• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2018年02月05日 イイね!

寄居鉢形城跡痛車ミーティング

寄居鉢形城跡痛車ミーティング  おはようございます シンパチです

日/月を纏めて書きます

でまず日曜は

埼玉のイベント

寄居鉢形城跡痛車ミーティング

に展示参加をしていました

で日曜は4時に行く予定だったので

何時もどおり



待ち合わせして

PA



等によった後コンビニで時間を調整して

寄居鉢形城跡へ

・・・

だったのですが

迷ったと言うか入り口が分からず地元の人に聞いて





何とか着きました!

で今回のイベントですが

痛車のイベントと言うか





(いふくべさんの98)



(手前のはいふくべさんのラジカセ)



・昭和家電



・カメラ

関連がメインだったかもですね~

いたすての店長さん等と

こっちの方が話が盛り上がりましたね~!

ちなみ車の展示方はにナンバー隠し使うの忘れました

さて展示ですが

80台募集で7台エントリーでしたが

ランエボ(いたすて店長さんの車両)



今回ラジカセ/カメラ等の話を話をしました

カローラ



レビン



フェアレディZ(シロさんの車両です)



何時もどうもです

ブルーバードSSS ADワゴン(いふくべさんの車両です)



フィットアリア(私の車両です)



タント(なべさんの車両です)



MRワゴン(ミルファーさんの車両)



みんカラは水着関連グレーゾーンなので少し画像加工

ミニクーパー



エブリー



キャリィ(主催のテリーさんのキッチンカー)



キャリィ



で痛車展示は10台でした

ちなみにこの日の行動は

・到着
・展示(主に家電)
・来た人等と話す
・音が多少出せたので出す
・雪が降って少し撤収
・時間になり撤収



帰り前に愛羅さんが見に来てくれました

どうもです!

で話は戻し撤収後は

スタンドによってからPAに



より

帰りました

でこのイベントですが一般客は少なかったのですが

トイレは近いし色々出来るし良いですね~!

と日曜の話でした


で話は変わり昨日の話ですが

昨日は

・イベントのデーターをPCに転送
・入金
・物を下ろす
・RFコンバーター再製作

をしました

でまずイベントのデーターをPCに移動して

終わらないのでその間に入金作業をして

物を下ろしてる最中に

そうだイベントで使えなかったあの白黒の不調箇所を見るかと

見たら

映らなかった原因が分かりました

あれロッドアンテナのケーブルが本体に刺さってるのですが

外部の場合はそれをEXTに入れ替えないと

余計な電波を拾ってしまい映らなくなるらしいです

まぁそれは分かりましたがその前に

もう1台





RFコンバーターを製作しました

ちなみに今回は



64用のケースのままにし加工し

この使用していた



物は

・電源SW
・PLライト

を付けてましたが

今回は小型化とノイズ低減化させ上の2点は無くしました

でテスト画像は





こんな感じです

ちなみにラジカセ関連は



大体電池まだ使えるので

そのまま次のイベントでこのままにし

後はかたずけて













少し押し入れに物移動しました

とりあえず次は海楽フェスタなので

近くなったらカメラだけ乗せ直します

ちなみその前の3月25日のイベントの

KANATA痛cos茨城オフ祭

エントリー完了しました

と日/月の纏めでした


・・・

そういや日曜に



これ

銀さん

・・・

あやねるさんのファイル付きなので買いましたね~


さて今日はT70のフィルムをカメラ屋に持ち込みます!

多分3時間で現像/プリント終わると思うけど!
Posted at 2018/02/06 06:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 21 2223 24
2526 27 28   

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation