• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-07B-3のブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

秋のおでかけベース(富山県桂湖オートキャンプ場)

秋のおでかけベース(富山県桂湖オートキャンプ場)夏から家族ではまっているのがキャンプわーい(嬉しい顔)

そしてキャンプのベストシーズンと言えば、やっぱり秋ですよね。

「秋キャンプに行きたい」と思いながら、なかなか都合がつかないうちに11月になってしまいました冷や汗2

山沿いはもうすぐ雪の便りも聞こえてきそうなので、なんとか今のうちにということで行って来ましたウィンク



場所は富山県南砺(なんと)市にある「桂湖オートキャンプ場」

数年前に「大橋組」のツーリングで行った白川郷のもうちょっと先にあります。


ツーリングのときは東海北陸自動車道を爆走して行きましたが、今回はフル乗車+キャンプ道具で車がめちゃくちゃ重いので、丁寧な運転で目的地へ向かいます。

今回も「ひるがの高原SA」で休憩しました。
なつかしの展望台から↓ウィンク


海抜が900m近いので肌寒いです。


そこからトンネルの多い東海北陸自動車道をさらに北上して・・・

桂湖オートキャンプ場に到着指でOK


天気予報は曇りだったのですが、山沿いということもあり、到着した時は雨雨が降っていました。

受付の人にも「本当に利用されますか?」とか言われて、かなりテンションダウンバッド(下向き矢印)でしたが、設営の準備をしているうちに雨も止みましたほっとした顔

ちなみに今回の新兵器はこちら↓

SNOW*PEAKの「アメニティドーム」ですムード

今まで使っていたツールームテントは居住性が高いのがメリットなのですが、運搬時の容積が大きく、重量も非常に重いので積載能力に乏しい156には少しキツイですし、1泊2日のキャンプなどでは設営・撤去が簡単にできるということも重要です。

あとテーブルも運搬時のコンパクトさを考慮して、コールマンのロールテーブルを導入しましたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)


さて少し寒かったので、さっそくお湯を沸かして子供達はココアを飲みます。

こうゆう環境で飲むホットドリンクって格別ですね。

予報では時々雨が降るとのことだったので、さっさと記念撮影をしましたうまい!




子供達も自然の中で楽しそうです





夏に比べると日が暮れるのも早いだろうということで、早速夕食準備にかかります。

雨と風が強くなると困るので、炊事煉にタープを横付けしました。

他にキャンパーが誰もいなくて、貸切状態だったので贅沢に使わせていただきましたウッシッシ

メニューは、山菜ごはんに豚汁、そして焼肉です。


ご飯の後は、恒例の焚き火を囲んでの団欒です。


割り箸にマシュマロを刺して、焚き火であぶって食べるととっても美味しいですうまい!

焚き火の最後には、アルミホイルで包んで忍ばせておいた焼き芋を食べて終了です。


夜は冷え込むと予想していたので、サイトのAC電源を利用してホットカーペットを入れていたのですが、まったく必要とせずに朝を迎えました。




2日目の朝、子供達が朝ごはんの準備を手伝ってくれました


メニューはホットサンド、目玉焼き、昨日の残りの豚汁にあまったご飯を入れて作った雑炊

ではいただきま~す!!



朝食を食べた後は、撤収準備にかかります。

時々小雨が降りましたが、なんとか撤収し、そのまま近くの温泉いい気分(温泉)

温泉でさっぱりした後は、五箇山の合掌集落に立ち寄りました。




そして帰りも休憩をはさみながら、5時間近くかけて帰ってきたわけですが、なんと帰りの高速道路では、走行中にルーフボックスが開いてしまうというハプニングが!!

結局、運よく大事には至らなかったわけですが、一歩間違えていたらと考えると、要反省です涙


ともかくこうして秋キャンプは終了し、今シーズンのキャンプ予定は終了となりました。

今年は夏と秋で3回のキャンプを経験したわけですが、来春にむけてはさらにいろいろと計画を練っていきたいと思いますほっとした顔

子供も大人も一緒になって夢中になれるということが、今の我が家にとって最高のレクリエーションですウィンク


Posted at 2012/11/06 23:53:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ ENERGY SAVER PLUS 175/70/R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/389045/car/1721765/8496594/parts.aspx
何シテル?   05/31 20:21
大学の頃より車が趣味でした。走るのが大好きで以前はサーキット走行もしていたのですが、今はさすがに子供もできたので控えています。 小さなガレージで自分の時間を過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

雨の日アルファいじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 07:46:21
THE WIZARDING WORLD OF HARRY POTTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 23:06:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供のサッカーの試合への送迎やオートキャンプといったニーズに対応するために購入。 手頃な ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
走るのが楽しいことが、車選びの必須条件でした。 国産の直4を乗り継いで、今回初めて輸入車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
足回りとマフラー、ホイールを換えて乗っていました。 SR20+5MTの組み合わせだったの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
独身のうちに”とんがった車”に乗っておこうと思ってMR2を選びました。 CUSCOの車高 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation