• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧豚のブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

4気筒への憧れ

どうも、ここ2ヶ月で3台車検、お財布スッカラカンな豚です。


そうです、XB復活です。

11月に車検切れて、冬は忙しいし乗る暇無いなぁーと放置してました。

先日車検通して復活となりました。

軽く乗りましたが、やっぱり面白いなぁ♪

でも最近、4気筒への憧れが強いんです。

加速は低回転からトルクのあるツインが速いんですが、いかんせんハーレーベースのOHV・V2エンジン、回らない…。

4発の伸び、良いよなぁ…(笑)

てな具合です。

なんとかXB維持しつつ新たに4発を!てな企みですが嫁さんの

(*`Д´)ノ!!!


こんな表情が目に浮かびます(笑)

CB1100、CBR929RR、CBR954RRあたりがいいなぁと。

CB1100はあくまでカスタムベース、他はマフラー交換くらいでノーマルですかね。



豚の妄想は続きます(笑)



Posted at 2015/02/26 04:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月07日 イイね!

原点

こんばんは。

豚です。

懐かしい写真が出てきました。



何年前かなぁ、13~14年前?

本田宗一郎杯・ホンダ・エコノパワー九州大会参戦時のマシンです。

工業高校でそう言う部活に出会い、即入部(笑)。

キャブレターOH、遠心クラッチOH、配線引き直し…いろいろやったなぁ。

本当に楽しくて充実した高校生活でしたね。

今の車やバイク弄りの基礎を学んだ3年間でした。

仲間もマニアックな奴らばかりで…(笑)

競技はホンダ製50cc以下の4ストエンジンで燃費を競うものです。

主にスーパーカブのエンジンが多かったです。

でもクラッチカバー取っ払い、ミッション抜いてクランクケースぶった切ってアルミ板で蓋をして、シリンダーもスリーブのまわりだけ残して削り取り、ヘッドは面研して圧縮比上げてポート研磨してツインプラグ化!

オイルポンプは除去し、点滴方式で添加。

エンジンの写真は無いですが、パッと見スカスカのエンジンです。

当時からインジェクションもチャレンジしていましたが、僕らの代では叶いませんでした。

先輩たちは水冷化にもチャレンジしていましたね。

後輩たちは後にインジェクション(制御はFコン(笑))化に成功していましたね。

僕らの代での記録は630.0km/Lでした。

トップレベルになると3000km/Lを超えてきます。

ドライバーは小柄で軽量な同級生でしたが、閉所恐怖症(笑)

ですがマシンに乗るとフルカウルを被せてロックをしてました。

トラブって止まった時はカウルを破壊して飛び出してましたね(笑)


原点となったエコノパワー競技ですが、一般の方への認知度が低くて今でもあまり目にしませんが、本当のエコ走法を学んだり、エンジンと空力の関係で燃費が大きく変わる事を体感したり。

ハイブリッドカーも乗り方で更に燃費を向上させる事も出来るし、単純内燃機関でも同様に燃費を改善できます。

もっとクローズアップされてもいいと思うんだけどなぁ・・・。

http://www.honda.co.jp/Racing/emc/

今年も各地のサーキットで大会が開催されます。

中学生・高校生・専門学校・大学・一般・企業。

色々な趣向・工夫を凝らしたマシンが走ります。

興味のある方は是非一度足を運んで観てください♪
Posted at 2015/02/07 20:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。 内燃機関大好きの碧豚です。 車種こだわらずに興味は幅広いです。 愛車はSTEPWGNを家族用、FIT RSを通勤用に所有してます。 バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425 262728

リンク・クリップ

ついに混浴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/17 06:30:59
格安アジアンタイヤの考察🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 09:36:59
装甲車仕様のスーパーカー!? ~ あやしい車シリーズ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 13:42:29

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2019.2.9納車 ファミリー&カスタム&釣り用です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
H28.3.5納車 奇しくもエクストレイルと同じ納車日 レアカラー・コバルトブルーで ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルちゃん (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
buell XB9Rから乗り換えました。 マニアックなマシンからスタンダードへ。 2 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
ひょんな事から仲間入りしたスーパーカブ50カスタムです。 丸目カブの王道から逸れる角目! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation