• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月14日

蓋が外れない!

蓋が外れない! こんばんは シンパチです

今日はとりあえず朝書いたワンダーグーにあったトラブルチョコレートのCD買っておくか!との事でかいました

が良く考えたらやはり殆ど忘れてる事が分かりました

でも当時結構はまっていたはずなんですがね~


さて結局は下画像の様にこれがメインでなく違う物がメインになってしましたね~



伝説のネギま!のドラマVerのOP ED等が

でここに数年前まで気が付かなかったですが麻生夏子さんが居るんですよね~!

もう殆ど中古ででこのドラマ版ネギま!って出ないので買っておいて正解かな?

ちなみにだけ買って数十円の割引プラスで300円少々でした!

流石は古いCDとジャンクのUMD!

さてついでなのでハードオフも見てきましたが何だかどうでも良いものがかなり増えてました

で一番気になったのはJBL MEDIA3!

余り情報が無いので知りませんがエッジがウレタンじゃ無ければ欲しいですね~

ただ賭けに3150円は痛いです!

見た感じコントロール1/2/3に似たユニットだったしね~!

まぁ私がメインで使用してるYAMAHA YST-M440と比べたいですが・・・残した3000円は生徒会役員共に残してある物なので止めました!

さて帰りは鑑定団へ!

でもう良いのは殆ど残ってませんが下画像の2本を買ってきました!



ちなみにクロノでない方はサンダーバード表記ですが中身はシチズン製です

でクロノの方はムーブメントは良く見かける日本製でしたが・・・ちゃんと撮影出来てないので忘れました!

さてサンダーバードは問題なく動くソーラーなので補修はしないのでクロノのNX98Cの補修を!

まず電池交換!と行きたいのですが余りにも蓋を空ける箇所が狭くドライバーを加工する事に!

しかもきついですこれ!



で上の画像がようやく外れた画像です

ちなみにドライバーはひたすら削り時計用に加工しました!

で電池交換→内部の埃等の吹き飛ばし→磨きでフィルム貼りで完成!

ちなみに下画像の蓋がやや凹んでるのは今度は閉まらなくなりやや叩いたせいです



まぁ板金して直ってますが実は外す際に手が滑り3本線が入ってしました

やや失敗だけど大体はごまかしが利いたので大丈夫かな?

でもベルトは要交換なので後でメタルベルト仕様に変えようと思います!

さてさっきですが下画像のようにアリアのサンバイザー外しましたが・・・



左側のネジ全くと言っていいほど動かずかなりてこずりました

で外して分かりましたがFitのサンバイザーアリアに付きませんね~これは!

まず長さが合わない感じです!

さて最後にメイン画像はネタで撮影しましたが・・・

家の長門さんにこのチョコを持たしてみたら大きすぎたね~

さて明日は本当は生徒会役員共のOADの回収に行かないと行けませんが・・・確か雨なので明後日で良いかな?

そういや時計の修理ついでに今は無きさくら市のイオン(現在イオンはイオンですがビックになってます)で買った20年位前に流行った時計が有り買った物ですがこれもいつの間にか電池切れが出ており電池交換しました



ちなみに電池は在庫1個のが使えたので横に映ってる物を使用しました



で下画像見て分かるかと思いますがこの時計ムーブメントはセイコー製でしたね~



さて電池交換して完成です!



ちなみにこれ非生活防水でしたがばらして分かりましたがこれ防水ですね~・・・一応!
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2013/02/14 18:08:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

もも狩り
アコさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

小民家。
.ξさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation