• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月15日

今週の日本の名車

今週の日本の名車 今週の表紙は・・・

ギャラン∑とN360です。

この型の∑は売れてたっていう記憶がないです(^_^;)





今回はtomyさんの為に見開きページもいっちゃいますw

ホンダN360




この車のトミカがあるんですけど、オークションで超高値で取引されてます。

もし持ってる方がいたらちょっとしたお宝ですよ(^^)


次は810ブルーバード。



これと同じ2ドアHT2000G6-ELは親父が乗ってました(^^)

紺メタのボディーで内装がワインレッド。

子供だった私もお気に入りの車でした。


次は6代目コロナ。



画像は5ドアハッチバック。

この頃は5ドアってあまり人気が無くなってたんですが

トヨタはやめずにずっと売ってたんです。

デジタルメーターもそうでした。

それが今、コンパクトカーのスピードメーター、

プリウスのボディーに受け継がれてるような気がします。



次は4代目ローレル。



R30のスカイラインと兄弟車的な時代だったので

インパネなど内装が似てました。

ターボメダリストは欲しい1台でした(^^)


次は3代目スターレット。



過給圧標準とロー、2段切り替えのインタークーラーターボは魅力的でした。

セカンドカーに欲しかったです(^^)


次はスバルレックス。



それまでのRRからFFに変わったモデルでした。

これのコンビターボに乗ってました。

中古で買って6ヶ月。

どうしてもミラターボTR-XXが欲しくって買い替えちゃいましたけど(^^ゞ


名車の系譜はスターレット。



またこんな元気なコンパクトカー作って欲しいですね(^^)



来週は微妙なラインナップ。

買わないかも?w






ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/04/15 21:22:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩でキャブ調整&ステッカーゲット
T46さん

実録「どぶろっく」71
桃乃木權士さん

6/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

近々施工し直したいのでぜひ🙇
流星@さん

20240622活動報告^_^
b_bshuichiさん

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

この記事へのコメント

2014年4月15日 21:45
N360はホンダがNシリーズ始めてからまたよく話題に出てくるようになりましたよね。
さすがにうちにはそれのトミカはありませんが(^_^;)

昔はよくコロナやスプリンター、プリメーラとかに5ドアってありましたが、どれもやっぱりセダンが主流であまりメジャーじゃなかったんですよね。
まさか後々プリウスのような超人気車のボディ形態になるとは思っても居ませんでした。

そう考えると、時代を先取りしてたのかもしれませんね!
コメントへの返答
2014年4月15日 21:57
ホンダのNシリーズは大人気ですね!
デザインいいですよね。
新しいエンジンが気になります。

5ドアよりもレガシーのようなワゴンに人気が移ってましたね。
昔のセリカLB(リフトバック)はいろんなものが積めるよ!っていうコンセプトでした。
そこから5ドアハッチバックが生まれたのかな・・・。
手前味噌ですがプリウスのデザインは良いと思います(^^)
2014年4月15日 23:12
EP71ってこんな形でしたっけ・・・
なんかもっとカッコ良かった記憶が・・・
これが思い出補正って奴ですかね。
今みるとカッコ悪いwww
コメントへの返答
2014年4月15日 23:21
昔の車って後方視界を確保とか言って
いまの車と比べると窓がデカかったりして
ちょっとデザインが・・・w

当時は、惚れてしまえば・・・だったのかも?(^^)
2014年4月16日 0:13
おう、またまたNコロ登場!

室内まで写ってて懐かしすぎ!
シフトは独特でしたね。

スターレットは2代目、3代目とその時々の彼女が乗っていて、良く運転したのでこれも超懐かしい♪
コメントへの返答
2014年4月16日 0:48
もうこれはtomyさんの為のブログですw

Nコロは乗ったことないんですよ。
そのあとのライフなら働いてた中古車屋で売ってたんですが・・・。

スターレットに女性向けのグレードがありましたね。
私の彼女は免許持ちがいなかったです(^^ゞ
2014年4月16日 5:12
レックス・・・かわよかった。

コメントへの返答
2014年4月16日 16:26
当時軽四のクラブに入ってたんですが、レックスの丸目にまつ毛のようなステンレスのパーツ付けてるメンバーがいました(^^)
2014年4月18日 0:25
こんばんは^^

この表紙のギャランΣ!
自分が子供のころに親が乗っていた2台目のギャランです!たぶんw

色は白黒のツートンカラーでした。
でも確かサイドミラーはボンネットの隣にあった気がします^^;

これあまり売れなかったんですねwww
コメントへの返答
2014年4月18日 0:54
こんばんは(^^)

これが2台目だったんですね。
この頃の三菱車はちょっと人気が・・・?
実際の販売台数は知りませんけどねw

この時代はドアミラーとフェンダーミラーが混在してた時なのかもしれませんね。
それまでの慣れでフェンダーミラーをOPで選ぶ人もいました。
ちなみに、OPのフェンダーミラーはマイナス価格だったと記憶してます(^^)

プロフィール

「下の息子の眼科受診で順天堂病院に来ています。
色々検査で時間かかるなぁ。」
何シテル?   06/22 10:01
VOXYとパレットの2台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
相方専用車です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事で毎日乗るので快適性重視で弄ります(*^ー゚)b
トヨタ アクア トヨタ アクア
軽快に走って楽しい車でした(^^) 燃費も良かったです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation