• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブンパイロットのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

2回目は同乗してもらい

2回目は同乗してもらい操作アドバイスをもらいながら試乗しました。
やはりバイパスとアップダウンを選択。

現行車としての面白さを大いに感じつつ、
これをスポーツ車としてみた場合
AGS(=AMT)にはどうしても疑問が残りました。
自分は今、それこそ古いCVT(=ECVT)にも乗っていますが、
このターボRSが最新のCVTやマニュアルシフトを
装備していたら面白かったろうにと思います。
電子マニュアルシフトは快適ですが、
長く乗れたとはいえ、2回ぐらいの操縦では
なかなか慣れませんでした。
サスペンションは本当に攻めなければ
問題はあまりないと思います。
サスペンションのせいだけではなく、
車高の問題がサスペンションに出てくるのだと思います。

アドバイスを受けつつ乗っているときに、
こんな感じで評価していると、
やはりここからのチューンが必要だと返事が返ってきました。

けれど、結論としては、スズキの情熱が感じられる良いクルマだと感じました。
ターボRSはこれからもっと派生-改良型が出てくるのではないかと思います。
その時は本当に成熟したモデルが現れるんだろうと思います。


Posted at 2015/03/29 21:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フラップダウンして離陸したのだろうか?また、フラップダウンのコマンド通りにフラップが作動したのだろうか?787で恐れていたことが起こった。787は心配だった。」
何シテル?   06/13 11:43
ゆる~い独り言ブログです。 クルマ音痴です。 殆どが独り言なので記録や覚書に使っています。 ○マツダFC3S RX-7 ○スバルヴィヴィオRX-R ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
8910111213 14
1516 17 1819 20 21
22 23 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

スバル(純正) ヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 23:35:06
ノーブランド 安価なアルミシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:00:15
ヴィヴィオRX-R Lスペックエンジンシリンダー+ピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:22:18

愛車一覧

ボルボ 240 ワゴン VOLVO240 TACK (ボルボ 240 ワゴン)
♪ https://www.youtube.com/watch?v=0Pof0xxEAX ...
スバル ヴィヴィオ VIVIO RX-R E型 (スバル ヴィヴィオ)
♪ https://www.youtube.com/watch?v=suiEbNPsNc ...
マツダ RX-7 「魂のクルマ」 (マツダ RX-7)
「たましいのクルマ」 ワンオーナー(自分)車です。 ♪m.o.v.e / Rage yo ...
スバル ヴィヴィオ Bisrto Sports E型 (スバル ヴィヴィオ)
♪ https://youtu.be/5mJ1JLF0xGI https://www. ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation