• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meister.のブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

日常の愛用品!

日常の愛用品!日常のお気に入り・愛用品。

富士通:FMV-BIBLO ノートPC  壁紙はFerrari・F2001

Ferrari:マグカップ

Maserati Bora:マグカップ










それにしても季節外れの大雨ですね!
Posted at 2009/01/30 20:55:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年01月27日 イイね!

ビデオ

ビデオ先日部屋を整理していたら、
懐かしいビデオが出てきました。








上・右から

Ayrton・Senna  生涯の記録

F1・1992年  サンマリノGP・モナコGP

BEST MOTORing  チャンピオンズバトル・97’

BEST MOTORing  チャンピオンズバトル・96’

AUTO SPORT  全日本ツーリングカー選手権(グループA) 92上半期ダイジェスト


下・右から

SKYLINE   SKYLINE 35th Anniversary

BEST MOTORing  SKYLINE・GT-R V-SpecⅡ

全国サーキット攻略法 (鈴鹿サーキット、富士スピードウェイ、筑波サーキット、エビスサーキット)

国際ツーリングカー選手権 96(ITC)ダイジェスト

全日本GT選手権1997  オンボードカメラ


この他、F1、ITC、DTM、全日本GT選手権、全日本ツーリングカー選手権(グループA)、企画物など、色々出てきました。

もちろん○○ビデオも出てきましたよ!(笑)
レンタル可です!(爆)
Posted at 2009/01/27 21:43:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2009年01月26日 イイね!

屋根が・・・

屋根が・・・先日雪道走行してきてかなり車が汚れたので、  仕事の帰りにいつもの洗車場で洗車してきました。

水洗いして、拭き取りをしたら・・・

ん?何か変だぞ!

拭き取れない・・・・・


     氷ってしまいました・・・(汗)


屋根以外は拭き取る事が出来たので、氷ったまま放置して帰りました。(笑)
Posted at 2009/01/26 19:27:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | V36 | クルマ
2009年01月24日 イイね!

活躍の場を求めて・・・

活躍の場を求めて・・・


スタッドレスタイヤを購入したのに肝心の雪が降らず、出番が無い為、活躍の場を求めて上毛三山で一番有名な赤城山に行ってきました。




山の中腹位までは殆ど雪が無かったですが、その後少しづつ景色も白くなり、徐々に路面も滑り易くなってきて、場所によってはVDC全開で、カウンターステアあてまくり!(笑)

山頂付近はさすがに危ないのでSNOWモードに!
ちなみに山頂の外気温は-7度!

某ビール会社の天然水採取場所の覚満淵、毎年お笑い芸人がワカサギの穴釣り大会を行う赤城大沼は全面結氷していました。

の写真は小沼に向かう道の入り口で、急坂ではスタッドレス+SNOWモードでもVDC効きっ放しで、チョットやばかったです!

その他画像はここに!

赤城山
赤城山 posted by (C)meister 赤城山
赤城山 posted by (C)meister 赤城山
赤城山 posted by (C)meister


Posted at 2009/01/24 20:57:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | V36 | クルマ
2009年01月23日 イイね!

1分6秒848

1分6秒848今から7年前の2002年2月24日、この車輌で   
筑波サーキットTC2000にて記録したタイムです!

1分6秒848





始めて筑波サーキットを走った時から6年目で出せたタイムですが、最初周りからは「お前じゃ無理だ!」、「あの車じゃ駄目だ!」とか言われました。

「レースで勝つこと」「筑波で6秒台を出す事」を目標にし、スピン、コースアウト、ガス欠、0周リタイヤ等色々ありましたが、でもレース形式の走行会で初優勝した時に飲んだビールの味は最高でした!

唯一心残りなのは、ポールポジションを獲ることが出来なかった事かな・・・

車体維持費、オーバーホール代、パーツ代、参戦費等、年間とんでもない費用が掛かり、行き詰ってしまった為、しばらくそのまま保管していましたが、色々と悩んだ挙句手放してしまい、もうこの世には存在しませんが、最近になって手放してたのを少し後悔しています。

1位のアルテッツァは、ワンメイクレース車輌です。
Posted at 2009/01/23 21:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハリアー サスペンション交換 【リヤ編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/389923/car/3326794/7968776/note.aspx
何シテル?   10/13 08:46
車なら外車、国産、レーシングカーまで何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 567 8910
1112 131415 16 17
1819 202122 23 24
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

今日になって疲れなのかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 06:55:59

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初めてのTOYOTA車です! 初めてのSUVです! 大切に乗って行きます! ハリアーに乗 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
HP10プリメーラ。 サーキット走行専用車輌。 「仕様」 (エンジン) ・エンジン・ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初のMAZDA車です! 大切に乗って行きます。 アクセラオーナの方、MAZDA車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV36 スカイライン350GT Type-S。 3.5L 315ps 36kg ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation