• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sartoriaのブログ一覧

2008年05月27日 イイね!

JAEGER-LE COULTRE masterblackmoon

JAEGER-LE COULTRE masterblackmoon10年前に1960年代のゴールドキャップのOMEGAのムーンフェイズ・トリプルカレンダーを、7年前にお気に入りの1960年代ユニバーサルのトリコンパックスを手放し、ムーンフェイズ好きの私としては、次のターゲットとしてクラシカルなフェイスのジャガールクルトのマスタームーンを狙っていました。

何度か購入チャンスはあったのですが、そんな時にはいつも諭吉君がいません(T_T)、ある時、東京の某ショップにて、付属品も完璧なマスターブラックムーンが売りに出されているのをホームページで見てしまいました。

コレを逃すと、だんだん値段が上がっていたUSEDのマスタームーンは手が届かなくなると思い、速攻でROLEXのGMTマスターⅡ Ref:16710を売さばき、足りない分を金融機関に借り、即行で購入手続きをしました、当時としては思いのほか安値で買うことが出来たと思います。

後に定価改定があり定価が80万諭吉をオーバー、そしてモデルチェンジ!良いときに購入出来たと思っています。

Posted at 2008/05/27 00:08:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2008年05月25日 イイね!

GIRARD-PERREGAUX Ref:4930 ジラール・ペルゴ

GIRARD-PERREGAUX Ref:4930 ジラール・ペルゴ以前、Ferrariの時計を造っていたGIRARD-PERRGAUX、このメーカーは日本では認知度が低いのですが、スイスでは歴史ある由緒正しい時計メーカーとして知られています。アンティークな雰囲気のクロノグラフが好きな私は、一目惚れして思わず衝動買いした時計です。18金無垢のボディに裏蓋はサファイアガラスで自社製ムーブメントが見えるスケルトン仕様、ローターも18金無垢とゴージャスな時計です。アンティークな雰囲気を持った2000年前後の時計だという事ですが、この時計について調べてみたけど詳細は不明?日本未発売で並行輸入品なのでしょうか?青焼きのクロノ針はアンティーク感があり、雰囲気のある良い時計です。

仕事ではしませんがOFFには気に入って良くはめてます。
Posted at 2008/05/25 00:41:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2008年05月15日 イイね!

日光に照らされて・・・。(自己満足^^;) 時計

日光に照らされて・・・。(自己満足^^;) 時計今日は、とても天気が良く会社のアベニールに乗って窓全開!

左腕の光っている時計を見て、思わずシャッターを!(病気?!)

1982年のROLEX GMT-MASTER Ref:16750 縁なしインデックスは2年くらいしか製造されておらず貴重?かな?


Posted at 2008/05/15 23:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2008年05月10日 イイね!

ヴァセロンコンスタンチン キャビノチェ (時計)

ヴァセロンコンスタンチン キャビノチェ (時計)今日は雨、何もすることが無いので時計関係でブログをアップしました。

世界限定150本18金無垢のヴァセロンコンスタンチンのキャビノチェっていう時計です。私が持っている腕時計の中で『定価』が一番高い時計ですが、世界150本って事は、高年収の方がたぶん持っているワケで、私がこのキャビノチェのオーナーの中で一番ふさわしくないんじゃないかと常々(^^;)思っていました。
時計の裏にキャビノチェ(当時の時計技師)の丁寧な彫刻がしてあり品格もあり申し分の無い時計なのですが、訳あってもうすぐこの時計とも分かれる事になりそうです。(T_T)名残惜しい・・・。


Posted at 2008/05/10 17:53:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2008年05月06日 イイね!

田舎の質屋

田舎の質屋TUDOR CHRONO-TIME Ref:79170です。2006年の夏に、とある質屋を訪問したところ、偶然先程入荷したばかりのクロノタイムが、しかもカマボコ!!高いんだろうな~と値段を聞いたところ、クロノタイムのタイガーモデルと店主は思っていたらしく、なんと十万円台半ば以下の値段を提示されたので、購入しない訳にはいきません。閉店時間あと10分!取り置きしてもらい、即行で銀行に走りお金を卸し購入しました。回転ベゼルが気に入っていますが、先に紹介したタキメーターのプラベゼル仕様Ref:79160よりは人気が無いとの事、個人的にはこちらの方が好きなので常用しています。
Posted at 2008/05/06 10:01:27 | コメント(3) | トラックバック(1) | 時計 | 日記

プロフィール

「すごい体力!」
何シテル?   11/12 11:30
みんカラのトップ画面が変り、お友達のブログアップが以前より見づらくなった頃からイン率が低下しております。 現在ブログ徘徊・コメントが停滞しておりますが、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

うわっ!やっぱり明るい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 20:25:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
廃車になった嫁車の更新です。 9Nポロ 後期型 コンフォートラインです。 前車のスイ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2012年6月23日我が家に嫁いで来ました。今年3台目の導入です。(それも偶然SUZUK ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
LUPOに代わる嫁車のSWIFTです。 燃費は最近のエコカーには全然敵いませんが、LU ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2010年2月5日、147の替わりに実車を見ずに購入・・・。 本当に、それで良かったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation