• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧豚のブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

結果

豚です。

ランガン釣行の結果です。










半分は息子の釣果です😅

僕はタチウオ2本とサゴシ1本。

アオリイカは釣りきれませんでしたので息子に完敗です。




サゴシは1.5Lペットボトルとの比較でもいいサイズだったかと。

楽しい釣行でした。
Posted at 2018/11/25 10:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月23日 イイね!

諸々

豚です。

寒いですね。

明日早朝からショアジギング&エギングでランガンしようと準備しました。

FITで釣りに行くのも最後かな?

(多分)年末にはハイエースが納車になってると思うので、来年の釣行はハイエースです。

道具箱にならないように気をつけます(笑)

ハイエース、車体もないのにホイール考察してます(^^;)

ワゴンなので乗用タイヤも荷重指数を満たせばOKみたいなので、18インチが第一志望です。

今日はいい天気だったので畑に玉ねぎを植えてました。



ついでに犬たちも畑に(^^)













楽しそうにゴロゴロしてました。

今年もあと1月ちょいになりましたねー。

無事故無違反無検挙で安全運転しましょう(^^)

最近お気に入りの食堂さんのメニューです。







見てたらお腹すいてきました(笑)
Posted at 2018/11/23 21:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月16日 イイね!

許せないよ

豚です。

先月から子どもの通学路に事故の目撃情報を募る看板が立ちました。

子どもからも

「1年生の子が車と接触したんだって」

と聞いていました。

恥ずかしながらその時は

(どっちが悪いかで揉めてるのかなぁ…)

くらいの意識でした。

でも今日Facebookで回ってきた内容で怒りがこみ上げてきました。

内容は

「我が子をはねた車が見付かって居ません。」

え?!

なんとひき逃げだったというのです。

加害者は接触後、子どもに

「大丈夫か?」

と訪ね、子どもはとっさに

「大丈夫です」

と答えたので加害者はその場を立ち去ったとの事。

小学1年生で突然車にぶつけられ、気が動転してとっさに出た言葉でしょう。

被害にあった子は

鎖骨骨折 顔面打撲 打撲多数で地元新聞でも重傷と報道されていたようです(うちはその地方紙を取っておらず内容を知りませんでした)。

事故後音楽会もありました。

たくさん練習したでしょうが、鎖骨骨折では楽器も持つのが辛かったでしょう。

諸々の事を考えると怒りがこみ上げてきます。

加害者は白いトラックか軽トラックとの事。

小学1年生に車種もメーカーも判別するのは難しいと思います。

集団下校なんですが、やはり誰も覚えていないとの事です。

うちの子どもたちも同じ道を通学しますが、運転者としてあるまじき加害者が今ものうのうと運転しているかと思うと恐怖と怒りに震えます。

運転者としての義務を果たさないなら運転はしないでほしい。

よそからの車もよく出入りする地方の小さな市ですのでもしかしたら加害者は地元住民ではないのかも。

狭い通学路、子どもたちが笑顔で通学出来るよう気をつけて運転すべきと思います。

加害者がみんカラにいるとも、また、ここで見付かるとも思っていませんが、当たり前の事(救護義務)を出来ない卑劣な運転者にやり場のない怒りをぶつけてしまいました。

保護者として地元での捜査協力活動はしますので、運転する場合は必ず責任も負うのだと肝に銘じておきたいと思います。
Posted at 2018/11/16 03:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:アクションカメラとして、またドライブの記録として使ってみたい。

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:富士通/F-01J

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/23 07:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月22日 イイね!

昨今の諸々

豚です。

昨今の諸々をチと。

釣りに行ったり







ミニチュアダックスが来たり



魚料理をしたり





ミニチュアダックスがもう1頭来たり



Zを起こすのはいつになるかと思ったり



SGTを久々見に行ったり











うちの子どもだけでブランコ占領したり



楽しいです(笑)
Posted at 2018/10/22 22:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

はじめまして。 内燃機関大好きの碧豚です。 車種こだわらずに興味は幅広いです。 愛車はSTEPWGNを家族用、FIT RSを通勤用に所有してます。 バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ついに混浴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/17 06:30:59
格安アジアンタイヤの考察🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 09:36:59
装甲車仕様のスーパーカー!? ~ あやしい車シリーズ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 13:42:29

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2019.2.9納車 ファミリー&カスタム&釣り用です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
H28.3.5納車 奇しくもエクストレイルと同じ納車日 レアカラー・コバルトブルーで ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルちゃん (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
buell XB9Rから乗り換えました。 マニアックなマシンからスタンダードへ。 2 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
ひょんな事から仲間入りしたスーパーカブ50カスタムです。 丸目カブの王道から逸れる角目! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation