• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロッピー”!!のブログ一覧

2020年09月01日 イイね!

ヤリスのクロス

こんにちは♪
先週は名古屋へ仕事で行きましたので、
ミッドランドで展示中のヤリスクロスをみてきました

なんじゃこりゃー! 
すごい!

何がすごいといえば、『トヨタで最も最新の安全装備を備えた車!』と可愛いおねえさんからご丁寧に教えていただきましました。 

安全性能 トヨタの中で最もずば抜けているそうです。

車もここまできたかという感じです。しかもトランクルームも便利に使えそうです。
久しぶりに購買意欲をそそる車でした。



Posted at 2020/09/01 06:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月24日 イイね!

9年目の12カ月点検

こんにちは♫

お久しぶりです

すっかりご無沙汰しておりまして、2カ月以上経っておりました。
私は仕事柄、コロナに留意しながら、全国に飛び回っております。

北海道に行ったり、


瀬戸大橋経由で、四国へ行ったり、


車も9年目の12カ月点検に行ってきました。
車は絶好調です。
CTのお気に入りの点は、ちっちゃくてキビキビ走る点です。
常時スポーツモード
3年くらい前からほとんど燃費は気にしません。
スポーツモードの加速感はとても気に入っております。

点検では異常もなく、まだまだ乗れそうです。

一方で、
最近、魅力的な車もたくさん出ていますね。

私が関心のある車は、
昨年USAで乗ったRAV4、好印象です。

そして、新型ハリアー

近々発売予定のヤリスクロス。ちっちゃくて魅力的!

すべてSUVですね
すべてトヨタだ!

あとは、
UX これが案外自分のライフスタイルにあっている感じもしています。
CTのサイズに近いしちっちゃくて運転しやすいです。
車検の時、カタログ眺めていたら、自分の求めている車に近いなぁと素直に思いました。
今年の年次改良も魅力的だ!

何故かトヨタばかりだ! 笑

今乗っている車にあんまり不満がないので、目移りしますが、まだまだ乗り続けるのだろうか?
まぁ9年目になると、使いこなしてきた感じがエクステリアにもあらわれてきますね。ちっちゃな傷は、案外、ワックスで見違えるほどになりますね。昨日、夕方涼しかったので久々にワックスがけしました。
13万キロ突破しましたが、まだまだ乗れそうかな。







Posted at 2020/08/24 20:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月14日 イイね!

たまにはワックスがけもいいね♪

車の洗車♪

コロナの影響か、ほとんど車にも見向きをしていなかったのですが、、、

ドライブに良い季節ですね♪

久しぶりに車の洗車を徹底的にしました。

雨が降りそうな天気であったため、はかどりました。

2時間くらいじっくりかけて丁寧に!

以前のワックスの拭き残しもしっかりとり、ピッカピカ!

わお

やっぱり 

LEXUSは塗装が良いですね。

8年目ですがピッカピカですわ!

新車同然

ヘッドライトもピッカピカにしてみました!

いつのと違う黒系のワックスを使用してみました♪

きゃー

こんなにきれいになるんだね!

他の車も目移りしますが一途に♪

CTちゃん可愛い♪

洗車後のワインが美味しい!

ルネッサンス!! 笑笑♪





Posted at 2020/06/14 19:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月07日 イイね!

距離感・・・

こんにちは♪

みなさまお元気でいらっしゃいますでしょうか?

2ヶ月もご無沙汰しておりました。

まだまだコロナの影響が完全になくなるわけでなないですね

2才を少し越えた孫が、ブロック遊びをしながら、、、、

“Social Distance ♪“ とつぶやきながらブロックの人形を離して座らせていたのです。

びっくり!

3密 これを守るだけで、ウイルスの攻撃を避けることができます。 心がけて、ウイルスの攻撃をシャツ、、、とダウンしましょう!


Posted at 2020/06/07 08:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月03日 イイね!

アウディのブランドロゴに変化が!

こんにちは!

皆さま お元気でいらっしゃいますでしょうか?
家でじっとしているのが、ウイルスに戦わずして勝つ方法ですね

ドイツのAudiのウェブサイトを見ると、、、ブランドロゴに変化が!



ブランドロゴが離れています、、、

世界で今起きている、新型コロナ対策で重要で学んだことを、

『3つの密を避ける』

発信している素晴らしい例だと思いました!

アウディは、今大切なことを、発信されていらっしゃるのですね!


USA、ニューヨークであれほど早く感染が広がったことを冷静に考えると、

42番街のブロードウェイの多くのミュージカル劇場があること

そして、日曜日の礼拝の習慣があること

などが 『3密』としてすぐに思い浮かびます。


確かに、ブロードウェイのミュージカルは何度も観に行って、とても思い出深い、大好きな場所ですが、この密集があれほどの早い感染を広めた原因になったことは、
今の日本の各地で起きているひとつのクラスターから広がっていることを考えれば容易に想像がつきます。


日本で密集といえば、思い浮かぶ身近な場所は、やはり都市部の朝・夜の通勤電車でしょうか? 

最近は、スーパーがいつもより混んでいるような気がします。。。


もし、ウイルスとの戦いが長期化するのであれば、人間も生き残るために

『3密』を避ける行動へ加速

『3密』を避けるビジネスが増加してくるのでしょう・・・

一極集中もこれから緩和していくのか・・・

岩手県は、いまだに感染者数ゼロです!

仕事で岩手県にもよく行きますが、確かに、あらためて振り返ってみると、岩手県は、あまり『密』が見当たらないですね。

混むとすれば、本数の少ないローカル線の車内でしょうか


今、外食産業も変化に対応している企業・お店では、お持ち帰りで売り上げを伸ばしている会社が増えているようです。

私も、持ち帰りをすることが増えています。

ドライブスルーも増加するのだろうか? 
スーパーもドライブスルーになったり、、、

スマホがすばやく浸透してきたように

『3密』を避ける動きがすばやく浸透する予感!

これからの生活・仕事・学校がすばやく変わっていく気がします。

アウディが、今 大事なことを教えてくださっていました!

皆さま、こういう時ですので、お気をつけてご自愛ください








Posted at 2020/04/03 03:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CT まる6年♫ http://cvw.jp/b/389927/41834279/
何シテル?   08/15 05:26
10年楽しんだレクサスCTからホンダCRVに乗り換えました ミンカラを通じて、カーライフを楽しもうと思います よろしくお願いいたします! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 05:53:04
名古屋 ミッドランドスクエア ハリアー CT200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 08:29:07

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
新たなスニーカーとしてCR-Vを楽しんでおります♫ マスターピースという名前通り、一言 ...
レクサス CT レクサス CT
CTが今の車です。なかなか良い車です。 子供も社会人になり、1人でまたは夫婦で出かけるこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation