• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snap-onのブログ一覧

2012年10月02日 イイね!

お休み・・・

昨日は散々な目に遭いました・・。

早朝の4時20分位、トラックでいつもどおりに積み荷を積んで出発して1件目の配送先に向かって
片側3車線の高速道路の中央車線を時速80キロで走行中、突然後ろからドスンと・・・・。

一瞬何が起こったのか解らないまま、体は反応してくれた様で左右に3回振られながらも
カウンターとアクセルワークで車体を制御して左に寄せて停車・・・。
幸い併走車も無く多重事故にもならずに済みました。

右後方を見ると白いセダンがバンパー落ちてボンネットめくれあがりエアバックも開いてる・・・。
ああっ俺乗用車に追突されたのか・・・ってその時点で状況を理解しました。

しかしまあ、積み荷積んだ時速80キロで走ってるトラックをあそこまで弾き飛ばすとは
何キロ出してたのか?

わき見してたとのことですが携帯操作でもしてたのか・・、
まあ双方大した怪我も無くて良かった。

先方は同乗者が打撲で運転者は何ともないようで、自分はよくある頸椎捻挫で
全治一週間ですと・・・。

首後ろと左手が痛くは無いんですが、低周波治療器をずっと当てられてる感じでピリピリとしびれてます。
休業補償も出ますし当分ゆっくりします。
Posted at 2012/10/02 10:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月02日 イイね!

夏休みの思い出づくり

8月は月初の忙しさとお盆前の忙しさへと続き、子供たちの夏休みの前半は市民プールに一度連れて行っただけで何処も連れて行ってあげれませんでした。  (-人-)ごめんよおぉ

なので先週の日曜日に鈴鹿サーキットへ遊びにいってきました。
いい天気だったのですが、暑くて屋外に慣れていない嫁はお昼前には熱中症っぽくなりダウン・・。
嫁をクーラーの効いたレストランに残し、1人で子供3人に引っ張り回されました。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



16時くらいに早目に帰路につき渋滞もなくスムーズに行けましたが、例のごとく午前0時には起床して出勤だったので月曜日はへろへろでした・・・。  (;´ρ`) グッタリ


そして、8月最後の金曜日、貝塚市のほの字の里という山奥の野外施設で流しそうめんを体験できるということで、子供達とその友達を連れて行ってきました。
行く前から一つ心配事があり、それはズバリ! モビリオの車高・・・・というかフロントスポイラー・・・、施設の敷地前までは問題ないのですが施設に入ってからが急勾配だったような・・・。 
しかもフル乗車  ( ̄ー ̄; ヒヤリ

入れなかったら下の方の駐車場に止めて歩いて坂道を登らないとだめなんですよね~。
自分だけなら歩いて登るんですが、子供達とその友達そして嫁もいるから、
多少こすりながらでも何とか登ろうと決意・・。
そして、ドラテクのおかげ?何とか登れました。

でテクテク歩いていざ流しそうめん会場へ・・・ええっこれが・・・しょぼい・・・。



おばちゃんが茹でたそうめんとつゆ、やくみを持ってきてくれるのでセルフで流しそうめんをやるようです。
まっ子供たちは大はしゃぎなんで良かったです。

一人前500円で全くお腹ふくれません、このあと隣の食堂?で食事して帰りました。
帰りに綺麗な虹が見えました、画像じゃわかりませんが2重にかかってました。
しかも1つはきれいに半円になっててとても綺麗でした。




Posted at 2012/09/02 12:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月25日 イイね!

ホンダの聖地スズカへ

明日は子供達を連れて鈴鹿サーキットへ遊びに行ってきます。

何年振りかな?
嫁さんと付き合ってたころ以来やから十年は経ってる。

子供達の夏休みの思い出作りにいっぱいサービスしてきます。
Posted at 2012/08/25 12:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月27日 イイね!

虫採りのシーズン到来!

自分は梅雨の季節がやってくると虫取りに行き始めます。
蛍も小粒ながら結構飛んでたりと大阪も南部は田舎です。

虫採りといっても、狙っているのはクワガタ・カブトムシです。
流石にオオクワは未だ採ったことはないですが、コクワ・ヒラタ・ミヤマ・ノコギリ・カブトと
本格的なシーズンに入ると一晩で50匹位は余裕で採れます。

詳しい場所は乱獲されるとマズイので秘密ですが、仕事帰りにいくつかのスポットに樹液の出具合を
下見に行ってきました。
でついでに木の穴を掻き出し棒でこしこしっと!? 
Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

何かが出てきた!?今シーズンの初モノです。
(*^-゚)vィェィ♪



約46ミリのヒラタクワガタ・・残念なことに足欠けですけど。
初モノとしては上々です。
今年は仕事の時間帯が夜中出勤に変わったので、あんまり虫採りに行けないかもしれないですが
できり限り行くつもりです。
Posted at 2012/06/27 15:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月26日 イイね!

良い天気!

今日は仕事も早めに終わったのでトラックの洗車しました。
食品を運んでるんで庫内も外回りも常に清潔にしてます。
この時期虫がたくさん飛んでるんでトラックのフロントマスク部分やキャビン上部の箱に
圧死した虫の死骸がすごいことになってます・・・。
マメにこすり落としておかないと、こびり付いて取れなくなるんで雨でもこの部分は
ほぼ毎日洗ってます。



ある意味、自分のメインカーです。
エルフの3トン車で荷物積んだら恥ずかしいくらい走りません・・・・上り坂なんでとんでもない!?
一日平均200~250キロ位走ってます

あっそうそう、今日帰宅して車庫から玄関に向かう途中足元にでかい石ころが・・・・
って、結構でかい亀じゃん・・・  ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
近くの溜池から出てきたのかな?
もう一個の池の方に進んでるようですがまだ結構あるな・・・
く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪
ホースで給水してあげました・・・・・

Posted at 2012/06/26 14:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「燃費エエ http://cvw.jp/b/390054/48532621/
何シテル?   07/08 20:29
snap-on(スナップオン)です。 みんともさんからは、ポン氏とか呼ばれてます。 平日は仕事でド派手な新型フォワード4トンで地場転がしてます。 たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHOWA TUNING SPORTS 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 10:40:56
DAYTONA(バイク) ダイヤル式ヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:55:50
メーターパネルの木目をマットブラックでペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 00:01:51

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER125 Dトラッカー125 (カワサキ D-TRACKER125)
通勤快速のアドレスV125(2022年2月売却)がかなりくたびれて来たので、次の足として ...
その他 その他の危険 ヘピバラ (その他 その他の危険)
フルモデルチェンジのセカンドバージョン 平日の仕事中は4トントラックでこのアイコン使っ ...
スズキ バンディット250 バンディット250 GJ77A (スズキ バンディット250)
6月2日我が家に入庫 某オークションで落札して、直ぐ近所だったので登録後に自走で引き取 ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
若かりし頃の戦闘機ですw 大学のツーリング仲間が2ストに乗り換えて峠を走り始めたので、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation