• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2013年07月05日 イイね!

ハムスタースポーツ!

ハムスタースポーツ!こんばんは シンパチです

今日はボンネットと前サイド左右を仕上げました!

で何となくイケル感じだったので昨日製作したハムスタースポーツロゴも貼りました!

まぁH意外はaはeを逆にしたりしたのでそれなりに見えますが・・・それなりですよ!

でボンネットは

・シルエットステ
・名前
・ハムスター

を貼り

完了しましたが西沢さんの全身の画像が少なくシルエットは・・・まぁ西沢さんに見えるかな?な物を使用し4ポイントに貼りました!

まぁこれ以上色々貼るとバランス乱れるのでボンネットはメイン画像で完成です!

さて今回は殆ど全貼り変えなのでドアのロゴステを変えるのですが・・・



旧横ロゴではバランスが取れずハヤテザコンバットバトラーと斜めに貼っても・・・な感じで止めました

ちなみに上の画像は勿体無いので剥がし再利用した物です

さてこうなるとアニメ新ロゴで!でも良かったのですがそれだとどこも同じロゴになるので殆ど同じですが



原作の新ロゴを使用して画像のように左右貼りました!

これは結構インパクト在るので前仕様の夏色仕様より目立つと思います

さてここまで終れば後はリアのドアなのですが・・・

中々決まらず結局2010年?のカレンダーに在る画像を使用し

左は



マリアさん

余り水着は貼るのは・・・でしたが良い感じのはこれだ!って事でそんなの無視しました!

まぁたまには良いよね~!

で最後は右



未だ書きかけですがヒナさん!

な感じに上手く行けばサイドは完成する予定です!

ちなみに本当は



コミケで販売されるみたいなこれの画像を使用するはずでしたが・・・

ヒナさんだけなので片方しか製作出来ないのでやめました

さて明日は材料がやや切れたので買いに行かないと!


その前に夜にマリアさんだけ一気に作る予定です!
Posted at 2013/07/05 18:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2013年07月05日 イイね!

ハヤテ4期は

ハヤテ4期はおはようございます シンパチです

ハヤテの4期はとうとうこないだ終了してしまい舞いましたね~

で今回のハヤテは好きなキャラメインだけ見ましたが・・・

今回のハヤテって

<<下着シーン>>







多かったですね~

<<もちろん加工済み>>

白パン好きな私としては白が多かったので良かったです

<<太ももシーン>>







太ももフェチな私としては最高でした!

でも本当の事を書けばハヤテはこっち系に進んで欲しく無かったですね~

まぁ中々話は面白く良かったし(まだ好きなキャラしか見てないけど)良かったので良いけど・・・

そのうち全部見ないとなぁ~

そういや思ったのは



今回のナギお嬢様は子どもっぽかったけど・・・表情が面白かったですね~!

まぁこんなナギお嬢様も悪くないかな?

でもやはり私が理沙さんの続に好きな愛歌さん



出番少なかったですね~

しかも何だかキレが無かった気もします

まぁ最初は色々思いましたが・・・3期よりは良かったです!

さて今日は文字を製作貼らないと!
Posted at 2013/07/05 06:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2013年07月04日 イイね!

試作品

試作品こんばんは シンパチです

西沢歩=ハムスター

モンスタースポーツ・・・

とりあえず何となくモンスタースポーツのロゴをハムスターにしてみた

かなり無理があるな!
Posted at 2013/07/04 22:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2013年07月04日 イイね!

でかい西沢さん貼った!

でかい西沢さん貼った!

こんばんは シンパチです

今日は資金作りと買い替えで物を手放しました!

で手放した物は



・こないだ入手したデジカメの私が所有していた物
・ウォークマンAシリーズ2台
・イヤホン
・ケンウッドのカセットデッキ
・ケーブル関連

等です

で査定中に

・古いテープが数十本
・ラジカセ2台

等が追加されていました

でラジカセは1台はかなり前に私が手放した物がまた持ち主が売りに出したらしく出ていました

ちなみに2台目は結構レアなラジカセでしたがワイヤレスミキシングマイクが無くFM不良で止めました

さて査定が終ったので行ったら意外と高かったので

最初書いた下画像のカセット10本を



1200円位で買いました!

マクセルのメタルは1本は余り置いてきましたが残りは全部買ってきましたが・・・

AD46はカビていたのでふぐして綺麗にしてから保存に回しました!

で久々に見たのは



UX-PROのセラミックコンポジットガイド!

当時単純にハーフがかっこいいって理由で使用してましたが・・・よく考えたら金かかってますね~

これは!

で次に入手した物は



ケンウッドのデッキの入れ替えで買ったTEACのV-615です

定価29800円と安物ですが安物の方が意外と高音が強かったりの印象で買いましたが・・・

このメカ修理困難で大変でした

さて入手状態は

・テープホルダー開かない

この状態はヘッドが下がらない状態なのを確認してから買いました

で一応手でモード切替をしたら動いたので



そのままで保存に回す分けでしたがやはりベルトが伸びていたので交換する事に!

で結束バンドを外して



ばらします

でベルトはこれに



交換します!

さて下画像は




交換中の画像ですが・・・

この時モードギアの電磁レバー部の組み上げミスで中々直らず大変でした

しかもモーターのケーブルが短いせいでケーブルが切れ手で押さえたらショートしてDCサーボ基盤から煙が上がるし・・・

あと少しでレギュレターか抵抗が駄目になる所でしたが大丈夫でした

多分部品も問題ないのでショートしてフラックスが熱っされたせいですね~

まぁ壊れないで良かった!!

さてこれで



・ベルト交換
・スピード調整
・ヘッド研磨
・キャプスタンクリーニング
・ピンチローラークリーニング
・モーターのケーブル延長

等をして動くまでにはなりました!

が・・・

駆動軸に原因があるらしく



何かに擦れる音が出るのでメカをばらす事に

ちなみにこの異音原因を探るのにかなり時間かかりました

で異音が出ていた原因はテープ駆動軸内部の



スプリングが歪んでしまい内部で擦れてるのが原因で音が出ていたので部品箱に合った物に交換しました!

でも何でこんなスプリングねじれるんだか・・・


まぁ今ステ製作がメインなのでたまには少し違う事をして手を休めるか~と思いましたがこのデッキ意外と色々あり面倒な修理になりました!

さて忘れていましたがこれと一緒に買ったのが在りました



こないだ買ったデッキ用にかったリモコン210円!

ちなみにこれは本当は裏の画像のTC-RX70なので本当は家メインのTC-K700Sのでは無いですが・・・まぁ使えるから良いか~

さて修理完了動画

<object width="420" height="315"></object>

デジカメ撮影なので適当です!

まぁ後で撮影はしなおしますが中々音良いですよ~これ!

さて本題ですがメイン画像の様にキャラだけボンネットのステ変えました!

今回はかなり大きいですが・・・意外とインパクトは無かったです



さて明日は文字を影キャラ製作なのですが良くモンスターと言うロゴが有りますが・・・

あれのパロステでハムスターってのは面白いかな?と思いましたが・・・無理か

とりあえず明日はサイド2枚ハヤテロゴとボンネットの文字を作ろう!
Posted at 2013/07/04 19:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2013年07月04日 イイね!

新型Fit・・・微妙

新型Fit・・・微妙おはようございます シンパチです

昨日朝@Yossieさんの記事で分り案したが新型Fitってメイン画像になるらしいですね~

まぁ下画像のプロトを見たときこれは





もうホンダ駄目だとおもいましたしたが・・・

今回決定したのが下画像のデザイン



正直言ってプロトよりは大分マシにはなりましたが何だか微妙ですね~

でもオプションで違うバンパーに変えられれば・・・それなりになるのかな?

ただこのデザイン

今後は発売される(海外で)



CIVICそっくりだ!

まぁ外装は置いておいて一番ゆるせないのはシフトノブで



私はこのタイプのシフト大嫌いなのでこれは気に入らないです

だってこのタイプのシフトっておもちゃみたいで好きになれないのでね~

やはりATでも入れてる感触があるあのシフトの方が良いです

さて色々画像を見てきて思った画像は今回のFITタコメーター無いんですよね~

で今回のホンダFCVの販売でGMとの提携するとか・・・

何だか今のホンダのデザインも微妙ですが何だか大体の事は単独でやってきたホンダのイメージが悪くなりましたね~

ますます私は新車に興味沸かなくなった!

さて今日は物手放して材料買おう
Posted at 2013/07/04 05:49:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation