• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take☆〃の愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

イルミネーションエンブレム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
完成写真【リア】
2
完成写真【フロント】
3
作業時の写真はまたまたのこっていません…
近々やり直すつもりでいますので、お待ち下さい。

ここではかんたんに文章で説明します。

使用したのは、
・3mmアクリル板
・5mm砲弾LED
・CRD
・ホットボンド
4
まず、アクリル板に少し大きめにエンブレムの型取りをします。

アクリル用カッターを持っていないので、半田コテで切断し、やすりで時間をかけて綺麗にします。
このやすりがけが重要で、根気良く綺麗に仕上げることが必要です。

ボディーにあいている穴を配線の引き込みにし使用しますので、アクリル板にも同じ位置に配線が通るだけの穴をあけます。

次に、エンブレム裏のくぼみをルーター等で広げ、LEDが入るようにします。
LEDを仕込んだら、ホットボンドで絶縁&固定。
同時にアクリル板と接着します。

リアの場合、アクリル板裏側をボディー色に塗装しておきます。こうすることで、両面テープを使用しても無問題。

で、最後にボディーに接着します。

フロントはエンブレムが真っ直ぐなので、このやり方でもいいですが、リアは局面になっているので、お勧めできません。

改良版の完成をお待ち下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス交換

難易度: ★★

123ランクス:エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

123ランクス:ワイパー交換

難易度:

ドアモールディングの交換

難易度:

ドアチェックの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月26日 19:41
こんばんは!

これって・・・5ミリ砲弾だったんですね!!
改良版!!楽しみにしております!!(^O^)/
コメントへの返答
2008年5月26日 20:50
こんばんは~

そうなんです。実は5mm砲弾だったんですよw
なので、かなり分厚くなっちゃってましたf^_^;
改良版では、ピカリンさんのをかなり参考にさせてもらってます☆ただ今少しづつコツコツと工作中です♪

プロフィール

「仕事の気分転換にフォトギャラあっぷしてみた(笑)
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/389693/car/1060926/3190756/photo.aspx
何シテル?   07/23 19:38
以前のように頻繁には更新できませんが、やりたいことは山程…物欲を抑えるのに一苦労です(ノ_・,)(笑) 多趣味ですので、いろんなモノに反応するかもw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S-craft(ないる屋) 製 ドアキックガード に憧れて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 02:20:04

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
1月14日契約、2月29日登録、3月3日納車。 前車のようには弄らないつもりですが…ど ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
たくさんの思い出と共に… 色んなことを学び教えてくれた初めての相棒です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation