• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンちゃんコンちゃんの愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2008年4月6日

HIDバルブ交換+フォグのHID化(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
インナーカバーを外してヘッドランプASSYが見えたところです。中央右よりがHIDバーナーなどが収納されるカバーです。星ネジ数箇所で外れます。中央左よりはウィンカーバルブのカバーです。左に回すとバルブごと簡単に外れます。
2
ウィンカーバルブを外したところです。
3
ヘッドランプASSYのカバーを外したところです。(突然写真が右側になってすみません)押さえ金とコネクタを外して交換するだけですから、だれでも簡単に交換可能です。
4
HIDバーナーはイグナイター一体型でこんな感じです。今回は6000Kか8000Kか悩んだのですが、「えぇーい!8000Kにしやがれ!」って感じで8000Kです。結果的には予想より青くなくて視認性にまったく問題ありませんでした。
5
点灯したところです。ベロフのホワイトリングとの相性もバッチリですね。でも、予想していたより青くないかも?かも?でも、ちょうど良いかも?これなら楽勝で車検パスできそうですよね。
6
おまけです。ウィンカーバルブを外したところです。カバーに取り付けられています。こんな規格のバルブは見たことがありません。
7
更におまけです。ウィンカーバルブをカバーから外したところです。それにしても変な構造のバルブです。こんなもん使う意味があるのだろうか?普通のにしてコストダウンすべきと思うのは私だけなのだろうか?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハロゲンバルブ交換

難易度:

BMW scannerでのLCM書き換え

難易度:

コーナーレンズ補修

難易度:

ヘッドライト Hi/Lo LED化

難易度:

フォグ片方点かない、シートリクライニング修理等

難易度:

ヘッドライトレンズカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ブロークンアロー さま
モーションコントロールビームを取り外したら、明らかに細かな突き上げを感じるようになりました。18インチに戻すと多少良くなるとは思いますけど。マフラーは静かにはなりましたが、JB4を外したことでパワーの出方がギクシャクする気がします。」
何シテル?   04/30 19:13
子供の頃から車が好きでそのまま現在に至っています。 家族構成は... 同居は女房さんのみ、気楽で良いよ>^_^< 子供3人(長女、次女共に嫁ぎ、長男も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ タフト] フロントバンパー取外し🤩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 13:05:38
[ダイハツ タフト] リアバンパー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 13:04:04
[ダイハツ タフト] DTV415取付 テレビキャンセラーその① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:54:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
グレード:STI SPORT R EX ボディカラー:セラミックホワイト メーカーオ ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
9月14日 無事納車されました。 8月28日 希望ナンバー当選し、ご当地ナンバープレー ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
4月29日 正式発注しました。私の車両は、2024年7月生産枠に入っているとのことでした ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
BMWアクティブツアラーを売却して、長女のお下がりハスラーが我が家にやって来ました。8年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation