• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

ふざけな経産省と経済産業省

こんばんは シンパチです

BD課金、5月22日スタートへ 経産省と合意、見直しの可能性もとヤフーニュース(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090427-00000044-zdn_n-sci)に書いて有りますがなにがしたいんだこの日本は!

大体DVDはデジタルはCPRM対応DISCを買わなきゃ録画できないしCPRMで録画した物は古いプレーヤーでは再生出来ないしコピー10だって出力されたのはプロテクトかかるしいい加減にしろよ!デジタルめ

家なんてCPRMのせいでプレーヤー等を増やしたんだかんな!だったらこの買った金返せよ経産省(私が払ったんではありませんが)

経産省はこんな私的録画補償金を設定してどうせ裏金に回すんだろう思いますね!

大体DISCには著作税みたいのがかかってるはずなのにまた金を払えというのかよ

何がエコポイントだよポイントなんてつけるならこれ廃止しろそしてふざけるな!

本当腹が立ちますね!某政治家H(弟)人の文句言ってる暇が有るならこういう無駄なやり方改善しろよと言いたいですね!

なにがエコ買い替えだよ経済産業省
Posted at 2009/04/27 19:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | A/V機器 | パソコン/インターネット
2009年04月27日 イイね!

千秋姫に決定!

千秋姫に決定!こんにちは シンパチです

今日は借りたDVDのサントラをMD/CD-RA化していました

でこのみなみけおかわりのサントラは楽器のノイズが入ることから本当に弾いて作っており凄いですね!・・・今のサントラはDTM等で製作するのが多く面白くなんですがこれは違います!

別に変にデジタル化しなくても良いのですが今のサントラはそこが納得いきませんがみなみけは違いますね!

でこのCDはアレンジ違いのOP/EDがやミニドラマが入っているんですがアレンジは3のCDが良い感じですねEDの千秋さんが歌う所が気に入りました!

でミニドラマは本編の後・間?の話が入ってるんですがこれも良いですね!

地元にはもう中古のセットは無いんですが1期が出たら友人R買わないかな?・・・私は1期は確か4回のネギま!はまり中で最初余り見られなかったのでね!

さ~て本題のタイトルですが今回のステはみなみけおかわりより南千秋さんに決定しました!

製作・貼替え予定は来月です!本当は今すぐ製作・貼替えをしたいんですが宇都宮に行く予定が有るので来月やる予定です!

で本当は千秋は姫です!と書きたかったんですがこれで有ってるかな?

さ~てこんなことをしていたらまたグループ作成をしたくなりました今度はみなみけのグループ作っちゃうかな?
Posted at 2009/04/27 17:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2009年04月27日 イイね!

お尻が!

お尻が!こんばんは シンパチです

最初にマイファンが6人になりました!登録してくれた方ありがとうございます!

画像はみなみけおかわりの場面です

でこの夏奈さんのお尻の書き方が何か凄いでいですね!

ちなみにこの画像はHDMIで接続で接続してるプレーヤーなんですが何か少し音が遅れるのが何か少し微妙ですね!(RCAで繋げば正常かな?)

さて画像はファインピックス4500で撮影した物ですが写り良いほうかな?(有効画素数240万画素数・総画素数432万画素です)

さてこのDVDは30日に返却しなくてはならないのでサントラ等聞かなくてはいけませんね!
Posted at 2009/04/27 07:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation