• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-07B-3のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

ほーむるーむわーい(嬉しい顔) (一般人のステンシル編)

ほーむるーむ (一般人のステンシル編)先日、世田谷ベースを見ていると、所さん達がステンシルで遊んでいました。

以前から気になっていたのですが、ゴミ箱やカゴなどのちょっとしたものでも、ステンシルを入れるだけで随分とそれっぽくなるのが良い感じですよねウィンク

そんなのを見ていると、私もガレージや車、つなぎやTシャツ、カバンなんかにステンシルを入れて遊んでみたいと思うようになっていました冷や汗

でも所さんが使用しているステンシルマシン↓は40諭吉近くするではありませんかふらふら


所さんは大きいフォント用と小さいフォント用の2つを持っていらっしゃるようなので、それだけでも80諭吉exclamation×2

とても私のような一般人には手がでるものではありません涙




ではあきらめるのか?

いえいえ、これからが”創意工夫”というやつですうまい!

今回、私がGETしたものはコレ↓


すでに大半の方が判っちゃいましたねウッシッシ

そうexclamationこのクラフトロボでもステンシルマシンと同様の仕事ができるわけですウィンク

しかもステンシルマシンは1種類のフォントしか打ち出せませんが、クラフトロボならば大小さまざまなフォントを自由自在に打ち出すことができます指でOK

もちろんステンシルだけではなく、本来のカッティングマシーンとしてステッカー作りにも使えてしまうというなんとも賢い奴ですね~目がハート

ではとりあえずトライしてみましょうウィンク

まずはPCと接続してソフトをインストール


次にPCの画面上で作りたいステンシルを作成・・・


テスト用に紙をセットして、カット開始美容院

すると・・・、

↓じゃじゃ~んムード


あっという間にステンシルプレートが完成です指でOK

なかなかの出来栄えでしょうグッド(上向き矢印)

もちろん所さんが使っているステンシルマシンの方が”味”がありますし、”遊び”としても上級だと思いますが、なんと言ってもこのクラフトロボは”2諭吉ちょっと”ですからねハートたち(複数ハート)

これで楽しめれば充分なんじゃないでしょうかうまい!

さて次回は実際に”しゅ~っ”してみますねexclamation×2

乞うご期待exclamation×2
Posted at 2011/05/26 23:52:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ ENERGY SAVER PLUS 175/70/R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/389045/car/1721765/8496594/parts.aspx
何シテル?   05/31 20:21
大学の頃より車が趣味でした。走るのが大好きで以前はサーキット走行もしていたのですが、今はさすがに子供もできたので控えています。 小さなガレージで自分の時間を過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
8 910111213 14
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

雨の日アルファいじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 07:46:21
THE WIZARDING WORLD OF HARRY POTTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 23:06:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供のサッカーの試合への送迎やオートキャンプといったニーズに対応するために購入。 手頃な ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
走るのが楽しいことが、車選びの必須条件でした。 国産の直4を乗り継いで、今回初めて輸入車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
足回りとマフラー、ホイールを換えて乗っていました。 SR20+5MTの組み合わせだったの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
独身のうちに”とんがった車”に乗っておこうと思ってMR2を選びました。 CUSCOの車高 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation