• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

助チャンのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

バッテリー死亡?

なんぼバッテリー充電しても24時間後にはセルが回らなくなります


バッテリーは突然死が訪れるとは聞いているけど


ミラのバッテリーもその状態??


前日までなんとも無かったのに


今月買う金も一銭もないのに(^_^;)
Posted at 2012/11/24 22:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月22日 イイね!

バッテリーあがりの原因は漏電………

充電後車につなげて24時間後またバッテリーあがり


お父様の経験談からリレーの漏電かもということでテスターで調べたらアリーナホーンの機械が電気つながりっぱなしだった


たぶんこれだ
Posted at 2012/11/22 01:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月20日 イイね!

バッテリーあがりでABS警告灯点灯?

寒くなって夜エンジンかけようとしたらバッテリーあがってバッテリー外して充電後


翌日、バッテリーつないで問題なくエンジンがかかった


けど、1つだけ問題があって、メーターのABS警告灯がエンジンかかった時点から点灯したまま


走行してABS効くか試したら作動しない(あたりまえか)


その後、バッテリーのマイナス外して付け直してもヒューズ抜き差ししてもABS警告灯は消えなかった(^_^;)


何から調べたらいいかな(^_^;)
Posted at 2012/11/20 21:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月19日 イイね!

バッテリーあがってた(^_^;)

仕事終わって冬ワイパーに変えようとクルマに近づくもカギが開かない(^_^;)


直接カギで開けてセル回そうとしたときにやっとわかった(^_^;)


バッテリーあがり


2日前に100キロくらい走行してるんだけどね…いきなりしばれたからかな?


そのまま充電器つないでエンジンスタートでかけようとしたらいきなりホーン鳴るし(^_^;)


ビビったわ


セキュリティーみたいのいらないし…


自動でカギ開かないから手動であけただけなのに

まいるわまったく


でもなしてバッテリー完全にあがったんだろ?LEDすら付かないくらい


どっちにしろこんな5000人弱の田舎で家の真横にクルマあるのにセキュリティーなんて邪魔以外の何者でもないわ!


カギすらいらないぞ(^_^;

車上荒らしされるならカギあけといてガラスとか壊されずに欲しいもの取っていってくださいってくらいだし


言い過ぎか(^_^;)笑


でも以前は年中カギも窓も開けっ放しだったけど笑
Posted at 2012/11/19 22:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月14日 イイね!

とうとう雪がふってきそうだね~でクルマも冬支度…

とうとう雪がふってきそうだね~でクルマも冬支度…日曜日にスタッドレスに交換しながらサスも冬に備えてイヤイヤ純正に戻しました………


ハァ(^_^;)
何センチあがったのだろう(^_^;)笑


純正と今まで付けてたサスを並べてみた


純正と4巻きカットダウンサス(^_^;)


指1本からグーば入るように……


ホイールは12インチのTHE鉄チンに物置に余ってたST-30笑


だけど面白いホイールカバー付けてますよ~(^o^)/
15インチに見せることだできるペラペラした柔らかいホイールカバー(^o^)/


親父がネットで見つけてきた面白いものです


こんどアップしま~す(^o^)/
Posted at 2012/11/14 23:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

スケって言うあだ名です。 三輪車 ↓ ママチャリ ↓ L200ミラターボ ↓ PS13シルビアK's ↓ L275ミラカスタムターボ ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バイク用 USB電源 2ポート 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 23:25:45
エンジンスターター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 12:42:59
【拡散希望】タイヤホイール盗難 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/24 00:24:09

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
私と嫁の念願だった86を導入しました。
カワサキ Ninja250R 初期型 (カワサキ Ninja250R)
エリミネーター250SEから乗り換えました。 キレイなドノーマルで購入しました。 楽しみ ...
トヨタ アクア 高燃費あくあ (トヨタ アクア)
通勤仕様 20万キロ超えました。
カワサキ エリミネーター250SE カワサキ エリミネーター250SE
安く譲り受けました。 どう仕上げていこうか模索しています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation