• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

モデルカーのBMW850iを補修

モデルカーのBMW850iを補修こんばんは シンパチです

今日は昨日ステのバランス調整終わったので

1000円台で買った1/18のBMW 850iの補修をしました

でこれメーカーは聞いた事ないメーカーで塗装が悪く

おそらく新品時から指紋ついてるし

まぁ買う際に長く確認も出来なかったし

本当はこないだニュービートルカップの1/18を買ったのでノーマル買おうか

これを買うかで悩みましたが

重さでダイキャストも重く850iはリトラだしこれ買おうで

こっちの方が安かったしこれを買いました

で今日クリーニングの為にばらしクリーニングを終わし

再度組み上げでかなり組み上げずらく

色々やっていたらそれは解決しましたが

ドアのヒンジが左右で硬さ違うしネジまで動くし

・・・

これもうネジ変えるしかないな~

でドアを



外し

ネジを切りネジを変えどうにかなりメイン画像の様に完成しました

でこの850iって車自体は知ってましたが

エンジンの詳細は知らなかったけどV8~V12まであり凄かったですね~

まぁこのエンジントラブルが多かったみたいですがね

でこれは完成したので

やはり昨日ステのバランス調整終わったのですが

・・・

やはりトランク上のWIN2000のロゴ小さすぎでぱっとしないな~

でカードキャプターさくらが98年のアニメ放映開始で

確か桜の父藤隆のPCもWIN98だったはずなので

ならWIN98のロゴ貼るかで



貼り横に前のWIN2000のロゴを戻しました

まぁ前期さくらの最後さくらカードの放映終了が2000年なので

WIN2000ロゴも年式合ってるので

WINロゴで前期さくらの年代は表せてるかな?と思います

と本当はドア下のロゴも剥がしてどこかにそれらのロゴを移動し

あの位置は無くす予定もあり

やろうかな?

と思いましたがやらなくていいかな?

でそれはしてません

と今日はこんな感じでした
Posted at 2024/05/22 19:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「右をリコリス・リコイル仕様に変えました!」
何シテル?   04/13 18:01
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation