• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブンパイロットのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

なんででしょうね…

なんででしょうね…Vivioに
『スバル』
のエンブレムが
ないのはなぜ?

Posted at 2008/12/06 16:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月06日 イイね!

ストレスなく吹けます!

ストレスなく吹けます!初めて
豆粒セルボに
乗った時に
それまでの
軽に対する概念が
吹き飛びました。
で、
今日そのセルボモードターボとVivio RX-Rを
所有するに至ります。

今更ながら、
ホントにすごいわ
2台とも…
Posted at 2008/12/06 16:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月06日 イイね!

vivio

vivio良く走ります!
Posted at 2008/12/06 15:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月06日 イイね!

クッキリ

クッキリ写っています。


広島空港の
着陸誘導灯です。
Posted at 2008/12/06 15:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月06日 イイね!

FC3S RX-7とVivio RX-Rのダンパースプリング

FC3S RX-7とVivio RX-Rのダンパースプリング最近、かなり程度の良いVivio RX-Rに乗り始めました。ダンパーはノーマルでスプリングはRS-RのTi-2000です。チタンを使っているハイグレードなものです。FC3S RX-7は、今は規格が変わってしまった(会社も…)Apex N1ダンパーPROです。
運良く、全く異なるタイプの車を乗り比べできています。
それで、改めて感じるのはダンパースプリングだけではなく、車の前後重量配分です。
本来、FCのダンパースプリングはサーキットにシフトしている為、一般道は走りにくそうですが、実はそんなことはなくて、硬めのショックには違いありませんが、バランスが素晴らしく良いです。前後のどちらかに過度な過重が掛からず、均等な状況が明確に分かります。
Vivio RX-Rはかつてラリーストの方からお借りしてノーマルスプリングの車を試乗しましたが、ノーマルのバランスまたは硬さは的確だったと思います。今装着されているダウンスプリングは、バネレートがノーマルスプリングよりも高く、フロントヘビーなVivioに装着することで、フロントがダイブし、次にリアがフロントの反動を受けて車全体がピッチングを起こします。
Posted at 2008/12/06 15:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「フラップダウンして離陸したのだろうか?また、フラップダウンのコマンド通りにフラップが作動したのだろうか?787で恐れていたことが起こった。787は心配だった。」
何シテル?   06/13 11:43
ゆる~い独り言ブログです。 クルマ音痴です。 殆どが独り言なので記録や覚書に使っています。 ○マツダFC3S RX-7 ○スバルヴィヴィオRX-R ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
7 891011 12 13
14151617 1819 20
21 22 23242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

☆太陽の兄弟星☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 23:52:47
2020/08/27 流れ星ログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 19:08:04
VOLVO240で星を撮影してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 19:04:48

愛車一覧

ボルボ 240 ワゴン VOLVO240 TACK (ボルボ 240 ワゴン)
♪ https://www.youtube.com/watch?v=0Pof0xxEAX ...
スバル ヴィヴィオ VIVIO RX-R E型 (スバル ヴィヴィオ)
♪ https://www.youtube.com/watch?v=suiEbNPsNc ...
マツダ RX-7 「魂のクルマ」 (マツダ RX-7)
「たましいのクルマ」 ワンオーナー(自分)車です。 ♪m.o.v.e / Rage yo ...
スバル ヴィヴィオ Bisrto Sports E型 (スバル ヴィヴィオ)
♪ https://youtu.be/5mJ1JLF0xGI https://www. ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation