• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IRVのブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

最終回(^^ゞ

最終回(^^ゞ日本の名車 第24巻

この本は100巻まで予定されてますが

もう購入をやめようと思います。

理由は・・・

『これが名車なの?』とか『新しすぎない?』って。

あとお小遣いを他の物に使おうかな?って思って・・・。

実際今週号もいまひとつでした(^_^;)


今週の表紙は初代日産セドリックと

2代目トヨペット・クラウンです。


中身を見ると・・・



私がまだ5歳くらいに撮った写真にこの型のクラウンが写ってます。

トヨグライドなるATもありましたが2速だったようです。

勝手な憶測ですが、昭和35年ではまだ首都高すらなかったでしょうから

2速でも良かったんでしょうね。


次は4代目 トヨタ カローラⅡ



スポーティなグレードは無かったんですね。


次は 2代目トヨタ カリーナED



私的には初代の方が記憶に残ってます。

屋根が低く狭い車でしたね。

この手の車が流行り、日産、マツダでも同じような車がありました。


このほかは新しい車が多かったので省きます。

いつも省いてるんですが今週は特に多かった(^_^;)


そして平成5年(1993)の車です。



スープラに目が行きますね(^^)

私はスズキ・キャラも好きです。

マツダだとAZ-1ですね。

ガルウイングの軽自動車なんてもう出ないでしょうね。



こちらではスカイラインが33に。

マツダのランティスのデザインも好きでした。

以前柏のSABでオフ会されててコッソリ見に行っちゃいましたw

あとはレガシー、欲しかったなぁ(^^)


もし本屋で気になる車が載ってたら購入するかもしれませんが

今回でおしまいです。

お付き合いありがとうございましたm(__)m



Posted at 2014/06/28 21:04:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「届きました http://cvw.jp/b/389911/48761120/
何シテル?   11/11 21:19
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 3 4 5 6 7
8910 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation