• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロッピー”!!のブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

「何もしない」という贅沢 in MANZA 🎵

こんにちは〜🎵

ケロッピー!!です

急に寒波がやってきて、寒くなってきましたね

ということで、連休前に一足先に
あたたか〜い

沖縄にGO♪
平日なのにほとんどの便は満席状態でした
始発の便で、楽しむ気満々のケロッピー!!♪


やはり11月でも温かく20前後ぐらいですね
ビーチ側の最上階に♪
気分はもう最高♪



波の音・青い海・白い砂浜♪
なーにもしないでのんびりと
という贅沢を
沖縄もいいですね♪


のんびりの合間に
水族館にも行ってきました
ブラックマンタ そしてジンベイザメもいて キャほー!


国際通りにも大きなクリスマスツリーが綺麗でした♪
海ぶどうも食べて、ショッピングも楽しんで・・・♪


海はいいねぇーーーーーーw
目一杯南国を楽しんで、最終の飛行機で帰路へ

飛行機は行きも帰りも平日にかかわらず、満席でビックリでした

キャほーーーーw

Posted at 2017/11/23 17:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月09日 イイね!

夢の国は、もうクリスマス気分♪

こんばんは〜♪

ご無沙汰しております〜

ケロッピー‼︎のブログアップも、遊ぶことに専念していて(笑笑) 一月に一回のペースになっておりまする

1週間前にハロウィンが終わったところですが、

夢の国はもうクリスマス気分♪です

ケロッピーは、ウォーキングを兼ねて、一昨日、夢の国2箇所に訪れてきました〜

クリスマス初日の初日でしたので、マスコミの方らしき方々も多数訪れておりましたよ

まずは夢の国の海の方へ♪


ワンコインのポテトとチキンにチーズがかかったのを食べてみました〜
美味しい!


とことんたのしんで
次は、夢の国のランドの方へ♪
入口にクリスマス気分の大きな飾りが出来上がっておりました


クリスマス気ツリーも綺麗♪


ヘトヘトになるまで、ウォーキングして、2万2千歩、15キロウォーキングでした♪


アラフィフではなく、アラシックスになったケロッピー‼︎は、日々、毎日を楽しむことに専念しておりまする♪♪(v^_^)v

限りある命、

限りある時間

事あるごとに痛切に感じさせられる

今年もなんどもあった

人生50年という時代が続いた。戦後は、しばらくの間、平均寿命が40代だったという。

人生100年時代が来たというものの

健康寿命は、男性の場合、現在では71歳だ

リーマンの場合、雇用延長して65歳、へいきんてきには、健康寿命は71歳であるならば、

6年しかないのですなぁ

6年なんてあっという間だ

リッチといえば、Money に頭がいきがちだけれども、

もっと 大切なのは、TIMEであると感じるケロッピー‼︎

TIME リッチを優先して♪

そんなことも考えさせられた夢の国ダブルウォーキングでした〜 www♪

Enjoy!








Posted at 2017/11/09 02:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月03日 イイね!

映画三昧♪


こんにちは〜〜♪

涼しい季節になってきましたね〜

ケロッピー!!は、夢の国を散策

すっかりハロウィンの装いですね〜〜w



散歩の後は、映画三昧♪

9月は3本 楽しみました!

ワンダーウーマン アクション系の映画でかなりスカッとしました!

ナミヤ雑貨店の奇蹟 これ案外面白かったです
昭和の時代のものがたくさん出てきて、昔を思い出しました
懐かしい!

ダンケルク 戦争映画ですね〜〜
ヨーロッパでは、アジアとは異なる一面があったのですね

今月10月は、面白そうな映画がいくつか上映されるようです
10月も3本くらい愉しみそうです♪



Posted at 2017/10/03 14:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月10日 イイね!

道後温泉♪

こんばんは〜〜

短い夏休みに、国内旅行に行くことにしました♪

昨年の夏休みは、美肌系の嬉野温泉でした

今年は、改修間近ということで、最古の温泉 道後温泉を楽しんできました〜〜

車じゃなくて 飛行機でいってきました

787 最新ですね〜〜



道後温泉 歴史を感じる場所です

漱石や詩人もよく来たという温泉

なかなか趣のある温泉です


公共の温泉も重要文化財というだけあり、歴史を感じる雰囲気です

あまりにもお客様が多いので、外側から見るだけにして、温泉は旅館で楽しむことにしました♪




松山城も歴史を感じるお城でした

天守閣も木造です


宿泊は老舗旅館 ふなやをセレクト♪


お月見のシーズンですね〜〜♪

旅館のおもてなしは、すばらしかったです♪

温泉も内風呂がありましたので、のんびり ふにゃふにゃになるまで

温泉を楽しみました〜〜w


お部屋も最高でした〜〜

お部屋のベランダから松山城を観ながら、コーヒータイム♪

旅館のご配慮で、プチ贅沢してきました


道後温泉は趣がありますね

泉質は、嬉野温泉の美肌の湯系です

はじめての愛媛の道後温泉 めちゃめちゃ気に入りました〜〜w

キャほーーーーーw




Posted at 2017/09/10 19:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月30日 イイね!

バターライス♪

こんにちは〜〜♪♪

今日は、車ネタなしです m(._.)m

深夜食堂!

というTV番組をご存知でしょうか?

マンガをTVドラマ化したものだそうです

私は、たまーに気の向いた時に、

深夜食堂を愉しんでおります♪

イントロの部分に流れる 新宿界隈の映像が妙にノスタルジックで良いのです

深夜の食堂に、様々なお客さんがきて、そのお客さんと料理のドラマ♪

先週、たまたま、観てたのが

バターライス♪でした

ドラマの内容も面白く、

ドラマの中で本当にみんな美味しそうに想い出に浸りながらバターライスを食べているのです♪

茶碗によそったご飯の上に バターを適量 そして醤油を少しだけ垂らす

そして 少しの時間 蒸らすのでした

あまりにも美味しそうに皆さんが食べているので

ひとりで

ヒソヒソと作ってみました♪

早速 食べてみました!

うーーーん

美味しいいえば美味しいが、、、、

私は油っこいのが苦手なので、、、、

それほど美味しいとは思わなかったのです、、、、

やはり、昔の想い出の詰まったメニューで
想い出と一緒に食べる!

それがいいのでしょうね!

想い出ごはん!!!

みなさまは そのような 想い出ごはんありますでしょうか?!♪

私の場合なんだろうね?

考えてみました〜〜♪♪♪♪♪

いろいろありますね! 頭の中にあれもこれも!

そんな風に 昔の愉しい想い出と一緒に食べる

想い出ごはん

いいですね〜〜♪♪ w


キャほーーーーーw♪♪♪







Posted at 2017/08/30 06:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CT まる6年♫ http://cvw.jp/b/389927/41834279/
何シテル?   08/15 05:26
10年楽しんだレクサスCTからホンダCRVに乗り換えました ミンカラを通じて、カーライフを楽しもうと思います よろしくお願いいたします! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 05:53:04
名古屋 ミッドランドスクエア ハリアー CT200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 08:29:07

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
新たなスニーカーとしてCR-Vを楽しんでおります♫ マスターピースという名前通り、一言 ...
レクサス CT レクサス CT
CTが今の車です。なかなか良い車です。 子供も社会人になり、1人でまたは夫婦で出かけるこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation