• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月08日

LD VS DVD ?

LD VS DVD ? おはようございます シンパチです

昨日は作業中にBLUE SEED2をあのDVD BOXので見ましたが・・・

何だか2は確かOVAだったからか少しエロい気がしたのは気のせいかな?

でも私は2は最終巻のLDしかないのその前の話が見られたのは良かったですね~!

ただこのDVD BOX何故か何枚かはリージョン2で残りはリージョン1と・・・

何で分けてんだ?って感じでこの2はPCでしか見られなかったです

まぁ分かる人は多いと思いますがリージョンはDVD-Videoの規格を策定する際で分けてるコード形式で

日本はリージョン2で

・中東諸国
・西ヨーロッパ
・中央ヨーロッパ
・エジプト
・フランス保護領
・グリーンランド
・日本
・レソト
・南アフリカ
・スワジランド

が2と意外とリージョン2は多くの国が使用してますが

何故か残りの数枚はリージョン1なので

・バミューダ諸島
・カナダ
・アメリカ合衆国

とアメリカ向けが数枚混じっていたのかなと思ったが・・・

やはりなぜ数枚だけ1が混じってるのかは不明です

これBOXだしね~

まぁPCで読むし後で当時のリージョン弄れる安物のプレーヤー買えば良いとして話は戻してブルーシード2の話ですが

この最終巻の2は元々



この通りLD盤を約14年前に入手してるので

この多分圧縮盤だと思うけど



DVDと比べましたがやはり普通に見るならLDで十分な気はしますね~

まぁ若干色が



濃い気がします(ちなみにRF接続です)がこのLD/LVって当時は凄かったな~と改めて思いましたね~

私は約17年前に初めてLDコンポを入手して色んなソフトやプレーヤーを買ったりし

この頃だとVHS/Betaがメインで唯一のデジタルディスクのビデオプレーヤーだったので余計ですね~

まぁその後DVHSやWVHSやDV等が出たりしてその内にDVDが支流になり消えましたが

回転音さえ気にならなけばアナログのテレビ接続ならまだまだ行けますね!・・・HV TV接続はRCA接続のDVDプレーヤー並だけど

そういやVHDはまだ使った事ないんですよね~

あれはどんな感じなんでしょうね~?

さてまた話が脱線しましたがこのブルーシードは小梅さんが好きでしたね~!



こういう娘好きだしこの娘は最高に良い!

と昔からそう思う!

で何だかブルーシード見ていて絶対可憐チルドレンを思い出したのは・・・私だけ?

さて今日は燃料入れてついでにハードオフに物手放すのでブルーシードのCDでも探すかな?
ブログ一覧 | アニメ | 日記
Posted at 2014/07/08 05:56:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かみふらの八景と深山峠さくら園 2 ...
kitamitiさん

変わってしまったブロンコビリー
みぃ助の姉さん

具合悪りぃぃ💦
はとたびさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ご隠居32の第一世代と第三世代
P.N.「32乗り」さん

昨日の昼は、レトルトカレー。
vfr800ccさん

この記事へのコメント

2014年7月8日 6:05
ブルーシード 懐い ですなぁ~
TVの1話の オイシイ シーンは セル版に 成っても たいして 変わった?様子は感じられなかった(あの頃は萌え要素は気にしてなかった)まあ OVAに 成った時はスタッフは思ったのかも?(放送の方は規制やらうるさいから…)なんて?
コメントへの返答
2014年7月8日 6:17
おはようございます シンパチです

調べたらもう20年もの作品になりますね~!

で確かにこの作品のTV放映の無印のブルーシードでテレ東の規制が掛かったとの噂もあったので・・・

OVAは気にせず製作したのかな?

ちなみに2はやはり画像のLDの最終盤の温泉の回が良いですね~

・ギリギリ描写
・下着描写
・キャラが若干良い体に成長

等が有るので!

まぁ2は制服が変更されスカートの丈がかなり短い物も最高!
2014年7月8日 6:49
確か 監督は あの レイナの羽村? って ゆうのも 有ったし?

OVA、2の 方は 原画は マクロス7のキャラデザの方とか 走りがけの方々が やってたみたいだし?

(爆裂ハンターも TVは抑え目OVAはあかほり全開(笑))
コメントへの返答
2014年7月8日 21:08
こんばんは シンパチです

確かに爆裂もあんな感じだったのでOVAは解除状態だったんでしょうね~!

ちなみに私の痛車を始めたきっかけの作品は爆裂ハンターでした!

当時見た爆裂のバニングを思い出し普通車でやったらどうなるかが当時の痛車を製作しようと思ったのがきっかけでしたね~

こう考えると古いアニメの仕様も良いな~と思ってきましたね~

後で試作品でも作ろうかな?

プロフィール

「右をリコリス・リコイル仕様に変えました!」
何シテル?   04/13 18:01
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation