• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-07B-3のブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

fromseven meeting 2008

fromseven meeting 2008 昨日帰ってきた156で、早速行ってきました!
嵐山高雄パークウェイで行われた「fromseven meeting」です。






開催時間は10時からだったのですが、会場となる駐車場は10時過ぎには満杯となり、他の駐車場へ誘導されていました。私は9時45分頃に到着していたので、無事駐車することができました。


来ていた車はフェラーリやポルシェ、エリーゼ、スーパー7が多かったです。


ガルウイングのポルシェも!!

なんともいえない雰囲気があるDS

憧れのマセラッティクアトロポルテ!

中学生の頃、大好きだったテスタロッサと930


優雅なラインが魅力のTVR。電子デバイスを排除しているのもGOOD!

プリティーウーマン・・・。

BMWと言えばM3・・・。


普段なかなかお目にかかれない車達の咆哮があちこちで響き渡ります。

6気筒、8気筒、12気筒が奏でるミュージックは非日常的な世界でした。


とは言っても、マナーは忘れずに!


お店や個人ショップもオープン、じゃんけん大会などもあり、楽しめる内容になっておりました。


午後から友人宅へお邪魔する予定があったので13時前に会場を後にしました。

ちなみにアルファは156が2台、SZが2台、155や75が1~2台くらいしか確認できませんでした。もっといっぱい集まると思っていたのですが・・・。
(^^;
でも家から10分くらいの近場だったので、気軽に行けて楽しめたので良かったです!!
(^^)/

Posted at 2008/12/07 21:47:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ ENERGY SAVER PLUS 175/70/R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/389045/car/1721765/8496594/parts.aspx
何シテル?   05/31 20:21
大学の頃より車が趣味でした。走るのが大好きで以前はサーキット走行もしていたのですが、今はさすがに子供もできたので控えています。 小さなガレージで自分の時間を過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2345 6
78910111213
1415161718 1920
212223 24 252627
282930 31   

リンク・クリップ

雨の日アルファいじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 07:46:21
THE WIZARDING WORLD OF HARRY POTTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 23:06:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供のサッカーの試合への送迎やオートキャンプといったニーズに対応するために購入。 手頃な ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
走るのが楽しいことが、車選びの必須条件でした。 国産の直4を乗り継いで、今回初めて輸入車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
足回りとマフラー、ホイールを換えて乗っていました。 SR20+5MTの組み合わせだったの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
独身のうちに”とんがった車”に乗っておこうと思ってMR2を選びました。 CUSCOの車高 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation