• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧豚のブログ一覧

2015年05月28日 イイね!

梅雨へのカウントダウン?

豚です。

今日は有給を取得し朝からプチツーしてきました。

コースは

人吉→えびの→霧島→横川→伊佐→大口→帰宅

な感じで。

平日なので気ままなソロツーです👌

バッテリーを交換したビューエル…快調に走ります。

霧島は道の駅でコーヒー休憩です。






さすがに平日、BNR32が1台停まってましたがコーヒー飲んでる間に出ていってしまいました。



ここまでバイクには遭遇していません。

バイクいないなぁ…(笑)

霧島から下山して横川から伊佐へ。

平日の空いた道は走りやすいですねぇ🎵

ポジションはSS並みですがエンジンはハーレーですからね(厳密には別物ですが…)、ダラダラ走るのも楽なのです☺

途中でようやくバイク2台とすれ違いました。

ピースサインも返してくれました🎵

大口のコンビニで休憩して帰路につきました。




大した距離じゃありませんでしたが楽しいツーリングでした🎵





そして昼からジギングの準備して畑の草むしりして(コイツ大人しくしない…(笑))ました。

夏野菜達が次第に実って来ました🎵

キュウリ






カボチャ









ニガウリ



シシトウ



トウモロコシ



トマト






スナップエンドウ



このほかにスイカ、ナス、オクラが控えています。

去年もらったサトイモもいつのまにやら発芽していたので食べずに植えます(笑)


一日中どんよりした天気で梅雨へのカウントダウンも近づいているのかな…(´・ω・`)



以上、多趣味な豚の気ままな休日でした(笑)
Posted at 2015/05/28 17:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月27日 イイね!

クルマの品格2

先日のブログ、よく意味がわかんねーよ‼

と言う方に詳細を。

毎朝同じ道を通って出勤しますが、同僚からマナーが極端に悪い現行ベンツSクラスの話を聞きまして。

僕が遭遇していなかったのは5分程の差で遭っていなかったようです。

そのベンツに僕も遭遇してしまいました。

僕はバイクだったのですが、いつの間にかベタ付けされ、ロックオン。

抜きにかかるやいなや横をかすめるくらいの間隔…。

流石にカチンときたので少し並走状態になりました。

すると車体を容赦なくこちらに振ってきました。

感覚的には30cmもないくらいに接近。

こちらはバイクなのであんなにデカイSクラスにぶつけられたらひとたまりもありません。

後ろに下がると今度は急ブレーキで威嚇してきます。

何度も。

信号で横に並ぶとガン見。

再び前に出てきて急ブレーキ。






まともな神経の持ち主の所業では無いと感じました。

すぐさま警察へ連絡。

車種、色、ナンバー全てを伝えました。

同様の情報を警察官の友達へ伝えておきました。




今日友達から情報が入りました。

そのベンツ、かなりの回数通報されてるようで、既に警察による捜査が始まっているようです。

じつはベンツの勤め先情報も僕は手にしています。

もはや時間の問題か…。

今はドラレコも普及してますしね、証拠はすぐに集まるでしょう。

しかしそれほど沢山のクルマに嫌がらせしてたんですねぇー。

これを機にドラレコ導入しようと思います。

クルマは悪くないんですがねぇ…。

Sクラスのイメージ、最悪です…(´・ω・`)

あ、でもSL63欲しいです(笑)
Posted at 2015/05/27 18:12:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月25日 イイね!

クルマの品格

ベンツSクラスだからなにやっても許されると思ったら大間違い。

いずれ貴様に天罰が下る。

クルマは素晴らしいのにね。






※ナンバー、車種、色等々の情報は全て警察へ伝えて有ります。
Posted at 2015/05/25 18:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月23日 イイね!

バッテリー交換

豚です。

先日臨終したと思われ、XBのバッテリーを交換しました。

夜勤前にタンクトップを着た個人配送業のおっちゃんからバッテリーを受け取ると、すぐに交換。

ドキドキしながらキーをひねると…

「ウィーーーーーン‼」

おお‼燃料ポンプの反応が違う!

「キュルッ…ズドッドッドッ‼」






おーかーえーりー‼

テンション上がりっぱなしで夜勤へ向かいましたとさ。

メデタシメデタシ。












じゃなくて(笑)

今日は

「Buellの不調の原因はバッテリー?やっぱりバッテリーと言えど大事だね!」記念、ミニミニツーリングに行きました🎵

長男(8歳)をピリオンシートに乗せ、いざ五木村へ🎵



んー、絶好調✨

息子と共にピースサイン出しまくりました(笑)

Posted at 2015/05/23 22:08:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年05月09日 イイね!

buellバッテリー…か?

どうも。

豚です。

あぁー、隼欲しいなぁ…。

国内仕様でいいな。

現行隼とスエゾーが似ている…(笑)








buellですが、バッテリー充電してもエンジンかかりません。

最悪レギュレーターとの事。

ううーん…。
Posted at 2015/05/09 13:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

はじめまして。 内燃機関大好きの碧豚です。 車種こだわらずに興味は幅広いです。 愛車はSTEPWGNを家族用、FIT RSを通勤用に所有してます。 バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

ついに混浴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/17 06:30:59
格安アジアンタイヤの考察🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 09:36:59
装甲車仕様のスーパーカー!? ~ あやしい車シリーズ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 13:42:29

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2019.2.9納車 ファミリー&カスタム&釣り用です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
H28.3.5納車 奇しくもエクストレイルと同じ納車日 レアカラー・コバルトブルーで ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルちゃん (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
buell XB9Rから乗り換えました。 マニアックなマシンからスタンダードへ。 2 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
ひょんな事から仲間入りしたスーパーカブ50カスタムです。 丸目カブの王道から逸れる角目! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation