• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

ラジカセ2台追加!

ラジカセ2台追加!こんばんは シンパチです

今日は

午前中は

ハードオフ→アメ商→シンワ→→ブックオフハードオフ

に行きました

でハードオフはイベント用に仕方ないシャープのラジカセ買うか!

と思いましたがとりあえず他回ってからで良いかな?

と思い後回しにしてアメ商に行ったのですが物が減っていただけで変わり無いので

久々にシンワに行ったら

古いラジカセ(カセットレコーダー含む)が5台入荷していました

でその中から2台だけ買いました

ちなみに小さいのは廃棄の所に有った物で500円でステレオの方は2500円で買いました

で買う前にまだあるんだけどって店員が言ってきたので見たらAIWA CS-600とゼネラルのモノラルで

CS-600は前修理した事有るしモノラルは買おうとしていたのが有れば良いので買わなかったです

でもCS-600は地べた直置きでなければ多分500円なのでかったかもですね~!

さて修理ですが

まずモノラルのは



駄目でした

テープは殆どのゴム系の部品が溶けていたので手で回し音だししたら出ましたが肝心のラジオは駄目で

ラジオが駄目なBCLラジカセ何て要らないので部品取り後廃棄しました

ちなみに何処かショートもしてるので何度も修理出来ないか試しましたが駄目でした

でステレオの方はもう4台目位になるナショナルのマックムゥですが・・・

確かに動く品だったので動くのですが余り状態が良く無く

修理しますが



これこないだイベントで使用したマックムゥⅡの前のモデルなのですが

やはり初期モデルだからか少し設計が違うのでモーター音が響きます

ちなみに私のラジカセの修理のコンセプトは出来る限りモーターの音を消し深夜でも使いやすいラジカセに仕上げるのが昔からの考えなのですが

・・・

これは多分駄目ですね~

一応何回かモーター交換したりプーリーを軽量化したりしましたが駄目なので

でも明日もう一度試します

ちなみにやった事は

・モーター交換
・プーリー交換
・配線変更
・ヘッド研磨
・アジマス調整
・スピード調整
・メカ清音化
・ピンチローラー研磨
・キャプスタン研磨
・オートシャットオフ用アイドラ研磨
・個体クリーニング
・ベルト交換
・ベルト加工
・VR洗浄
・SW洗浄

をして

ここまで



仕上げました!

でこのメカはR15Ⅱと言うメカなのですが



このフライホイールの白い部分ですがこれを加工して使用すれば

シャープのあの直ぐ駄目になるあのゴム部分の代用品が出来ます!

さて話は戻しブックオフですが100円の本2冊買いついでにハードオフに戻り帰りました

で午後はラジカセの修理しただけですね~

さて明日はこのラジカセの再修理します!
Posted at 2014/11/08 19:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2014年11月08日 イイね!

このイラストステにしたい!

このイラストステにしたい!おはようございます シンパチです

このイラストはこないだ見つけたのですが

もうすぐ12月!

数年前には小さいイラストですが12月になるとサンタコスキャラのステ貼っていましたが・・・

近頃やっていないですよね~

なのでイベント前にアイマスは案外アレンジしやすいので制作してしまうか!

と思ってしまいましたが

でも

現在の仕様が

(フロント)ガールフレンド(仮)
(リア)アキハバラ電脳組
(トランク)ハヤテのごとく!
(バンパー)ガールズ&パンツァー
(サイド右)新世紀エヴァンゲリオン
(サイド左)まろに☆えーる
(サイド右リア)ミス・モノクローム
(サイド左リア)グリザイアの果実
(給油蓋と反対側)空から日本を見てみよう
(天井)トリニティーセブン・グリザイアの果実

とかなりの作品を貼ってるので無理かもですね~!

でもまだ天井に少し空きが有のでやりたいかも!

さて今日はハードオフに行きます

そういやステで思い出したけど

昨日Dでベストカー?を読んでいて分かったのですが

現在の規定ではハチマキも貼ってはいけないらしいですね~

何だかフロントガラスは車検のあのステッカーしか認められていないらしいです

ちなみに少し前まではガラスの全体から20%は問題ない基準でしたが今はだめらしいですね~

でその雑誌にも書いてあったがもう昔風のスポーツカーが規定で制作出来ずダサいデザインになってきてるらしいです

なのでまぁ私はアリアから乗り換えるなら最終型のアリアかEU系CIVICのXSが良いかな~

と思います!

でも昨日の雑誌で知ったんだけど現在のスズキキャリーのATって

ATxのMTモード付とあの軽トラも気になりますね~!

まぁ買うことはどれも今はないけど現代車は面白くないので古い車の方が良いと思います!
Posted at 2014/11/08 06:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation