• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaimaoのブログ一覧

2010年07月12日 イイね!

またアルミが・・・(。≧Д≦。)

またアルミが・・・(。≧Д≦。)またやっちゃいました。妻が・・・。
立体駐車場でガリッと・・・。

しかも3枚も・・・・・

RV車、ミニバン車OKって書いてあったから入ったみたいです。


やってしまったことは仕方ないので・・・。直します・・・。

前回修理してから1年経ってないのに~(≧≦)

しかも!今回無事だった1枚は、最近白錆(カットクリヤの宿命!?)が発生してて酷くなる前に直さなくちゃって思ってた矢先・・・。

結局4枚直すことに・・・・。


今回もここに出す予定です。
前回の仕上がりは感動ものだったので。しかし、こんなに早くまたお世話になるとは・・・。


見積もりは
 23,000円×4枚+脱着工賃+バランス代=10万円オーバー(ToT)

すぐには出せないのでしばらく純正アルミ生活です・・・・。
Posted at 2010/07/12 22:05:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月23日 イイね!

フリップダウンモニターのノイズ

フリップダウンモニターのノイズ先週取り付けた、アルパインのフリップダウンモニターに、オルタネーターからのノイズが入り、チラチラ横縞模様が発生しかなり酷い状態になっちゃいました(。>0<。)ビェェン
子供たちからもクレームが入ったので、配線を見直すことに。
前回は助手席側Aピラーから天井に配線を通しましたが、ここは地デジアンテナ線がガッツシ通ってたんで、今回は運転席側Aピラーへ移動し、他の電源系の配線とも遠ざけて接続しました。が、結果は殆んど効果なし・・・。

と言うことで、手っ取り早く解決するにはこれしかない!と近所のカー用品店を探してコイツ(ノイズフィルター)を購入しました。
効果は覿面!
うそのようにノイズが消えました(^∇^)

配線取り回し変更しなくても最初からこれ付ければ消えてたかも・・・。
1日無駄にしたような今日でしたo(T^T)o
Posted at 2010/05/23 21:19:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月17日 イイね!

『第6回言い出しっぺオフin市川』に参加してきました。

『第6回言い出しっぺオフin市川』に参加してきました。昨日は、慈愛23Sさん主催の「第6回言いだしっぺオフin市川」に行ってきました(*^o^*)
天気も良く最高のオフ会日和でした♪

駐車場でDIS取り付けがあったり、アルミお披露目あったり、フリップダウンモニターの見せっこ!?あったり楽しんできました♪

そんな中、こっそりとコンソールパネルを取り外してるKaimao・・・。

外からダッシュボード見たら、あれ?センターコンソールパネルとダッシュボードにずいぶん隙間があるな!? 
しまった~!!
前日フリップダウンモニター取付けた時にバラしたコンソールパネルがちゃんとはまってな~い(+。+)
みんなに見つからないようにこっそりやってたんですが、ブリンブリンさんに見つかっちゃいました(;゚∇゚)

途中、ウーハー争奪じゃんけん大会や、コーヒープレゼントあったりとっても楽しいオフ会でした♪

参加されたみなさんお疲れ様でした。

慈愛23Sさん
クーグさん
みやちん35さん
シン23Tさん
タケシッチさん
kana.さん
kazu23Tさん&ベリーちゃん
貴之23Tさん
ブリンブリンスワロさん
akiさん
R.シュガーさん
営業担当ケンヂさん
よっすぃぃ~さん
ちろ。さん

Posted at 2010/05/17 21:16:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月10日 イイね!

フリップダウンモニター購入

フリップダウンモニター購入近所のオー○ウェー○の閉店セールにて購入しました!
昨日が閉店セール最終日で、午後6時からの最終売り尽くしセールに並び大特価でGETしました!!
ディスプレイ処分品でD2端子接続できるTMX-R1500も同額でありましたが、販売店で1年以上展示されてた言うことは何千時間以上も映像流してたことになるんで寿命が心配で諦めました。
購入したTMX-R1050は液晶表面にクリアコーティングされてない安いモデルですが、上級モデルを使ってる知人の話しだとクリアコーティングはきれいなんだけど、日中は光が反射して見難とのことだったのでこのモデルにしました。週末はガンバって取付けます!
Posted at 2010/05/10 07:52:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月21日 イイね!

エグゼバンパー写真撮影

エグゼバンパー写真撮影今日は午後から休日出勤の振り替えで休みでした♪
ここ最近は、休日出勤してもお金ではなく、代休にさせらてます(´・ω・`)ショボーン

天気もよかったのでエグゼバンパーの写真を撮ってきました。



詳しくは、フォトギャラで。

さらに詳しくはフォトギャラ2で。
Posted at 2010/04/21 17:24:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エコフォースD入れました。
台風次第ですが今週末はいっぱい走るので効果が楽しみです!」
何シテル?   10/07 07:49
MPV(LY3P)からCX-5に乗り換えました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WORK ウォーターアボイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:36:18
RS★R Best☆i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 20:47:33
kaimaoさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 15:41:19

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
KF初期型のCX-5からKF最終型?のCX-5に乗り換えました。
その他 スコットフォイル FOIL (その他 スコットフォイル)
ロードバイク2号機です。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
妻の車として購入しました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
主に日光サーキットを走っていました。 テクノプロスピリッツでチューニングしてました。 茂 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation