• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2014年07月08日 イイね!

イニシャルG

こんばんは シンパチです

今日は燃料を入れに行きましたが・・・

やはり高いですね~

さてその後やはりあのネットブック要らん!

って事で

・ネットブック
・カセットデッキ
・FOMA

を手放しました

ちなみに結構言い値で売れ気になる



・カセットテープ 100円
・イニシャルGさんの画像集 200円
・ブルーシードのサントラ 100円
・52mmレンズキャップ 100円
・画像集 100円

を買いましたが現在更新は止まってますがイニシャルGさんの絵日記リサイクルが手に入ったのは良かったのですが・・・

ちょっと欲しかった時期とは違う物でしたね~

さて次は近くの鑑定団ですが

今日は8日なのでAV関連が半額なので

中古のアダルトアニメDVDを3枚とたまたま



見つけたカセットロードせずのMini DVカムを買いましたが・・・

DVカムは良くある故障で修理失敗でこれは出張買取時に処分します

さて処分といえば・・・



VHSがの再生がゆれるのでデッキメカごと入れ替えたVHS×DVDレコーダーですが

・・・



今度はドライブ不良になり片側は読まず片側は再生だけしかせず

これも処分ですね~

まぁこれは当時のだからかも知れないがDVDからVHSに何故かダビングできる機能が付いており直したかったのですが・・・

やはりVictorのDVD関連って未だにまともに動く機種を所有した事ないですね~

こうなったら宇都宮のをもう一台買うしかないが・・・直る見込みはないです

なにせ後期と前期でドライブは違うしデコーダーの移植しても駄目・・・

やはり処分したほうがいい気がします

帰りにたまたま安くなっていた



逮捕 The Movieのサントラが250円だったので買いましたが・・・

結構これ状態わるいですね~

せっかく私が所有していた物が駄目で十年前に手放したのにね~

まぁ盤は綺麗だからま~良いか!

さて明日はいい加減編集してる動画をSDに入れようと思います!
Posted at 2014/07/08 19:57:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年07月08日 イイね!

LD VS DVD ?

LD VS DVD ?おはようございます シンパチです

昨日は作業中にBLUE SEED2をあのDVD BOXので見ましたが・・・

何だか2は確かOVAだったからか少しエロい気がしたのは気のせいかな?

でも私は2は最終巻のLDしかないのその前の話が見られたのは良かったですね~!

ただこのDVD BOX何故か何枚かはリージョン2で残りはリージョン1と・・・

何で分けてんだ?って感じでこの2はPCでしか見られなかったです

まぁ分かる人は多いと思いますがリージョンはDVD-Videoの規格を策定する際で分けてるコード形式で

日本はリージョン2で

・中東諸国
・西ヨーロッパ
・中央ヨーロッパ
・エジプト
・フランス保護領
・グリーンランド
・日本
・レソト
・南アフリカ
・スワジランド

が2と意外とリージョン2は多くの国が使用してますが

何故か残りの数枚はリージョン1なので

・バミューダ諸島
・カナダ
・アメリカ合衆国

とアメリカ向けが数枚混じっていたのかなと思ったが・・・

やはりなぜ数枚だけ1が混じってるのかは不明です

これBOXだしね~

まぁPCで読むし後で当時のリージョン弄れる安物のプレーヤー買えば良いとして話は戻してブルーシード2の話ですが

この最終巻の2は元々



この通りLD盤を約14年前に入手してるので

この多分圧縮盤だと思うけど



DVDと比べましたがやはり普通に見るならLDで十分な気はしますね~

まぁ若干色が



濃い気がします(ちなみにRF接続です)がこのLD/LVって当時は凄かったな~と改めて思いましたね~

私は約17年前に初めてLDコンポを入手して色んなソフトやプレーヤーを買ったりし

この頃だとVHS/Betaがメインで唯一のデジタルディスクのビデオプレーヤーだったので余計ですね~

まぁその後DVHSやWVHSやDV等が出たりしてその内にDVDが支流になり消えましたが

回転音さえ気にならなけばアナログのテレビ接続ならまだまだ行けますね!・・・HV TV接続はRCA接続のDVDプレーヤー並だけど

そういやVHDはまだ使った事ないんですよね~

あれはどんな感じなんでしょうね~?

さてまた話が脱線しましたがこのブルーシードは小梅さんが好きでしたね~!



こういう娘好きだしこの娘は最高に良い!

と昔からそう思う!

で何だかブルーシード見ていて絶対可憐チルドレンを思い出したのは・・・私だけ?

さて今日は燃料入れてついでにハードオフに物手放すのでブルーシードのCDでも探すかな?
Posted at 2014/07/08 05:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation