お仕事頑張りましょう!
Posted at 2011/04/24 22:18:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

募金しました。

まず、このたびの東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
被災された皆様の安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

私は福島県の大学に行っていたこともあり、今回の地震で青春時代の思い出の地が変わり果てた姿になってしまい非常に悲しいです。しかし、そんなん中でも福島の友人の無事が確認でき安心しました。

被災地の復興に私たちが出来る事の1つに「義援金」があると思います。
私は地元消防団の一員として活動していますが、その活動費から10万円を寄附することとしました。団員みんなの理解と協力により歓送迎会を行わずその分を寄附しました。

私個人ではこのようなまとまった寄附金は難しいですが、みんなの力が集まれば大きな力になることを実感しました。



Posted at 2011/03/25 10:35:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月14日 イイね!

第九回言い出しっぺオフ in SAB市川に参加してきました

今日は、慈愛23Sさん主催の第九回言い出しっぺオフ in SAB市川に参加してきました。
今年最後の?オフ会とのことだったので、家族行事を午前中で切り上げ長男を連れての参加でした。

県外から参加のお初の方々もいらして、短い時間でしたがお話しできて楽しかったです。



主催者、慈愛さんの、リア手直し完了後。
まったく違和感なしの純正と思える仕上がり。メッキがかっこい~。

kana.さんは、バンパー外して何やってるかと思ったら、ヘッドライトがアアア―!!
いつの間に・・・。ブラックアウトに部分的なホワイトがアクセントでメチャクチャかっこいい~!
外した純正は製作者のみやちんさんの元へ。次は自分の番!?との悪魔の声が・・・。

ほとんどフォトギャラ状態となってしまいましたが、参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2010/11/14 20:30:11 | コメント(12) | トラックバック(1) | クルマ
2010年11月14日 イイね!

サイクルモード

サイクルモード先週は幕張メッセで行われたサイクルモードに行ってきました。

サイクルモードは、国内最大の自転車ショーで普段なかなか見ることの出来ない凄く高価な自転車を見るだけでなく、試乗も出来るとってもユザー側に立ったショーです。

来春購入予定のロードバイクの下調べがメインだったので、買えそう!?なモデルを中心に試乗してきました。今年は、金曜日の11時~2時までの限定2000人プレミアムタイムのチケットを手に入れたので思う存分ゆっくりたっぷり試乗してきました。

詳しくは、フォトギャラ

Posted at 2010/11/14 19:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「エコフォースD入れました。
台風次第ですが今週末はいっぱい走るので効果が楽しみです!」
何シテル?   10/07 07:49
MPV(LY3P)からCX-5に乗り換えました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WORK ウォーターアボイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:36:18
RS★R Best☆i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 20:47:33
kaimaoさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 15:41:19

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
KF初期型のCX-5からKF最終型?のCX-5に乗り換えました。
その他 スコットフォイル FOIL (その他 スコットフォイル)
ロードバイク2号機です。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
妻の車として購入しました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
主に日光サーキットを走っていました。 テクノプロスピリッツでチューニングしてました。 茂 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation