• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaのブログ一覧

2008年09月04日 イイね!

こいつを元手に…。

こいつを元手に…。家の片隅でオブジェと化したこのフルエキは、モリワキのZEROマフラーです。
オールチタン製で、人気のアノダイズドチタンサイレンサータイプです。
焼け色が綺麗です♪
でも、隼には付きません。
今はスズキ党ですが、昔はホンダ党だったオイラが乗っていたCB1300SF(SC40)のマフラーです。
当時、人とは違うマフラーが欲しいと悩んでいたときにモリワキから発売され、コレだ!と思い即購入しました。
こいつを装着してた頃のオイラのマシンは玉虫号と呼ばれてました♪
でもスグに多くのバイクで見かけるようになりましたが…。
しかし、コイツは受注生産の手曲げです。
エキパイの形状がその証ですよ~。
機械曲げはこんなに滑らかな曲線を描いてません!
230,000~240,000円くらいしたはずです。
独身だったからこそできた買い物ですねぇ(汗

で、コイツですが、オークション等で見てみるといまだに結構な金額で取引されてるようです。
しかも同じ様な年式のヤツと比べてもかなり良い状態です。
凹みは多分全くありませんし、傷もほとんど無い(と思う)様ですし、少し汚れはあるかなぁ。

…コイツを捌けばセレナのホイールの足しになるかも…。

そう思っただけです。
Posted at 2008/09/04 21:42:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2008年08月18日 イイね!

夏の終わり

夏の終わり盆休みも終わり花火大会が季節が変わるのを告げているかのように思えるほど昨日~今日は涼しかったです。
休みが長いと体が鈍って少しだけしんどい1日でした。
しばらくはこんな感じで体に休みの名残が残りそうです。

何だか寂しげですが…しか~し!!夏の終わりは祭りなくしてありえません!
9月最初にあるオイラの地元の祭り!その名も『敦賀まつり』!!

…最近、地元のPRばっかりしてるような…(汗

とにかく!地元では『けいさんまつり』の別名で親しまれている祭りで、福井県では比較的規模が大きい祭りだと思います。
敦賀の中心市街地の駅前・本町・神楽・相生の4つの商店街で行われる祭りで、いつもは閑散とした商店街がこの時だけ急激に人口密度が急上昇、特に気比神宮の入り口付近はかなりの混雑具合です!
アーケードには無数の露店が並び、気比神宮内には懐かしい感じのお化け屋敷が♪
もちろん、色々な催しもあり、この時期外せないイベントです♪
うちのチビも昨年はお面に金魚すくいにと大はしゃぎでした♪
もの凄~く疲れましたが、子供達の喜ぶ顔を見ていると連れていって良かったと思いました。
今年は下のチビも楽しめるだけ大きくなったので、昨年の倍大変そうです。
Posted at 2008/08/18 23:53:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2008年08月16日 イイね!

花火を見ながらBBQ

花火を見ながらBBQもう休みも後2日。
5日間なんてあっという間ですね。
普通の日曜日を数回繰り返したに過ぎない休みでした。
しかし、今日くらいは子供達も楽しませてやらないと!
と言うことで、今日は恒例の花火を見ながら自宅でBBQ♪
外で食べるってだけでいつもより美味しく感じますね♪
チビ達は人数が増えると気が大きくなり輪をかけてヤンチャになります。
大人達がしっかり目を光らせて見張っていなくてはいけないのですが、花火が上がりだすと大騒ぎです。
声でかっ!
『静かにしなさ~い!ご近所迷惑じゃ~!!』
これで5分くらいは静かになるかな(汗
でもそれだけ楽しかったのでしょう。
そういえば、おいら達は幸い影響なかったのですが、始まる前と終わった後に雨が降りましたが、見にいった人たちは大丈夫だったのでしょうか。
知人も見にいってるので少し心配でした。

これで休みも残すところ後1日。
明日はのんびり過ごします♪
Posted at 2008/08/16 22:20:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2008年08月15日 イイね!

子守ドライブ!

子守ドライブ!今日は嫁様が同窓会ということでチビ達を連れて出掛けました。
とりあえず福井方面に決め、出発。
途中、チビ達を遊ばせながら目的地もなくフラフラ~っと。
セレナでのんびり走っていると急に渋滞!
さすが盆!
もう帰省ラッシュ!?早っ!!と思いきや3台玉突き事故で1車線塞いでました。
あぁぁ…、やっちまってる…。
自分も気を付けなければと思いドライブを続けました。
うちのチビ共は長男は乗り物が好きで大人しいものですが、下の娘は興味ねぇ!って感じで飽きると騒ぎます。
それも頻繁に。
その度に止まって気分転換させ、また走ります。
エコドライブ意味なし。
しかし、子供達は暑さ知らずですねぇ。
オイラは日陰から出られません。
そんな感じでそろそろ帰ろうかと思いましたが、最後にオートバックスに寄っても良いでしょ。
今日のオレ、頑張ったし♪
で寄り道すると、チビ共は店内で走り出す始末。
なめてました。チビ達を連れて買い物なんて。
でも、たまにはこんなドライブも良いかなと。
子供達もよろこんでました♪
Posted at 2008/08/15 21:39:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2008年08月13日 イイね!

や~~~っと休み♪♪

仮設のモッサリMACと夏の暑さでまったくやる気が出ないオイラですが、やっと休みです♪
とは言え、休みだからといって好き勝手できる訳ではないので夜中のうちにクルマ弄り♪
夜中に一人でデイライトの取り付け。
しかし、せっかく買ってきたデイライトですがコレがまた暗い。
昼間に見ても点灯してるのか分かりにくいです。
あまり役に立ちそうもないですが、勿体無いのでしばらくはコレで行きます。
で明日は用事で福井市の方へ。
出掛ける前に車をキレイにしたいのですが、洗車する間もないのでコレまた夜中のうちに軽く洗車。
時間があればWAXくらいかけたいのですが無理ですね。

さて、オイラの地元の盆休みと言えば花火大会!
いやまあ、花火はこの季節の風物詩ですからどこでも同じですが、福井県の花火大会と言えば三国の花火大会が有名です。
が、敦賀市の灯籠流しと大花火大会もなかなかのものです♪
県内外からも大勢の方が見にこられます。
とくに関西方面の方が多いですかね。
海面に浮かぶ無数の灯籠と、夜空に咲く大輪の花火。
13000発もの花火は見応えたっぷりですよ♪
毎年オイラも気比の松原まで出向いたものですが、人混みが凄い事になるので子供ができてからは自宅からBBQしながら見てます。
でも、砂浜から見る花火の迫力は格別ですよ~♪
Posted at 2008/08/13 01:46:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #キャストスポーツ フロアマット ラバータイプゴムマット https://minkara.carview.co.jp/userid/388978/car/2594599/9237911/parts.aspx
何シテル?   05/31 21:41
まったく内容のないただのメモであります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スパーダクルスピシロ!
その他 自転車 その他 自転車
1970年代の片倉シルク、パーフェクトクイックのフレームをベースに好き勝手に組み上げ、2 ...
その他 自転車 その他 自転車
奥様用にフジ自転車のスタッガードフレームで、ちょいとレトロなスポーティーママチャリを意識 ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
キャスポ4WDシロ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation