• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IRVのブログ一覧

2010年05月27日 イイね!

配達完了!

配達完了!ある方にブツを届けに来ました♪
Posted at 2010/05/27 22:02:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月26日 イイね!

バオバブとグリーンコーラ

バオバブとグリーンコーラペプシのバオバブとアサヒのグリーンコーラを飲んでみました♪

バオバブのラベルには『アフリカの大地にそびえるバオバブの木をモチーフにした開放感あふれる爽やかなコーラ!』となってます。



バオバブはトコ兄貴さんがアップしていたように紅茶にジンジャーエールってカンジ。

コーラとは違う・・・サイダーとかのイメージでしょうか。


グリーンコーラは『力強い刺激と爽快感、果実など植物由来の原料でつくった大人の素材派コーラ』だそうです。

味は・・・簡単に言っちゃうと、ペプシコーラっぽい(笑)


どちらも美味しいですよ♪

買って飲んでみてソンはないですね(^^)


話しのタネに飲んでみてはいかがでしょう(´∀`)

Posted at 2010/05/26 21:04:05 | コメント(9) | トラックバック(1) | 日記
2010年05月25日 イイね!

『教習所の思い出』

『教習所の思い出』この記事は、『教習所の思い出』を投稿してください。について書いています。

私が教習所に通ったのは高校卒業直前でした。
当時はしりだった『合宿免許』ってやつです。

教習料と合宿費、食事含めて23万円でした。

卒業まで通った日数は14日。
最短でしたね。
まぁ合宿生には甘い判定でしたが・・・(^^ゞ

それでも見きわめ落ちるヤツがいて・・・。
時間オーバー分は自腹です。
でも未成年は合宿費の追加はなかったです。


池袋で待ち合わせして電車で目的地へ。
合宿の場所は茨城県。
寮(一軒家)から教習所までは毎日バスの送迎つき。
確か6人で行ったかな?
でもこのメンバーがすごい人達だったんです(笑)

寮長を決めることになったんだけど、最年長(歳は忘れた)の人にってことであっさり決定。
まず寮長・・・もとヤ○ザ。
そして同い年の2人は少年院出。
同い年の1人は鑑別所出。
もう1人はちょっと年上だったけど真面目(トロイ)。
まともなのは私だけ・・・(笑)

で、当然トラブルもありました。
実地で教官を待ってるとき少年院出の2人が喧嘩を始め、それをもとヤ○ザの寮長が止めてたり(^_^;)

ある日放送で年上の真面目な人をずっと呼んでいる。
どうやら上手くできなくて教官にいろいろ言われてたみたいで嫌になっちゃったんでしょうね。
逃げちゃいました(笑)
当然お金は還ってきませんよ。

私的には毎日楽しくやってましたね。
ただ、昔は2段階で所内のコースに信号が入るんですよね。
そこでなぜかエンストの嵐・・・orz
イヤミな教官にため息つかれ更にプレッシャー・・・。

結局ハンコはもらえましたがとても悔しくて、
優しい教官が帰ってくると同時に『発進を教えて!』って。
教えてもらうと1発で出来るようになりました。

ため息じゃなくってちゃんと教えてくれればいいのにね。

路上に出ると教官が観光案内。
『ここは水戸黄門が・・・』とか話してくれる。
でも仮免の私はそんな余裕なんかなかったですね(笑)

そしてスムーズに卒業(^^)


・・・と、こんな感じです。

今でもこんなに覚えてる。
合宿免許もいろんな人がいて面白かったですよ(^^)


長文失礼しましたm(__)m




Posted at 2010/05/25 14:09:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月24日 イイね!

ご満悦(´∀`)

ご満悦(´∀`)昨日、今日とよく降る雨ですねぇ。

今朝は仕事行ったんですが雨の為中止になり家でゴロゴロしてました(笑)


あまりにもひまだったので昨日取り付けたボンネットダンパーの写真を撮影。

パーツリストと整備手帳にアップしました(^^)

私のパッソはX4用のボンネットなんですがパッソ用のダンパーで問題なかったです。


片手にデジカメを持ってボンネットを開ける・・・。

おお! 片手だけでOKじゃん(´艸`)

う~ん ご満悦(笑)


気になる方は見てやってくださいね(^_-)-☆

整備手帳はこちら
Posted at 2010/05/24 22:03:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2010年05月23日 イイね!

今日の弄りは・・・

えっと・・・がぞうは無いんですが(^^ゞ


今日は柏のSABで弄りオフ。

まず・・・先日だかM☆〃さんから譲っていただいた
『リバース連動ドアミラー』をとよりんさんに付けていただきました♪

いっしー。君が付けていたのを試乗で体感して以来欲しかったんです(^^)

これは便利ですね!!

だかM☆〃さん!、とよりんさん!・・・ありがとうございましたm(__)m


そしてもうひとつは『ボンネットダンパー』

ちぃpapaさん、aio君が付けてるのを見て欲しくなっちゃったんですよね(^^ゞ

取り付けは難しくなかったんですが一つだけアクシデントが・・・(>_<)

取り付けのブラケットが1つ曲がっちゃってたんですよ。

まぁこれは修正してクリアできました(^_^;)

うん、これはいい!

ちょっと高級感でましたね(^^)

自己満足パーツではありますが・・・(^^ゞ


あと以前ヘッドライトに貼り付けたテープLEDが剥がれてきてたので張り直し。

張り直しの途中で3つLEDが点滅→1つ暗くなり・・・orz

そのまま貼っちゃいましたが(笑)

帰って来て見たらちゃんと点いてた・・・。

買いなおししなきゃダメかな?


と、こんな弄りでした♪

来週は仕事・・・自宅で故障待機なので遠くには遊びに行けません(´д`)

連続記録もここまでかな?(^_^;)


Posted at 2010/05/23 22:55:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ

プロフィール

VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation