• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

久しぶりのASB参加

久しぶりのASB参加 今日は1年ぶりに朝琵琶(ASB)に参加してきましたわーい(嬉しい顔)


GW中ということもあり混雑が予想されたので、前日に洗車を済ませ少し早めの出発。

集合場所の道の駅「米プラザ」に向かいます。

正式集合の前にHARUTOさんとコンビニの駐車場で待ち合わせをしていたので、そこに入っていくと・・・exclamation&question

何故かアルファが十台以上停まっていました。

「皆、ここでプレ集合してから米プラザへ向かう気だな。皆考えることは一緒だなぁ」などと思いながら降りていくと、なんと米プラザの駐車場はすでに満杯で入れないそうな・・・ふらふら

で、急遽予定を変更して一旦このコンビニの駐車場で集合となりました。


しかしこのまま駐車場を占拠するわけにはいかないので、近くの公園の駐車場に移動。
そこが正式会場となりました指でOK


参加台数は30台近くにまでのぼり、関東方面から夜通し走って参加された方もいらっしゃいましたうれしい顔
また久しぶりにお会いできた方もいらっしゃいましたし、そこかしこで車談議に花が咲いておりましたねウィンク
↓みたいなシーンも見られましたウッシッシ


そうこうするうちに昼前になり、昼食会場へ移動となりました。
↓155軍団の爆音が響きます冷や汗


さて、昼食会場はおなじみの「BREZZA」
さすがにすべての車が駐車するだけのスペースはないので、155軍団の車に乗り合いで行くことになりました。
そして何と私は大橋組長の155の助手席という貴重な体験をさせていただくことにグッド(上向き矢印)


今回は参加人数が多いことから、貸切という粋な計らいもありましたうれしい顔

とっても美味しいパスタでお腹いっぱいになり、少し眠くなってきましたが、また近くのスーパーの屋上駐車場にて車談議・・・。
15時近くまで喋りこんでおりました冷や汗

その後は有志の者だけで、お山を登り・・・

↓こんな感じの場所に行きました。


で、恒例?の動画撮影会がスタートし・・・




ブイブイいわしておりましたうまい!

そして山を降りて


帰り道を確認して、それぞれ帰路につきましたほっとした顔


帰りは予想通り渋滞に悩まされましたが、無事19時前に帰宅しましたウィンク

今日お会いできた皆様、いろいろとお付き合いいただき、ありがとうございました!
沢山参加されていましたので、全員とお話できなかったのが残念ですが、またの機会にはよろしくお願いします。

最後になりましたが幹事の大橋組長、ならびに昼食の場をご提供くださいましたロメオジュンさん、本当にありがとうございましたウィンク
ブログ一覧 | アルファ156 | 日記
Posted at 2011/05/04 23:05:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 23:24
早速の動画てんこ盛りブログアップ有り難うございます。仕事も早いし、お山での走りも早い。お疲れさまでした~♪
コメントへの返答
2011年5月5日 20:35
翌日が仕事なので、どうしても当日中にアップしておきたかったのですほっとした顔

何はともあれ、お疲れ様でした~うまい!
2011年5月5日 0:01
これまた凄い速攻の動画アップですね。
今日はお昼時に二男のお相手をしていただき、本当に有難うございました。
MS-07B-3さんのマリオカート・マスター振りに、二男も驚いておりました (^^;
また、親子共々遊んでくださいませ。
コメントへの返答
2011年5月5日 20:37
二男くんも退屈なのに文句も言わず、エライですねウィンク指でOK

次はマリオカート大会でも企画します?ウッシッシ
2011年5月5日 0:33
おおっ、早速の動画Up!
自分の車動いてるところ初めて見れました~感激!

お山行ったらもっと撮ってもらえたのか~~~残念!

次回ヨロシクです!
コメントへの返答
2011年5月5日 20:40
自分の車が走っているところを見ることって少ないですよねほっとした顔

なのでついつい集まると、動画撮影が始まってしまいます冷や汗

こちらこそよろしくお願いしますうまい!
2011年5月5日 2:36
御疲れさまでした。

動画付で、早速アップとは!
恐れ入ります。

いつか、私も散歩に連れてって。
コメントへの返答
2011年5月5日 20:43
パスタ、とっても美味しかったですウィンク

スタッフの方々も一生懸命で、とても良い雰囲気のお店ですね指でOK

動画は編集する余地が少ないので、アップするのは比較的楽ちんですウッシッシ

早朝、撮影オフはいかがですか?うまい!
2011年5月5日 6:39
お疲れさまでした&久しぶりにお会いできてよかったです♪

でもバタバタしてしまって愛機のお話しも全く聞けず申し訳ありませんでした(^^;)

また次回ヨロシクお願いします(笑)
コメントへの返答
2011年5月5日 20:47
基本的に平日休みの多い業界なもので、ご無沙汰ばかりですみません冷や汗

今回は大橋さんの155の助手席乗車ということで、正直テンション上がりましたグッド(上向き矢印)

同じV6でも、3倍くらいレーシーな感じがしましたよ目がハート

これからも参加できるように、スケジュール調整頑張りますねウィンク
2011年5月5日 10:26
ASB、楽しそうな雰囲気が伝わってきます。

一度参加してみたいとは思っているのですが…。

でも、このブログを見るだけで参加した気分が味わえますよ~。(^^)
コメントへの返答
2011年5月5日 20:49
是非、ご参加くださいませわーい(嬉しい顔)

もしくは中間地点で合同オフ的なものも良いかもしれませんねウィンク

動画で雰囲気を感じて頂ければ幸いですうまい!
2011年5月5日 11:25
お疲れ様でした~

初な方が多くて
なかなか話せませんでしたので
次、機会があればお話しさせてください♪
コメントへの返答
2011年5月5日 20:51
お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)

参加台数が多いと、楽しい反面、全員とコミュニケーションできませんよね冷や汗

次はカリカリの147について、いろいろ教えてくださいませうまい!
2011年5月5日 16:58
(╋|ξ)

なーんだ!

誘っていたけたら、うちのお寺の総本山、いったのに~!

残念!

また、お会いいたしましょー!
コメントへの返答
2011年5月5日 20:55
えっ、そうなんですかexclamation

それは失礼いたしました冷や汗

今回は遠くからのご参加、お疲れ様でした&ありがとうございましたウィンク

次にお会いできるときを楽しみにしておりますうまい!
2011年5月5日 20:08
お疲れ様でした~♪

また、遊んでくださいね!
コメントへの返答
2011年5月5日 20:56
お久しぶりでしたね~ほっとした顔

相変わらずhide.さんも159も、クールで格好良かったです指でOK

こちらこそよろしくお願いしますウィンク
2011年5月5日 21:15
こんばんは♪

濃いっ!!

ほんと羨ましいくらいにアルファ濃度が半端ないですね(笑)

動画も全て拝見させていただきましたが、155はちょっと浮気してしまいそうなくらいカッコイイですね♪
コメントへの返答
2011年5月5日 21:31
いらっしゃいませるんるん

濃いでしょウッシッシ

あまりにもコテコテの車が多いので、156は目立たない存在なんですよね冷や汗

155はいじり方も半端ないですしねうまい!
レーシングモディファイがよく似合う車だと思います。

ふなむしさんは156で逝っちゃってくださいウッシッシ
2011年5月5日 23:43
あの後、皆さんはこんな楽しいことをされてたんですね。
また、まぜてください(⌒▽⌒)

おなじ京都ということで、また近いうちにお会いできたら嬉しいです!
コメントへの返答
2011年5月6日 0:10
そうなんですうまい!

やっぱり走って楽しむのが、アルファっぽいでしょexclamation&question

あとは私も含めて、動画撮影病が流行しておりまして・・・冷や汗


またお誘いさせていただきますので、よろしくお願いしますウィンク
2011年5月6日 4:03
先日はお疲れ様でした。
ほんの少しだけお話していたスパイダー乗りのみやっちです。
トラブルが気になってあまりそれどころではありませんでしたが、また何処かであった時にはよろしくお願い致します。
で、気になったんですが、日付けの出てる動画はドライブレコーダーで撮影されたものですか?
かなり綺麗に撮れてるんで、良いな~って思ったんですが・・・
最近事故したので、ドライブレコーダーを買おうと考え中です。(汗
コメントへの返答
2011年5月6日 8:27
お疲れ様でしたほっとした顔
スパイダー、大丈夫でしたか。

日付の入っている動画は、お察しの通りドライブレコーダーのものです。
常時録画タイプで、32GのSDカードに約10時間録画できますうまい!
いざという時にも役に立ちますが、オフ会の記録にもなかなか良いでしょウィンク

オクで5Kくらいの安物ですけどね・・・ウッシッシ
2011年5月6日 8:18
お疲れ様でした。

例の企画やりましょう!
ってまたお願いしてしまっているOrz

動画再生したらほとんどが風の音でボツでした
練習しとけば良かったヾ(゚д゚;)スッ、スマソ
コメントへの返答
2011年5月6日 8:40
お疲れ様ですほっとした顔

では駿馬のオーナーにお願いしてみますね。
雨はダメでしょうから、梅雨が明けた頃かなぁ。

やっぱり車が通過して後ろからの撮影時間が長い方が、音はよく拾えるみたいですねうまい!

今回のように皆が少しずつ場所をずらして撮影すると、違いがあって面白いですウィンク
2011年5月6日 8:51
いいな~!ツーリングに参加したかったですね。

今度行く時は、たっぷりと時間を取りたいと思います!

その時は、お付き合いください。
コメントへの返答
2011年5月6日 14:02
では次はツーリング企画でお会いしましょうわーい(嬉しい顔)

それまでにBピラーのブラックアウト化、チャレンジしてみてくださいウッシッシ

またお会いできる日を楽しみにしておりますウィンク
2011年5月6日 23:56
お疲れ様でした。

動画UPの早さに驚きました。
お仕事早い!!

お声をかけて頂きありがとうございました♪
155に夢中になり、余りお話ができませんでした。
ご近所さんですし、是非、またよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2011年5月7日 22:49
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

世間はGWなのですが、私は小売業界なもので、翌日から仕事に追われております冷や汗
それで当日中に頑張ってUPしたわけですうまい!

今回の155の盛り上がりはすごかったですね。
156も負けないように頑張りますよ指でOK
これからもよろしくお願いしますウィンク

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ ENERGY SAVER PLUS 175/70/R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/389045/car/1721765/8496594/parts.aspx
何シテル?   05/31 20:21
大学の頃より車が趣味でした。走るのが大好きで以前はサーキット走行もしていたのですが、今はさすがに子供もできたので控えています。 小さなガレージで自分の時間を過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨の日アルファいじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 07:46:21
THE WIZARDING WORLD OF HARRY POTTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 23:06:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供のサッカーの試合への送迎やオートキャンプといったニーズに対応するために購入。 手頃な ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
走るのが楽しいことが、車選びの必須条件でした。 国産の直4を乗り継いで、今回初めて輸入車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
足回りとマフラー、ホイールを換えて乗っていました。 SR20+5MTの組み合わせだったの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
独身のうちに”とんがった車”に乗っておこうと思ってMR2を選びました。 CUSCOの車高 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation