• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロッピー”!!のブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

お気に入りのカバン!

今日は車ネタではなくカバンです。

10年前にいただいたTUMIのカバンがこれです。



ちょうど10年前に、親と銀ブラをしていた時、ランチにお寿司を食べて、たまたま、銀座七丁目の小さなTUMIのお店に入ったところ、

3wayのこのバッグがあり、ながめていたら、親が買ってあげると言って、その場でいただいたカバンです。

親にカバンを買ってもらうことに、照れくさいというかなんというか 笑

10年経った今でもその時のことよく覚えています

親には感謝です。親と銀ブラをするのは、これがはじめてだったかな?

私の親も何か察したのでしょうね。

私が当時、結構、仕事でべらぼうに大変だった時期で、コレを持って頑張れよ!

と勇気づけて、背中を押してくれてたんだなぁ と、、、

なのでこれは大切なカバンです。

これは、とても便利で、ポケットがたくさんあり、持ち物の整理がしやすく、

しかも3wayで、当時多かった出張時にもいつも使っていました。今は、年期が入っていますが、さすがにTUMIです。頑丈で今も使えます。

このカバンを持つといろんなことを思い出します。感慨深いカバンです。

TUMIのカバンを一度使うとその便利さからはまってしまいTUMIばかり、使うようになりました。

次のTUMIがこれです。

これも3wayで、少し細かいところが進化したタイプです。



とても使いやすいカバンでお気に入りでした。

これも、出張が多くて、思い出がぎっしりつまったカバンです。

次のはこの薄型のTUMIです。


これはポケットが少なく、ちょっとした仕事に使う程度でした
あまり、使っていないです。
ポケットが多いタイプに慣れているせいか、これは、出番がないカバンです。

4代目のTUMIがこれです。



これは、TUMIの中でも定番中の定番で、幅を広げられるとても便利なカバンです。

これもよく使いました。今も使っています。

とても頑丈で、一番ポケットが多く、整理しやすいです。出張のお供でもあり、思い出たっぷりのタフな相棒です。少し重いですがね

5代目で最も最近買ったのがこれです


これはポケットが少し減りましたが、その分、少し軽くなって、使いやすいカバンです。
これも、幅が広くなるので、仕事先で荷物が増えた時もバッチリです。今のメインです。

カバンをみるといろんな出来事を思い出すものですね

夏の終わりの週末に、クローゼットのカバンたちを眺めて、Toy storyのように、昔の出来事を思い出し、
ノスタルジックに過去を振り返っていました。

長々と読んでいただきありがとうございました m(._.)m







Posted at 2015/09/13 06:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2015年09月11日 イイね!

鬼怒川沿いの通行止め

昨日は、50年に一度の大雨で朝から大変な1日でしたね

冠水箇所がそこらじゅうにあり、

仕事先から自宅に帰る途中で、あの鬼怒川を越えないといけない状況でしたので、

ちょっと心配していましたが、

レクサスCTに乗って、ナビをセットすると、、、、



通行止めの場所がナビでもう至る所に表示されました。

この機能はものすごく便利な機能です。

このマークのない道をナビは選んでくれるのでした

通行止め箇所をあらかじめ回避してスイスイと自宅に帰ることができました。

鬼怒川はものすごい水位で溢れんばかりでしたが、

レクサスのナビ性能に感心しました。

他のメーカーのナビもこういう機能あるのかな?








Posted at 2015/09/11 05:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CT まる6年♫ http://cvw.jp/b/389927/41834279/
何シテル?   08/15 05:26
10年楽しんだレクサスCTからホンダCRVに乗り換えました ミンカラを通じて、カーライフを楽しもうと思います よろしくお願いいたします! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
2021 22 23 2425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 05:53:04
名古屋 ミッドランドスクエア ハリアー CT200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 08:29:07

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
新たなスニーカーとしてCR-Vを楽しんでおります♫ マスターピースという名前通り、一言 ...
レクサス CT レクサス CT
CTが今の車です。なかなか良い車です。 子供も社会人になり、1人でまたは夫婦で出かけるこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation