• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

新車で・・・

新車で・・・ おはようございます シンパチです

現在新車で発売されてるの車で

これは!

って思う車両は無いのですが

唯一これは有る意味現代風でなく面白い!

と思ったのは新型アルトですね~

まぁあの目のインパクトと若干失敗気味のリアバンパーは・・・ですが

目は有る意味ツリ目と見れば中々だし角ばったデザインが現代的でなく





(画像はオクの物です)

歴代の感じもでて(まぁ歴代には勝てないけど)良いし

これは良いね~と思いましたね~

でもそう思っても欠点は有り

このインパネシフトは



別にフロアでも良かったのでは?と私は思いますね~

特に私みたくA/Tなのにシフト使いまくる人にしてはやはりフロアの方が良いです

しかもCVT用のEgとの組み合わせなのでM/T派の人にはあれですが噂だとM/Tは販売されないとか・・・

噂が流れてますね~

でもまぁ久々のRSの復活にこのスタイル

これリアウインドーも変わったデザインなので痛車にしたら良いかも!

と思います!

そういや軽で痛車と言えば一番普通にもイベントでも楽々変えられる



現代版コペンですが

・・・

この型で痛車を見ないのは気のせいだろうか?

まぁ正直何時も書くが私はグリルがでかい車は好きでないのですが

この車は画期的で今までに無いコンセプトにまぁ値段は現代の軽なので高いのを除くと

面白い車種ですよね~

なので現代車で気になるのはこの2台かな?と思います!

まぁ今度のホンダレジェンドは良いけど値段高いしハイブリッドなのがどうもね~

な感じでアルトとコペンの話でした!

さて今日はまずネギま!のサイトのポイントの払い戻ししないと!
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2015/03/01 06:08:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 6:27
残念ながら今は痛車ブームが下火になってしまい、現行コペンを買っても、痛車にしたいと思う人が殆どいなくなってしまったんでしょうね。その証拠に痛車ブームの最盛期であった2009年とか2010年頃に出たクルマは発売されて早速痛車化されていました。例えばCR-Zとか現行プリウスとか…


アルトターボRSも楽しみなクルマではあるんですが、3ペダルMTが設定されないらしいのは惜しいですよね。後日追加になればいいんですけど…
コメントへの返答
2015年3月1日 19:30
こんばんは シンパチです

現代コペンはもう少し早く出てれば面白かったのに!

と思う車両でしたよね~

でアルトですがせっかくのRSの復活なのでM/T有っても良いと思いますよね~

でもあのインパネだと無理なのかな?

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation