• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロッピー”!!のブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

伊豆の海いいですね!

今日は、数年ぶりに伊豆へ行きました。

厚木から小田原厚木道路、西湘バイパスから熱海と伊豆へ向かいました!

小田原厚木道路では、クラウンの覆面ぱとが二台活躍中で、3台ほど捕まっていました。

捕まる瞬間もみちゃいました。(>_<) クラウンに煽られていると思って、かそくしちゃったようにもみえました。

皆様、小田原厚木道路では、クラウンには気をつけてくださいね。


伊豆といえば海!!!

様々なビーチ、海岸がありますが、それぞれ趣があります!!l

最南端石廊崎まで行きましたよ!

静かな青い海!


サーファーもいますね!


ビーチパラソル!


おお!いい波が!!


波にのってますね!!!


また静かな海!なかなか良いです


岩手の海にも似ていますね!


ニュージーランドみたいな光景


伊豆半島最南端からの風景です。


最南端には縁結びの神様が祀られていました


伊豆半島は、久しぶりでしたが、海もとても綺麗で、こりゃなかなかいいところです。

手軽に楽しめる海も素晴らしいものです!!!

改めて、伊豆半島の良さを感じた一日でした!!!
Posted at 2013/06/08 22:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

軍団のお通りですw

31日のブログにも書きましたが、

日本の株式は、思ったとおり、下落まっしぐらです。

そりゃそうです。

外⭕系ハイエナ投⭕軍団のお通り中ですから、

かなり短期にいじられていますね。

皆様、大切な資産運用には、気をつけましょう!!








Posted at 2013/06/07 10:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

人生万事塞翁が馬



人生万事塞翁が馬

私の好きな言葉です。

信長が唄った、 人生50年下天のうちをくらぶれば夢幻の如くなり

もうそのような歳になり、

今までも、多くの出来事、様々なことがあり、


人生万事塞翁が馬

振り返ると、まさにその通りだとおもいます。

当時は、もうどうしようもないくらいに落ち込んでいたことが、案外あとになって考えてみるとそれが幸運の元であったり、

そのようなこと人生には何度もありました。

その逆もあります。好事魔多しとも言います。これは戒めの言葉ですね。謙虚にならないといけない時も多くあります。

いいことがあっても、悪いことがあっても、

あまり振り回されす、変化を察し、変化と向き合い、変化に適応して生きていく

それが、まさに生物の進化で生き残ってきた人の生き方なのでしょう。

このように思えるようになったのも

さまざまな人生万事塞翁が馬に遭遇してきたからだと感じます。

あまりミンカラのブログにはかけませんが、、、


あるみんともさんのブログを拝見してこの好きな言葉を思い出しました。

クルマネタでなく失礼致しました。

今日もHappy day!

明日もHappy に!
Posted at 2013/06/05 18:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

軽井沢の帰りは?!

今日は、高速でビューーんと

軽井沢へ家族でお出かけでした。

軽井沢へいくと、帰りはいつも地元のスーパーマーケット ツルやに立ち寄って、

信州の新鮮なお野菜をたっぷり買って、きます。

それと軽井沢のツルやで、

食べるのは、

モカソフト!!(コーヒータイプのソフトクリームです)

今日は、お姉さんが大サービスでコーンにたっぷり多めにソフトクリームを乗せていただいたので、

片手で運転しながら、

ソフトクリームが落ちないようにと、いつもとは違い大変でした!!

はいどらをオンにしてみましたが、軽井沢は、あまりいないようでしたね。

高崎辺りはたくさんINしているようでした!


帰りに、前橋のコストコに寄ってみると比較的空いていました。

三郷よりすいてていいかな?

軽井沢の帰りに前橋のコストコに立ち寄るのも習慣です。

夕方に立ち寄ったら、すでにペットボトルの水は売り切れのようでした。

帰路、少し渋滞もありましたが、高速運転でそれほど疲れないのもレクサスCTのおかげです。

皆様の休日は如何でしたか?w

さあぐっすり寝て、明日からまた頑張りましょう!w




Posted at 2013/06/02 20:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

CTにチャリンコ入るかな?

今日は良い天気でしたので、チャリで散歩してみました。

うちのダホンの折りたたみチャリです。

少し曇っているくらいが涼しくて気持ち良いです



速度メーターをつけています。時々かっとばします!




マイCTに収納できるかどうか試してみました!



座席を倒さなくても大丈夫ですw

バッチリ入りました!!

案外CTのトランクルーム広いですね!!



Posted at 2013/06/01 18:44:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CT まる6年♫ http://cvw.jp/b/389927/41834279/
何シテル?   08/15 05:26
10年楽しんだレクサスCTからホンダCRVに乗り換えました ミンカラを通じて、カーライフを楽しもうと思います よろしくお願いいたします! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234 56 7 8
91011121314 15
161718 19 202122
23 2425 262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 05:53:04
名古屋 ミッドランドスクエア ハリアー CT200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 08:29:07

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
新たなスニーカーとしてCR-Vを楽しんでおります♫ マスターピースという名前通り、一言 ...
レクサス CT レクサス CT
CTが今の車です。なかなか良い車です。 子供も社会人になり、1人でまたは夫婦で出かけるこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation