• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロッピー”!!のブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

燃費が落ちてきたかな?

こんにちは〜〜!

CTの燃費ですがちょつと前からマメに取るようにしています

昨年の10月になんと28kを記録していたのです


が・・・・・・


徐々に落ちているようです


今や走行距離は9万キロに達しています

現在は燃費が21ー22k程度です


最近感じるのは若干容量が減ってきたかなと運転していて思います


コストセービングのために、できる限り今のCTを乗っていきたいと考えていますが

20万キロくらいね 乗れればね


一抹の不安もございます


最近 EV走行を意識しています できる限りエンジンを使わない走行ですね


その結果、、、、、バッテリーの容量が少なくなっている気がします


現に、平均燃費が少し下がり気味です


ちょっと 気分を入れ替えて


また 燃費チャレンジしてみようかな〜〜


乞うご期待!


良い結果が出ればまた、ご報告しますね〜〜!


Posted at 2016/12/02 22:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

デジカメ!!!

こんにちは〜〜〜!

デジカメの引き出しを整理していたら、出るわ出るわ!

6台もありました!

デジカメネタで!

3〜4年前からスマホのカメラの性能が格段によくなっているので
今は、スマホメインです 笑

デジカメはほとんど使わなくなって、なぜか買い取りも出しそびれた6台です



デジカメって、15年前くらいから出始めて、当時は30万画素級のカメラも売ってましたね

日進月歩のデジカメも毎年、進化していたので

この進化が面白かったです!

5年くらい前まで毎年買い換えていましたね

ニコン・富士フィルム・キャノン・Panasonicいろいろ買い替えました

それぞれの製品に特徴があって面白かったです。

左の3台は富士フィルム製品です

富士フィルムの製品は、夜でもとてもくっきり綺麗に写るので、必然的に多くなっていきました!

右上が、防水タイプのカメラなので、グアムやきれいな海に行く際のおともでしたね

IXY3は、3年ぐらい前に買った最も新しいカメラ
今でもちょくちょく使用しています!

最近は、めっきりふつうのデジカメは買わなくなりました〜〜

ミラーレスの一眼が最近は進化していて魅力的ですね!

カメラは
デジタル一眼とIXY3 &スマホで使い分けて楽しんでおります!















Posted at 2016/11/20 06:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

静岡の紅葉 + 吊り橋


いつもはビューーーーーんと通過ばかりしている静岡

ちょっと降りて楽しんできました

かなり酷使しているうちのCTちゃん!
フロントスポイラーは購入時に付け替え
今やあたりまえのスピンドルグリルですが
スピンドルグリルの先駆けのデザインは今でもお気に入り!
内装もブラックでオールブラック!
外装は今や販売していない? ブラックオパールマイカ ちょっと光が当たると濃い紫色に変わります
この季節はムーンルーフを開けることが多いですかね



インターを降り、寸又峡方面へ北上
SLとランデブー走行!


鮮やかな紅葉!




吊り橋は案外長いです 揺れますね!
ニコニコした楽しそうなカップルがとても多かったです!


秋をたのしみしょう!!

Posted at 2016/11/19 06:02:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

88888!

こんにちは〜

88888km!


とうとう88888kmまできてしまいました

4年2カ月ですので、毎年、20000キロのペースでした

様々なところにドライブして、思い出が詰まった車です!

最近はCTちゃんも絶好調で、燃費が高いこともあり

走行距離もついついのびてしまいますね

最近の乗り方が変わったことは、狭い道以外はスポーツモード常時オンです。

今もお気に入りの車です!











Posted at 2016/11/03 06:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

CTかっ飛ばし、名古屋城へ!

週末にビューーンと名古屋へ

よく訪れる名古屋ですが、
気づいてみるとまだ名古屋城に行ったことがないのでした。

早速行ってきました! 名古屋城!
かなり大きいですね!
中はミュージアムになっていて、外国からの観光客の方々で賑わっていました


虎の金の襖絵がなんとも輝かしい!


岡崎城にも立ち寄るとなんと家康公の石像があるではないですか
いつの間に置かれていたのか?
家康様なにをお考えになられているのでしょう!w


CTちゃんもいつの間にか8万キロを超え、良き相棒です
最近はなぜか燃費がよく 24はコンスタントにでます
ありがたいです

ちまたでは、新型の車の発表もあり、ディーラーからの誘惑が多いのですが

冷静になると
おもてなしが高くつくことになりますね〜 笑笑

ケロッピー!!は、フルフルなきゃわいいCTちゃんを大切にしますぞよ

もうすぐ8のゾロ目ですw

映画 SCOOP 観てきました! 福山さんのカメラマン役いいね〜!!!!!
ジェイソンボーンもおもしろそう〜







Posted at 2016/10/23 07:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CT まる6年♫ http://cvw.jp/b/389927/41834279/
何シテル?   08/15 05:26
10年楽しんだレクサスCTからホンダCRVに乗り換えました ミンカラを通じて、カーライフを楽しもうと思います よろしくお願いいたします! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 05:53:04
名古屋 ミッドランドスクエア ハリアー CT200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 08:29:07

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
新たなスニーカーとしてCR-Vを楽しんでおります♫ マスターピースという名前通り、一言 ...
レクサス CT レクサス CT
CTが今の車です。なかなか良い車です。 子供も社会人になり、1人でまたは夫婦で出かけるこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation