• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-07B-3のブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

第5回ツーリング in Nara

第5回ツーリング in Nara今日は会社の車好きのメンバーでツーリングに行ってきましたほっとした顔

半年に1度の頻度で開催していますが、今回で5回目になります。

これまでの開催地は滋賀県、京都府でしたが、今回はいよいよ奈良県が舞台となりました。

集合は有名な”針テラス”




しかし今日は気温が非常に低く、針テラスにいくまでの名阪国道も少し雪がちらつき、集合時刻の10時で気温はなんと1度ふらふら

まぁ普通の車で参加するメンバーはどんなに寒かろうがどうってことないのですが、屋根なしの356スピードスターはけっこうな雪に降られてなかなか地元の草津を脱出できず、それでも強行突破を敢行して、なんとか遅刻しての到着となりました冷や汗

厳しい寒さに耐えながらたどり着いたその姿は、まるで南極越冬隊員のようでしたあっかんべー


さて今回の目玉は「NEW CAR」のお披露目です。
この不景気な時代に、なんと2名がハコ替えグッド(上向き矢印)
一人目は「CIVIC TYPE-R」→「WRX STI spec-c」


そして二人目は「VOLVO V70」→「AUDI S4 Avant」へ


で、そのNEW CARを中心に車チェックの時間・・・








そして軽く「S4」と「WRX」の試乗会を行った後、昼食のために移動します。

道中は少しワインディングロードを楽しみながら、こちらのお店へ到着


三輪そうめんの産地ということで、にゅうめんに柿の葉寿司といった奈良県の名産品をいただきますうまい!


空腹も満たされたところで、次の目的地「奈良奥山ドライブウェイ」に向かいます






1時間ほど走り、若草山のふもとの「奈良奥山ドライブウェイ」に着きました


このドライブウェイは勾配がかなりキツク、道幅も狭くて、ヘアピンが連続するようなコースでしたので、156では1速を使わないとまともに走れませんでした冷や汗

※画像の日付・時刻は正しくありません

S4は3Lのスーパーチャージャー付きで300馬力を軽くオーバーしてますし、トルクも太いので2速で楽勝だったようですが・・・ぷっくっくな顔


そして到着した若草山の山頂にある駐車場


鹿も出迎えてくれましたわーい(嬉しい顔)


寒いけどまた車談義・・・


その後、若草山の展望台へ・・・








こうして記念すべき第5回目のツーリングは幕を閉じましたほっとした顔


次は来春、暖かくなる頃にexclamation×2

Posted at 2012/12/19 23:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ ENERGY SAVER PLUS 175/70/R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/389045/car/1721765/8496594/parts.aspx
何シテル?   05/31 20:21
大学の頃より車が趣味でした。走るのが大好きで以前はサーキット走行もしていたのですが、今はさすがに子供もできたので控えています。 小さなガレージで自分の時間を過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

雨の日アルファいじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 07:46:21
THE WIZARDING WORLD OF HARRY POTTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 23:06:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供のサッカーの試合への送迎やオートキャンプといったニーズに対応するために購入。 手頃な ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
走るのが楽しいことが、車選びの必須条件でした。 国産の直4を乗り継いで、今回初めて輸入車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
足回りとマフラー、ホイールを換えて乗っていました。 SR20+5MTの組み合わせだったの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
独身のうちに”とんがった車”に乗っておこうと思ってMR2を選びました。 CUSCOの車高 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation