• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月02日

日にちがまたいだケド2月初めのブログ

こんばんは。

2月ですね。 仕事面ではラストスパート的な最重要月です。

なんか、月日が流れるのは本当に早く感じられて多分あっという間に
娘の小学校卒業&中学入学が来てしまいそうです。

今年はひょっとすると何か自分にとって大変な1年になりそうです。

おしまい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/02 00:41:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴10年!
バブルイーノーエーさん

NEWカジェット着弾
まさるさん♪さん

こんばんは、
138タワー観光さん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年2月2日 3:29
2月になりましたね。
ボクは来月が仕事の山場を迎えます。

なんとか乗り切って、心地よく新年度を迎えたいものです。
お互いがんばりましょう♪
コメントへの返答
2010年2月2日 18:40
新年度迎えるためにも、頑張らないといけませんね^^;

そして、頑張って頑張ってそのご褒美に

(´∀`*)ウフフ (謎
2010年2月2日 7:13
きっとあっというまに卒業式きて入学準備に追われあっというまに入学式だと思うよ(笑)
あたしなんてダブルだったから去年のあんま2月から4月の記憶がない( ̄▽ ̄;)

でもめでたい事だから嬉しいよねo(^-^)o
せんせファイトq(^-^q)

塾の方もラストスパートガンバです!!!
コメントへの返答
2010年2月2日 18:45
ダブルwww オイラにはムリポ(>ω<)

今日、新聞見てたら高速無料区間見事に
小樽~自宅無いので4月からのパパ業が
より大変です(-_-;)ウーン

まあ、ファンモンの歌のように、頑張りますよ♪

ついさっきまでの授業は忙しくて死ぬかと思ったけど(笑)
2010年2月2日 9:23
今年はどうなることやら…
公共事業削減…
コメントへの返答
2010年2月2日 18:48
ホント公共事業削減反対

景気低迷進めてどうすんだろうね。

議員のセンセイたちは自己保身だけだから大キライだww

日高道どうすんだろう??

2010年2月2日 17:30
ほんと早くも1月が終わりですよね~。。

な~んもやらずに終わってしまいました(T_T)

私も今年は勝負したいな~
コメントへの返答
2010年2月2日 18:51
ME too ですwww

うっかりしてると半年過ぎちゃいそうです。


プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/389151/46238681/
何シテル?   07/10 13:35
エルグランドE52乗っています。 よろしくお願いしますw 諸般の事情でエルグにはまだまだ乗る事になりました。メンテ中心にこいじり再開します。 妻とワン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アラウンドビュー(・∀・)ニヤニヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 14:23:48
バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 18:18:20
ようやく休日です( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 22:30:53

愛車一覧

日産 エルグランド エルちゃん (日産 エルグランド)
早ければ2017年11月末には納車かな? 人生初めてのミニバン購入。 燃費? 何それ美味 ...
日産 エクストレイル えくすとれいるさん (日産 エクストレイル)
買っちまったぜぇ~ ローン地獄始まりだぜぇ~w エルグの下どりでドナ の予定がジム ...
スズキ ジムニー jiny (スズキ ジムニー)
住んでる地域が冬にロードスター乗れないので入れ替え 嫁車だが、エクスが嫁車になった感じな ...
三菱 パジェロミニ KIK'N BOY 号 (三菱 パジェロミニ)
最近、同僚から購入w どこでも行けそうなのがいいね。 愛称はお友達のシマーニさんが命 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation