
10月3日に東京の
矢東タイヤさんでTANABE車高調を装着してから。。。
1ヶ月強。。。
やっと車高調のセッティングが完成しました☆
もともと。。。
この車高調はGH3用なので。。。
リアの突き上げ&リアの車高が落ちにくいじゃないか???
という不安を抱えての導入でした。
初期セッティングは。。。
全上げ。。。
全下げ。。。
推奨と実際にセットして頂き。。。
見た目の車高を基準にセットして頂きました♪
(推奨値より前輪5mm上げ、後輪5mm下げ 第1回アライメント)
今思えば。。。
かなりの突き上げがありましたが。。。
車高調はこんなものかな???
と思っていましたw
で。。。
2日後。。。
車を見ると。。。
右後輪だけ指1本近く(7mm)下がっていた為。。。
矢東タイヤさんに連絡。。。
東京まではとても行けないので。。。
翌日、静岡の支店にて調整してもらいました♪
(原因は個体差のようでした)
その時点で。。。
フロント5mm下げ。。。
リア右だけ6mm上げでセッティング☆
(第2回アライメント)
**********************
初期セッティング。。。
かなり突き上げがありましたが。。。
高速ではかなり良い走りでした。
2回目のセッティング。。。
乗り心地は向上しましたが。。。
高速での走りは若干犠牲に♪
って感じでした。
**********************
その後。。。
ディーラーにて2mmピッチで。。。
(ねじ式なので1回転が2mmなので)
前輪のみ。。。
後輪のみ。。。
って感じで。。。
5回セッティングをし。。。
京都・東京・
福島と試乗し。。。
ほぼ納得出来る乗り味になりました♪
(2mmの違いでかなり変化があります)
で。。。
最終のアライメントを。。。
矢東タイヤさんでお願いしました♪
仕上げに。。。
STI
フレキシブルサポートリヤをディーラーで装着し。。。
より純正チックな乗り味になりました☆
これはかなりマイルドになります!
リアの接地感が増し。。。
(左右別の動きがわかります)
街乗りで人を乗せても許せる範囲の乗り味になりました☆
ただし。。。
キビキビした感じは。。。
失われます♪
純正の乗り味には。。。
かないませんが。。。
高速の安定感やショックの収束の早さ。。。
ロールの排除など。。。
トータルではかなり満足出来るようになりました!
矢東タイヤの皆様。。。
ディーラーの松○さん&安○ちゃん。。。
この度は色々と。。。
ほんとうにありがとうございました☆
Posted at 2010/11/10 19:26:12 | |
トラックバック(0) |
プチゴージャス化 | 日記