• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

管絃祭船「遅れてシリーズ⑤」

管絃祭船「遅れてシリーズ⑤」
管弦祭のカンタンな説明をコメント内に載せました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/18 00:24:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年12月18日 1:38
こりゃどんなお祭り?
船に乗ってるな・・・?
コメントへの返答
2009年12月18日 11:32
ひんでさん、

宮島は日本三景のひとつなんですが、

管弦祭は旧暦の六月十七日大潮の日に、世界遺産である宮島厳島神社で御神体の海上渡御を目的とした、十日間に渡り繰り広げられる、瀬戸内海を代表する海の祭りです。

(^^)ちなみに2009年の管絃祭は八月七日でした!

 平安時代、貴族たちは 池や河に船を浮かべて管弦の遊びをしていました。 

管絃祭はそれが海上渡御となったともので、あの「平清盛」が信仰する厳島神社に移し、神事として行うようになったと言われています。

つまり清盛は海を川に見立てて、よりスケールの大きな催事にしたのです。

管弦祭は大阪天満の天神祭、松江のホーランエンヤと共に 日本三大船神事のひとつです。


毎年、瀬戸内海に満月が上がり、そこを管弦舟が行く

・・・それは本州側からの景色になりますが、壮大な一枚の絵画みたいで素晴らしいですよ!!

静かな満月の夜、海に男衆の掛け声と「ドンドコドンドンドン」という太鼓の音が響きます。

※この画像は満ち潮の時に、宮島の神社で撮影したものなります。


プロフィール

「フラップダウンして離陸したのだろうか?また、フラップダウンのコマンド通りにフラップが作動したのだろうか?787で恐れていたことが起こった。787は心配だった。」
何シテル?   06/13 11:43
ゆる~い独り言ブログです。 クルマ音痴です。 殆どが独り言なので記録や覚書に使っています。 ○マツダFC3S RX-7 ○スバルヴィヴィオRX-R ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) ヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 23:35:06
ノーブランド 安価なアルミシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:00:15
ヴィヴィオRX-R Lスペックエンジンシリンダー+ピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:22:18

愛車一覧

ボルボ 240 ワゴン VOLVO240 TACK (ボルボ 240 ワゴン)
♪ https://www.youtube.com/watch?v=0Pof0xxEAX ...
スバル ヴィヴィオ VIVIO RX-R E型 (スバル ヴィヴィオ)
♪ https://www.youtube.com/watch?v=suiEbNPsNc ...
マツダ RX-7 「魂のクルマ」 (マツダ RX-7)
「たましいのクルマ」 ワンオーナー(自分)車です。 ♪m.o.v.e / Rage yo ...
スバル ヴィヴィオ Bisrto Sports E型 (スバル ヴィヴィオ)
♪ https://youtu.be/5mJ1JLF0xGI https://www. ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation