• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月12日

外車扱い?

外車扱い? こんばんは シンパチです

今日はタカタのリコール問題で最後のリコールの

ステアリングのインフレーターの

交換をしに行きましたが・・・

相変わらずあの

ディーラー

・高い車
・新車買った人
・ベルノの顧客

優先なのは・・・何だろうね~と思いました

もちろん朝書いた作業内容も2度言う羽目になるし・・・いい加減にしてほしいです

しかも私の前にS2000が有ったのですが

あのオーナーこの店のひいきでこいつの話は聞く癖に私の話聴かなかった事が有るので感じが悪かったです

なので本当はグレースのカタログ貰ってくるはずでしたが

イライラしたので貰って来ていません

まぁ何時もながら簡単にDが変えられるなら変えたいですね~

でもまぁ整備士はちゃんとした人が多くなってるし今回の整備士も悪くなかったので

良かったけどね~!

配線の結束もビニールテープから結束バンドに交換して



画像では見えないけど綺麗に収まってるし作業はちゃんとしていたので良かったですね~!

とりあえずこれで駄目なインフレーターは全部交換したので

何かあっても(有ってほしくないけど)



安全ですね~

ちなみに前の整備士が貼り忘れたので前回の交換時に貼るステッカーを貼らせましたが

・・・やはりタイホンダ製

こう言うのも輸入車(外車)扱いになるんですね~

そういやDでベストカー読んでいましたが

もうクラウンFCになるんですね~

まぁまだ今度のクラウンの方がデザインまともだけど空気入れる為に制作したあのバンパーはダサいです

さてついでなので元鑑定団付近を回り3個所

ケーズ電気→ブックオフ→ハードオフ

に行きましたが

元鑑定団は解体か修復なのか足場が組まれe3はガラスにビニールが貼られてました

まさか店綺麗にして・・・リニューアルオープンって事無いよね~

出来ればそうなって欲しいんだけど!

どうだか?

さてケーズ電気は昨日書いた残りのB`zのヘッドホンパッド有れば直せるので見に行きました

前は有りましたが今は無いみたいで少し見てブックオフへ

まぁセレクターやのんのんびより等のCD入って来てないか?探しに行きましたが無いので

画像の物だけ



買いました

・妹は思春期は一部欠楽等が有るのので追加で購入
・ぷあぷあ?は新刊入荷してたので購入
・桜トリックのOPは一度手放し無かったし値段が下がっていたので購入
・大室家はたまたま有ったので読みたいので購入
・トラブル ダークネスは6巻が100円だったので購入

な感じですね~

どうせ明日宇都宮行くんだから宇都宮で買えば良いじゃんって感じですが・・・

友人と行くと余り自分の時間が取れず探せないのでまぁ良いのです

で帰りに行ったのはハードオフですが

今日から24日までセールで1000円~12000円までのジャンクが30パーセントオフらしいので

探しましたが・・・

余り欲しい物が無いのでいずれ買おうとしていた



初期のウォークマンEシリーズとケーブルとUSB電池ケースを買いました

ちなみにインテック用のMDLPデッキを買うか散々悩みましたが・・・

今MDの編集はNET MDメインだしデッキで編集はNHKの○○三昧の時しか使わないので

・・・ポータブルレコーダー有れば良いんじゃない?

と思い買うの止めました!

で話はこのウォークマンですが同形のAシリーズを含め確かこれを含め



7台目です(現在は3台しかない)

ちなみにこれを買ったのは現在3台有る内の1台が青いのなのですが少しバッテリーが弱ってきたので青いのを休ませるのに買いました

で音はこの頃のA/Eシリーズの方が音は良いですね~

現代のウォークマンはいくらハイレゾでもEQでの音質調整なのでこれを超えられていない気がします

なのでこないだSシリーズは手放したんですよね~

でこれは付属品完備で動作OKでの入手でしたが・・・

・付属品足りない
・音量効かない



まぁもう何時もの事だからどうでも良いけど・・・チェックが適当過ぎる!

で音量が効かず永遠に音量MAXになる現象ですが



メッキの錆による腐食でボタンが押ささったままになっていたみたいなので

補修しましたが状態は悪いです

ただし操作部等はかなり感触良いし

これだけ状態微妙なら手軽に使えるので良いですね~!

まぁこの状態なら同時にジャンクで有ったAも買えば良かったと思いましたが

・・・あれ512MBなので買わなかったんですよね~

まぁ良いけど!

でハードオフが割引セール中なら宇都宮の今泉店は50パーセントオフだと思うので見てこないとですね~

な感じで明日は予定では

宇都宮花木センター→ジョイフルホンダ→ハードオフ今泉店→ハードオフ駅東店→まんだらけ→アニメイト→ハードオフ今泉店→ワンダーグー

と出来る限り用の無い店には寄らずに行く店少なくしようと思います!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/12/12 17:44:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

3㌧車。
.ξさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年12月12日 20:14
こんばんは先ほどグレイスのHP見たんですけど自分のりそうなセダンです ほしいw
コメントへの返答
2014年12月12日 21:10
こんばんは シンパチです

そうですか~!

欠点はハイブリッド限定ですが

それなりに走りますし内装もFitと異なりリアにエアコンの排出口が有ったりであの値段ならかなり良いかもですね~!
2014年12月14日 21:12
このウォークマンは!!!
昨日、ビートでサイドブレーキの隙間におっことした奴です。笑
や、このウォークマンは自分も結構満足してまして、なかなか捨てられないまま・・・という感じです。今となっては結構昔のモデルですよね。自分はこれにクリプシュのイヤフォンをつけてますが。普通にイイと思います。って比較した事はないので個人的な尺度ですが。
ま、データ引越しも面倒というのもありますが^^;
コメントへの返答
2014年12月14日 22:46
こんばんは シンパチです

整備手帳で見ました!

そうなんですよね~

デザインは結構変わってますが音は良いし使い勝手も中々で結局他のプレーヤーは何台か手放しましたが

このEシリーズは手放さず残ってますね~

一部は色々有って無く現在3機だけど

で私は当時のSONYのMDプレーヤー MZ-E900という物の音を基本としてるんですがこれはそれに近い音が出るので良いです!

ちなみに今回の追加品は状態は悪いけど外装だけ悪いので中々中身は程度が良いですよね~

でデーターの移動・転送ですが

確かにSONY専用のファイルになってしまうので他社の感じに簡単には移動等が出来ないは本当面倒です

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation