• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

騎士、のブログ一覧

2012年03月03日 イイね!

乗り換えました。営業車。

乗り換えました。営業車。
てなわけで、ジムニーのバンです。 カローラより更に古くなってしまいましたw 型式はJA12V 2代目ジムニーの中ではみんカラでもマイナーなジムニーになります。 JA11系 リーフ ローギヤード F6A JA12C(幌)V(バン) コイル ローギヤード F6A ←コレ JA12W(ワゴン)  ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 21:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2011年09月03日 イイね!

エコっす

エコっす
左:新品 DNA ECOS 右:旧品 AD07 NEOVA 久しぶりにカローラの話題。 完全なる営業車のカローラですが、あまりにタイヤの溝がなくて危ないので贅沢にも新品に入替ました。 溝がないとは言え、旧フラッグシップのネオバからエコタイヤへの変更は驚くほどの応答性の違いがあります。 ハンド ...
続きを読む
Posted at 2011/09/03 17:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2010年10月16日 イイね!

たまには

たまには
営業車のカローラの話題を・・・ 以前から異音がしてた足廻りですが、ようやく修理完了しました。 といっても朽ち果てて、オイル噴きまくりだった車高調をノーマル足に戻しただけですが・・・車体購入時に純正品としてトランクに積まれていたノーマルショックにはHKSのスプリングが組み込んである状態だったのですが ...
続きを読む
Posted at 2010/10/16 12:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2009年04月23日 イイね!

たまにはカローラ

たまにはカローラ
現在の営業車のトランク、荷物満載です。 ちょいと工夫すればこの荷物を降ろさずに2mの75のパイプ3本積む事ができます。 意外な積載性がありワゴンいらず。やっぱトランクスルーは便利ですね。 しかしこうやって見ると何故かマイナスドライバーが多いな・・・6本もどう考えてもいらない気がする。
続きを読む
Posted at 2009/04/23 22:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2009年02月26日 イイね!

冬冷たくて夏熱い

冬冷たくて夏熱い
カローラで近くのお山へ行ってきました。 夏場に覚えたと思っていたコースを既に忘れてました。 これは・・・ しかもめっちゃこえーし。 てかまだまだ寒いのでミッションなかなか温まらなくて2速に入んないし・・・ 後ろ走ってた方、急に減速してさぞ驚かれた事と思います。スミマセヌ。 当の本人は必死に ...
続きを読む
Posted at 2009/02/26 23:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2008年09月02日 イイね!

羊の中身は山羊

羊の中身は山羊
今日仕事先の現場で同僚の営業車がバッテリーあがりを起こしたのでブースターケーブルを持って救助しにいきました。 現場に到着後、お互いのボンネットをあけケーブルをつないでカローラを空ぶかししてたら、突然取引先の人に声をかけられました。 取 「おっ、この車タワーバーついてるね、あんちゃん走り屋かい ...
続きを読む
Posted at 2008/09/02 19:20:24 | コメント(3) | トラックバック(1) | カローラ | クルマ
2008年08月15日 イイね!

違いが分かるほどの性能差(たまにはマジメに)

違いが分かるほどの性能差(たまにはマジメに)
今晩何気にお山へ行ってまいりました。 目的としては某スイフトの足の動きを体験してみるということだったのですが、スイフトを追走することによってカローラの欠点も分かりました。(実は前から気づいていた部分ではあるのですが) 今回真剣に走られたらとてもついていけないことは分かっていたので某氏に流して前を ...
続きを読む
Posted at 2008/08/15 00:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2008年07月10日 イイね!

昨日の事のように覚えてぉいる

昨日の事のように覚えてぉいる
最近目覚まし時計より早い目覚まし(ロボット1号、2号)に悩まされています。 そんなわけで昨日某氏のところでオイル交換してきました。 またもや話し込んでしまい、午前様の帰宅となりました。ネモイ。 わずか3ヶ月の間に5千㌔走行し、そのうちサーキットを5回(おわら4回、タカス1回)走ってます。 オイル ...
続きを読む
Posted at 2008/07/10 08:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2008年07月02日 イイね!

1キロ走るとハァハァします。

1キロ走るとハァハァします。
三千~四千回転での息継ぎ?症状が酷くなってきたので5バルブ4AG乗りの方にはお馴染みの4連スロットル洗浄をやってみました。 実は車購入後一度クレのエンジンコンディショナーを使ってやってみたことはあるのですが、どうも吹き込み量が少なかったようであまり効果が持続しませんでした。 今回は推奨のソフト99 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/02 21:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2008年06月24日 イイね!

困った時のタイヤ頼み

困った時のタイヤ頼み
タイヤ選びは結構悩むものだと思うのですが、サイフの中がなぜいつも夏目さんだけなのかも悩みます。 そんなわけでお勧めのあった☆を買おうかとさんざん悩んだのですが、懐事情によりコストパフォーマンスの高いネオバを購入しました。 通販で8,600円/1本だったので、持込の割高工賃を払っても充分に満足のい ...
続きを読む
Posted at 2008/06/24 20:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | カローラ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
情報収集中
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まぁ、なんだ、その・・・乗り換え。。。
スズキ その他 スズキ その他
普通自動二輪への道・・・
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
まぁ、なんだ、その・・・乗り換え。。。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation