• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブンパイロットのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

ボロボロなパーツがもうひとつあり、

ボロボロなパーツがもうひとつあり、それは、およそ28年間使い続けているマツダスピード製のステアリングホイールです。
マイナーチェンジ前のFC3S(新車当時)から使い続けています。
何度か交換も考えたんですけどね(笑)。
Posted at 2014/11/30 16:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月30日 イイね!

ボロボロのマツダスピード製シートベルトパッドです。

ボロボロのマツダスピード製シートベルトパッドです。しかし、温存しているパッドもあります。

シートサイドサポート部の変色部分はシート製造時の余剰ボンドです。
画像とは違い、実際には違和感はありません。

シートは起毛タイプのため光を反射し、白けて写りますが、実際は黒です。
Posted at 2014/11/30 15:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月29日 イイね!

モニターで見る整備風景

モニターで見る整備風景今日の整備さんは女性でした。
最近、女性の整備さん多いです。
実際、女性だからって大きな違いはないけど、なんとなくビストロが優しく接してもらってるように見えましたね。
ビストロに聞かないと分からないけど、
…間違いなく気のせいだな(笑)。

Posted at 2014/11/29 22:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月25日 イイね!

FCの内装色は黒基調なんですが、

FCの内装色は黒基調なんですが、この統一感が好きなので、RX-Rの内装を考える時に結構参考に出来るかなと思っています(フロアマットは昨日から洗浄乾燥中です)。
Posted at 2014/11/25 18:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月24日 イイね!

FC3Sのフロアマット

FC3Sのフロアマット26年間使い続けているフロアマットです。
激しい損傷や劣化なく、基盤のゴム部分も新品同様で硬化は全くなく使ってきていますが、そろそろ温存策も考えた方が良いかも。
Posted at 2014/11/24 22:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「フラップダウンして離陸したのだろうか?また、フラップダウンのコマンド通りにフラップが作動したのだろうか?787で恐れていたことが起こった。787は心配だった。」
何シテル?   06/13 11:43
ゆる~い独り言ブログです。 クルマ音痴です。 殆どが独り言なので記録や覚書に使っています。 ○マツダFC3S RX-7 ○スバルヴィヴィオRX-R ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 4 567 8
910 11 12 13 1415
16 17 18192021 22
23 24 25262728 29
30      

リンク・クリップ

[スバル ヴィヴィオ]STACK TACH-TIMER ST700SR DASH SYSTEM (タックタイマー ST700SR ダッシュシステム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 19:48:52
2020/08/27 流れ星ログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 19:48:19
VOLVO240で星を撮影してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 19:47:47

愛車一覧

ボルボ 240 ワゴン VOLVO240 TACK (ボルボ 240 ワゴン)
♪ https://www.youtube.com/watch?v=0Pof0xxEAX ...
スバル ヴィヴィオ VIVIO RX-R E型 (スバル ヴィヴィオ)
♪ https://www.youtube.com/watch?v=suiEbNPsNc ...
マツダ RX-7 「魂のクルマ」 (マツダ RX-7)
「たましいのクルマ」 ワンオーナー(自分)車です。 ♪m.o.v.e / Rage yo ...
スバル ヴィヴィオ Bisrto Sports E型 (スバル ヴィヴィオ)
♪ https://youtu.be/5mJ1JLF0xGI https://www. ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation