• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月09日

SO-01Jを買い戻した!

SO-01Jを買い戻した! こんばんは シンパチです

今日はまず

昨日仕上げたあの86(85)をクリアをかけましたが







やはり塗装自体ミスってるので

廃車の85を板金して安く直した感の仕上がりになってしまいましたね~

まぁ部品足りないジャンクを強引に改造した物なのでまぁいいかな?

でその後給油して

ガムテープが無いのでダイソーに行き

数件行ってから

最後にハードオフで少し仕入れて帰りました

で仕入れた物1個はコニカ C35 AFで

C35って一部の機種しか高く売れないけどとりあえず安かったので入手しました

でモルト駄目でファインダーくもり有りだったので

ファインダーは





全バラ洗浄し



モルトは全部新品に変え



修理完了しました

でその後

多分似てないのでオクでは落とさなかったけど

ブックオフで500円だったので買った

エボファイナルの



ラジコンですが

本当は前に使用しなかった



画像のタイヤホイールに変える分けでしたが

どうも左右でオフセットが安定しないので

元に戻しました

と言うかリアが外れなく止めときました

因みにこれが似てない理由はヘッドライトの角度が本物と違います

でハードオフで仕入れた物その2は

売る物では無いのですが

私が最初に本登録で使用したSO-01Jを





買い戻しました(私のはもう回収されてない)

で直していたあの白いSO-04Gですが

もう液晶2枚駄目にしてその後また1台入手してますが

上手く直らずもう直す気ないので

たまたま相場より3000円安く入手できましたが

またプライスカードに書いてない故障ありましたね~

まぁ私はプレーヤー等で使用でPDA化で使用するから良いけど

分かりずらいけど



ホワイトスポット2ヶ所在りますね

で前にSO-04E等を直していた際に多分中古で買って

どこに行ったか忘れていてこないだ箱から出てきた

VU殺菌機で





殺菌しましたが

これ効いてるのか分かりませんね~

因みに私が持ってたSO-01Jがもうない理由は

少し不調が出てきて交換サービスで交換になり渡してしまったので有りません

まぁ代機が同じ01Jが無く03Kになり

届いて直ぐ故障し更に違う03Kが届くがまた故障していたのが懐かしい

あの2代目の03Kまだ有りますが電話不調で駄目です

まぁ効いてればイヤホン等も殺菌できるので良いけど

と今日は後01Jのケース等を落とし入金して

発送依頼等をして

今日はこんな感じでした
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2024/01/09 21:08:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

交換前にバッテリーが終わった
春原シンパチさん

久々にヘッドホン改造
春原シンパチさん

売り切れだった
春原シンパチさん

41マークⅡ完成!
春原シンパチさん

2台修理
春原シンパチさん

久々に家ーステを変更
春原シンパチさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「右をリコリス・リコイル仕様に変えました!」
何シテル?   04/13 18:01
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation