• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

【試乗記】日産・フェアレディZ(7M-ATx)

【試乗記】日産・フェアレディZ(7M-ATx)  今日は予告通り、
「日産・フェアレディZ」に乗ってきました。
要するに、「貴婦人さま」です(笑)

用意してくれたのは、ベーシックグレードの7速AT車。
そうは言っても、360万円のおクルマさまです(笑)

では、さっそくクルマを見ていきましょう。


エンジンルームはぎっしり。
ボンネットはアルミ製で大きくても割とするっと持ち上がります。



タワーバーもガッチガチで、
 「どこまで固くしたら気が済むねん」ヘ(_ _ヘ)☆\( ̄∀ ̄*)
って感じでした。

お次は後ろから。
フェンダーの張り出し具合がスポーツカーしてますね~。
非常にグラマラスで、こういうラインは好きです。



ヘッドライトやテールランプも見慣れてくるとカッコ良く見えるから不思議です。

続いては室内。
黒を基調として、スポーティにまとめられています。
タコメーターが中央なのが、走りに期待を感じさせてくれます!(〃^∇^)o彡




で、そんなこんなでクルマをじろじろ見た後、試乗に行って来ました。










おにーさんを横に乗せて・・・(爆)

イ━━ヤ━━。゚(ノдヽ)゚。━━ァ!!!!













それはさて置き(笑)、
乗った印象を一言で表すと・・・、
























モゥダメダ━━。゚(ノдヽ)゚。━━ァ!!!!





Zってこんなでしたっけ?
予想をはるかに下回る出来でした・・・(ToT)
ちなみに以前R33のタイプMに乗ってたことがあるので、
結構な日産フリークだったんですけどねぇ。ヾ(´Д`;)

詳しく書いてみると・・・、

【気に入ったところ】
 ○ステアリングがクイックで、素直なフィーリング
  (思ったラインをトレースしてくれる)
 ○乗り味が軽くて、重さを感じさせない
 ○フェンダーの張り出し具合がカッコ良し
  (スポーツカーっぽい)
 ○運転席の頭上空間が広くて圧迫感がない

【イマイチだったところ】
 ×7速オートマの出来がイマイチで、オートモードのアップ時・ダウン時とも変速ショックを感じる
 ×マニュアルモード時、パドルシフトでシフトダウンしたときにブリッピングがワンテンポ遅れ、
  さらにワンテンポ遅れてエンブレがかかり、ショックも大きい
  (人間の感覚とかなりズレてる)
 ×マニュアルモード時、シフトアップしたときに頭がシートに当たるぐらい「ガクン」となる
 ×エンジンの吹け上がりが悪く、レスポンスもイマイチ
 ×4,000回転から盛り上がるマフラー音が演出過剰
 ×燃費が悪そう
  (試乗車の燃費計は4.5km/Lになってた・・・)
 ×シートのもも部分両脇が盛り上がってて、狭い
  (ちょっと痛いぐらい)
 ×思ったよりも着座位置が低くない
 ×メーター周りのシルバーベゼルがフロントガラスに写りこむ


・・・と、悪いところばかりが目に付きました。

マニュアル車だと違うのかもしれませんけど、ATだったら絶対に買わないな~。
値引きも0円だって言ってたし(オプション30万円付けたら、そこから8万円ぐらい引くとのこと)、
購入層も30歳代後半~60歳ぐらいだって言ってたし、
日産ファンが新しく生まれてくるようなクルマには感じませんでした。
もと日産フリークとしては、大変残念でした・・・。
(ToT) シクシク





・・・ということで、最後の口直しにおねーさんを(笑)
















ホンモノがいなかったので、店内に貼ってあった写真でご勘弁ください・・・。
(;´Д`) スミマセヌ・・・



明日はまた、
懲りずに違うメーカーの、あるクルマを試乗してきます。

ステキなおねーさん・・・(*´Д`)y-イヤイヤ・・・
ステキなクルマだったらいいなぁ~♪

  明日に続く・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/11 15:58:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

作業予約完了です。
つよ太郎さん

ダム活しました1日目(滋賀県・三重 ...
TOKUーLEVOさん

転職確定✨
takeshi.oさん

花が好きな人💐
mimori431さん

小江戸川越まちかどモーターギャラリー
nonpaさん

OASISミーティング2025
go_to_kazushiさん

この記事へのコメント

2009年7月11日 16:58
試乗はおねぇ・・

バキッm(__)m

で、写真は本人をしっかりと撮影すること(^^)v

で、前期型のZ(6MT)の試乗をしたことがありますが、
コメントできるほどの腕が私にはありませんでした(^^ゞ
コメントへの返答
2009年7月12日 6:17
そうそう、
試乗はおねぇ・・・(T_T) グサッ!!!

それはさて置き、
昨日自転車で今日行くお店の前を通ったんですが、そこにはキレーなおねーさんが!

今日もいてくれるといいんですが・・・(笑)
2009年7月11日 17:20
お兄さんの試乗ですね(爆)


というのは冗談で、Z33が出た時に私が試乗に行った時(2003年1月)の日記がPCに残っていたので、拙い文面ですが、メッセージします。あおいさんが今回Z34で感じたことと同じような感想ですよ。

つまり、あんまり変わってないという事ですね…
日産何をやっているのやら…

コメントへの返答
2009年7月12日 6:19
メッセ、ありがとうございました。
同じ感想を持たれてて、ビックリしましたよ(笑)

Z33でもZ34でも似た印象を持つってことは、今後も期待できそうにありませんねぇ・・・(ToT)

日産・・・、
個人的にはS15で終わっちゃった感があるので、頑張って復活して欲しい!(/^∀^)/‏
2009年7月11日 17:31
おねーさんのにこやか写真が欲しいのです!

次回、期待しています!
コメントへの返答
2009年7月12日 6:20
クルマについてのコメントが全くないし。
ヽ(`Д´#)ノ

でも、
その方がみひらさんらしい(笑)
2009年7月11日 18:58
車もオネーサンも残念でしたね(笑)

自分もリアフェンダー周りは好きだったんですが…。
オネーサンさんだったら、銀座の日産ギャラリーの方が良かったですかね(爆)
コメントへの返答
2009年7月12日 6:24
クルマはさて置き、日産ギャラリー、
良いですよね~(笑)
さすがは「銀座」って感じでレベルがすっごい高いです(笑)

↓でのコメントもありますし、銀座オフやりますか!
2009年7月11日 22:07
↑MackyTAKさんに同調!
都心リーマンズ(またかってに徒党を組もうとしてます・・・)で
銀座カプナシオフ@日産ギャラリーで決行しましょう!
(^▽^;)オネエメアテ・・・
コメントへの返答
2009年7月12日 6:26
大賛成です!
\(^ω^\)( /^ω^)/

そのままの勢いで日産ギャラリーのHPに行って、メルマガ登録しちまいましたよ(笑)
ヽ(´∀`)メ ゲキシャゲキシャ
2009年7月12日 0:22
オートマ車はそんなもんなんですかね。

マニュアル車なら印象が変わる気がします。

おねえさんは休日は休むのかな?

あまり売れてないですからね☆
コメントへの返答
2009年7月12日 6:31
おにーさんだけは沢山いたんですけどね・・・
ヾ(´Д`;)

マニュアル車も↑の方のMASAさんコメントにあるように、似たような印象だったようです。
エンジンもパワー感ないし、日本のスポーツカー衰退を感じました。(ToT)

プロフィール

「引退宣言 http://cvw.jp/b/389459/41029830/
何シテル?   01/27 17:20
運転していて楽しい、 ライトウェイトスポーツが大好きです! おサイフにも優しいですし(笑) I Love Cappuccino! d(≧∀≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

九州~ その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 16:42:56
雪が降った翌朝の恒例行事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 15:33:17
ジャンカラ@京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 09:22:03

愛車一覧

スズキ カプチーノ あおい号 (スズキ カプチーノ)
色々なところに、 愛がいっぱい詰まってます。。
ホンダ シビック ふぁみりー号 (ホンダ シビック)
ファミリーカーです。 カプチーノと違って放置プレイ状態なのに、健気に頑張るイイ子です☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation