• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

少し変わったかな?

少し変わったかな?先月はヤバイ月でした。
車高調にテールと続き以前から約束してた玩具をチビ達に買ってあげて、止めに一番大きな買い物(一部の人は知ってますが・・・)をして財布が大変なことになりました(汗
まぁ、いつも大変なんですが(汗
ウチのセレナも見た目に変化がでましたよ~。
車高調を付けただけでロー&ロングな感じに・・・。
既にスペアのステーはガリッちゃいましたがwww
更にロー&ロングを強調する為にDOPのウィングを検討してたんですが・・・高い(汗
諦めてテールと同じMBROのハイマウントを購入しました。
しかし取り付け後の今日、なんとレンズ内に水滴が・・・。
交換ですね、コレは・・・。
テールランプはいろんな人のMBROテールを見て、やっぱええなぁ~・・・とw
かなり気に入ってるんですが、オールクロームのテールランプはキレイで目立つんですがワイド感が薄れ少々縦長~な感じにw
でもやっぱり気に入ってます♪♪
ただ、レンズ内のメッキ部に微妙なキズが・・・。
面倒なのでコレは見なかったことにします(汗
車高調は乗り心地もいい感じですし、なにより気持ちよくカーブを曲がれるようになりました。
もう先立つモノが無いんで、しばらくは小ネタで自作ピンストラインとかフューエルステッカーを作り直したりみたいなw
しばらく自重します・・・(汗


フォトギャラ
セレナ2009/9/6現在の仕様
Posted at 2009/09/06 22:31:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | せれ~な | 日記
2009年09月06日 イイね!

敦賀祭り!そしてプチ!!

敦賀祭り!そしてプチ!!シンケンジャーを見に行ってきました♪
チビ達はナナシ連中とアヤカシにマジビビリw
最後はシンケンジャー全員と握手してご機嫌で帰りました♪♪

グッズ高けぇw
もちろん買わされましたがwww
そして夜も祭りに♪

帰ったらそのままいつもの場所でプチ♪
いろんなグループが集まってました。
オレンジさんにTakayukiさんにストさんにストさんのお友達の方にと5人も集まったので賑やかでしたね!
楽しかったッスよ~♪
最後はスペシャルゲストの登場で辺りの車は一斉に帰って行きましたw
むろん、オイラ達もですけどねwww
またお願いしますね~♪
Posted at 2009/09/06 00:50:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #キャストスポーツ フロアマット ラバータイプゴムマット https://minkara.carview.co.jp/userid/388978/car/2594599/9237911/parts.aspx
何シテル?   05/31 21:41
まったく内容のないただのメモであります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789 101112
13 141516171819
20 2122 23242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スパーダクルスピシロ!
その他 自転車 その他 自転車
1970年代の片倉シルク、パーフェクトクイックのフレームをベースに好き勝手に組み上げ、2 ...
その他 自転車 その他 自転車
奥様用にフジ自転車のスタッガードフレームで、ちょいとレトロなスポーティーママチャリを意識 ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
キャスポ4WDシロ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation