• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧豚のブログ一覧

2015年01月28日 イイね!

車検

夜勤明けの豚です。


ステップワゴンを車検に出しました。

まぁ、マフラーとホイールくらいしか弄って無いので問題なく。

買い換えもチラッと考えました(後輩からの申し出で)が、今回は現状維持で車検を通しました。

5年で52000km。

無難な所かな?



と言うのも、最近クルマではなく「ハヤブサ」が欲しくて堪らないのです。

高校生の時にギネス記録を打ち立てたハヤブサに衝撃を受けて15年。

XBを購入して乗っていますが「何か違う」感があるのも事実。

もしかしたらハヤブサはもっと「何か違う」かも知れない。

300km/hなんか出さないし、サーキットも走らない。

でも買うなら新車が欲しい。

R34GT-Rは中古だったからか、最後までなんか自分のクルマじゃない気がしていた。

考え方ひとつなんだろうけど。



高いよなぁ…(´・ω・`)

フィットより高いんだもん、そら奥さんも賛成はしないわな…。


「乗らずに後悔するより乗ってから後悔する方がいい」

自分のポリシーを曲げたくはないしなぁ。

さてさて…(´・ω・`)
Posted at 2015/01/28 05:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月22日 イイね!

にゅーねくすとにっぽんのりもの

先日の告知ブログ、見ていただいてありがとうございます。

値下げ交渉承りますので遠慮なくメッセ下さいね。



さて、昨年6月に親父の釣り車として豚家にやってきたThat's。

明後日に嫁に行きます。

普通の軽、でも必要十分だったクルマでした。




今後はそのままの仕様で更なる釣り車としてカスタムされる予定です!

豚の小学校からの友人が購入してくれました!(*´ω`*)

短い間でしたが親父の釣り専用車として頑張ってくれました。



さて、今月定年の親父が最後のクルマとして選んだのは…

N-BOXカスタム!

ツートン仕様!

何やらオプション沢山仕様!





馴染みのホンダディーラーでたまたま発売りに行ったところ、試乗車を販売するよーと営業からお知らせが。

その日の朝に決まった話で、まだ誰にも言って無いと言う事で、早速試乗(笑)



親父「うん、これ買おう」



即決でした(笑)

早速無限のリップ、HKSのマフラー、WORKのホイールを注文し準備万端!







…つか60のじい様とは思えん仕様だ(笑)



3月くらいにN-BOXで広島まで行くらしいです。

ZとGT-Rは乗り降りツラいらしいです(笑)



さ、いつ貰おうかな♪(*´∀`)(爆)
Posted at 2015/01/22 20:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月21日 イイね!

告知

Z34バーニス専用純正シート・純正ホイール・純正マフラー

売却します。

気になる方はメッセ下さい。

ホイール20諭吉

シート左右12諭吉

マフラー14諭吉

くらいで考えています。

各3000km程使用。

宜しくお願いします。

マフラー、Fパイプからテールまでフルです。

追加です。

バーニス専用純正サスも売却します。

使用3000km程度。

こちらは7諭吉で考えています。

気になる方はメッセ下さい。


※ホイールは保留にします
Posted at 2015/01/21 09:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月18日 イイね!

突然の申し出

連投な豚です。

昨日後輩から

「豚さんのステップワゴン、幾らで売ってくれますか?」

ん?(笑)

いや、車検予約したばかりよ!(;´д`)



社内でも他に4人くらい我がステップワゴンを狙っている人がいるらしい…(笑)





オークションでもするか(^^;





て言うかまだクルマ買い替えませんから!(爆)
Posted at 2015/01/18 01:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月17日 イイね!

え?アナタ、ベテランでしょ?

最近マツダ車が魅力的。


どうも、豚です。

今回は少し残念なお話です。

昨日夕方出勤すると、年上の部下の方から

「あの人がまたやらかしとるよ!」

…またか。

自称Mrパーフェクト。

俺は何でも出来るから休日出勤も俺を出せ(手当が欲しい)!

と抗議「文」を突き付けて来たことのある人です(直接は言えないみたいです(笑))

ざっくり言うと金型のせいで不良品が出来た、と言うものでした。

そうなのか、と思い昼のリーダーに確認すると…どうもヒューマンエラーみたい。

リーダーと話しているとちょうど本人が来たので

「パーフェクトさん、金型外して処分する手続きしてくださいね。金型のせいなんでしょ?お願いします。」

と言うと昼のリーダーが空かさず

「あれは設定ミス。金型には問題ない。」

うんうん、そうなのよねーと思っているとパーフェクトさんも激しく同意するように頷きまくり!

まてぇーい!アナタのミスで皆迷惑してるんですけど!(;´д`)


パーフェクトさんは超がつくベテラン者。

でも驚くほどに成長しないしミスを絶対認めない。

来週俺が上司から怒られるハメになるんだろうなぁ…(´・ω・`)


新人教育を毎年任されている身としては、パーフェクトさんみたいな人をつくらないように考えています。

ミスはちゃんと認める、分からなければ分かるまで聞く、必ずメモをとる。

俺はパーフェクトなんだ!と言うプライドは分かりますが、ミスを認めないと成長も無いんですよね。

新人の子達に教えるときに、手帳は汚せ、使い潰せと教えています。

自分自身、分からなければ未だに手帳を見て仕事をします。

自分の手書きの手帳は大切な財産です。

忘れないためにメモをとるんじゃない、忘れた時に見て思い出すためにメモをとれ、と言い続けています。

でもパーフェクトさんは手帳使わないほどパーフェクトですから(笑)

「俺は完璧だ!」

と言うやつほど信用しません。

結局は自己保身のカタマリですから。

1つの班で仕事をするんだから自分だけよければ良いと思わないで欲しいですよ…(´・ω・`)


ちなみにメモをとらずにミスした場合、説教タイムのスタートです(笑)

部下たちいわく、僕を怒らせると相当恐いらしいです(笑)


だいたい新人配属の時に怯えてるらしいです(笑)


あ、でも普段は気さくなレスラー体型ですから♪(*´∀`)


なんか愚痴っぽくなってしまったなぁ(^^;

次回のブログは気を付けよう…。

次はディーゼルターボかダウンサイジングターボが気になる豚でございましたm(__)m

Posted at 2015/01/17 04:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

はじめまして。 内燃機関大好きの碧豚です。 車種こだわらずに興味は幅広いです。 愛車はSTEPWGNを家族用、FIT RSを通勤用に所有してます。 バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 678910
111213141516 17
181920 21 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

ついに混浴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/17 06:30:59
格安アジアンタイヤの考察🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 09:36:59
装甲車仕様のスーパーカー!? ~ あやしい車シリーズ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 13:42:29

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2019.2.9納車 ファミリー&カスタム&釣り用です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
H28.3.5納車 奇しくもエクストレイルと同じ納車日 レアカラー・コバルトブルーで ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルちゃん (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
buell XB9Rから乗り換えました。 マニアックなマシンからスタンダードへ。 2 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
ひょんな事から仲間入りしたスーパーカブ50カスタムです。 丸目カブの王道から逸れる角目! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation