• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

 1月11日 晴れ 鏡開き ^^

 1月11日  鏡開き ^^ 鏡餅、以前は年末に家族で作ったもんですが
我家はここ数年、お手軽偽プラ鏡餅です。^^;

これって便利でお手軽ですが、
やっぱ、お餅はついた方が美味しいですね~。

鏡開きの日に、分別して捨てるってのもなんかな~。
( ̄∇ ̄;)

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/01/11 22:51:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年1月11日 23:06
小学校低学年くらいまでは、家でじーちゃんとオヤジか杵でついてましたねぇウッシッシ

できたてを丸めてよく食べてましたがおいしかったもんなぁるんるん

最近の真空パックのとかその頃の餅と食感違うんですよねぇがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2009年1月12日 0:25
こんなん餅じゃね~!

本当に食感がまるで違いますよね~。^^;
うちも実家ではオヤジが餅にうるさかったので、いつもついた餅でした。
便利さと引換えに、美味しいものが無くなっていくのは残念ですね。涙
2009年1月11日 23:26
お餅は、つき立てが一番だけど、年に何回食べるかを考えると・・・お手軽を選ぶかも。^^;

うちも、鏡開きしましたよ・・・定番のお汁粉で。^^


DQも「鏡」開きに掛けたのかな?

ドラ3、裏ドラ1(ドラマ?)で。^^


コメントへの返答
2009年1月11日 23:33
ドラ3は正解!^^
鏡を掛けたのも分かってもらえましたね~。^^
でも、おしい~。
裏ドラは映画「どらら」^^;
(どろろ@ちょっと強引^^;)

メタボ合戦、DRYさんも参戦?
私は”ぜんざい”にして食べました。^^


2009年1月11日 23:41
昔サクヲ家は餅つき機でしたwww

臼と杵は一切使ったことがありませんw
コメントへの返答
2009年1月12日 0:19
そうそう。^^
今では実家も”餅っ子”です。^^;
十分美味しいし楽しいよね~。^^

そもそも臼と杵って、もう日本に無いでしょ。
( ̄∇ ̄;)

ついた餅をゴジータとすると、餅っ子の餅はベジットってとこかな~。
ちなみに、真空パックがベクーで・・・。
ってこの例え分かる?

2009年1月12日 0:06
10年前ぐらいまでは石臼でついてました。
まだ実家に有りますから、来年は餅つきオフ?
学童保育時代は、バザーの際に毎回つきたて頂いてました。
お勧めは、大根下ろしです。
コメントへの返答
2009年1月12日 0:24
石臼って、昔々あるところに~ってやつですか?
^^;

以前に一度だけ農家の方にお借りしてつかせて頂いたことがあります。^^;
確かに美味しかったな~。^^

大根下ろしも最高ですよね~。
私はほうれん草も好きですよ。^^

2009年1月12日 0:29
昔は親戚がついた餅を板状のまま貰って自宅で切り分けてましたが…
今は後々の使い勝手を考えて砂糖の鏡餅を使ってます^^

正月モノがだんだん少なくなってくると現実に引き戻されますなぁ←いまだ正月気分
コメントへの返答
2009年1月12日 0:45
そうですよね~。^^
正月気分は名残惜しいですが、そろそろ現実に戻らないとね~。
仕事はいきなし超サイヤ人3的な激しさだし・・・。

早くゴールデンウィーク来ないかな。^^;



2009年1月12日 5:27
食べて直ぐ寝るDナリです冷や汗

あっ!

Dプラさん!それ捨てたら駄目ですよ~

来年も使えますから(爆)
コメントへの返答
2009年1月12日 9:37
やっぱし・・・。^^;

ナリさんは、ぜんざい派それともお汁粉派?
あっ!
生でかじる派でしたね~。^^;

おっと、それは名案!
これを型にして、ついたお餅を流し込めば・・・。
って、あの~・・・。

2009年1月12日 6:27
あぶなかった~!

昨日は仕事だったので忘れてました。
Dプラさんのブログで鏡開きの文字・・・

昨夜11時に嫁にぜんざい作ってもらいました。(笑)

ありがとうございました♪

うちは正月のお飾りと一緒に近くの神社へ
持って行きます。

コメントへの返答
2009年1月12日 9:44
おっと、ここにもメタボ合戦参加希望者が~。わーい(嬉しい顔)

11時のぜんざいは
朝、胃にもたれそうですね。^^;

私も仕事でしたが、今日の職場は一人ぼっち・・・。
会社の鏡開きは一人でやりました。^^;

うちは正月のお飾りは、年始に破魔矢と一緒に焼いてもらってます。^^
2009年1月12日 9:44
DBネタワロタ

しかし僕の限界は原作最終回までです('A`)
コメントへの返答
2009年1月12日 10:03
きさま~!
どうやって復活したかしらんが・・・。^^;
今度は、粉々にしてくれるぞ~!

 byフリーザvsクリリン
2009年1月12日 11:04
クリリンのことかあああああああ!!!!11
http://dokoaa.com/kuri.html
コメントへの返答
2009年1月13日 23:50
おそれいりました!
さすがは、武天老師様! ^^;

by クリリン
2009年1月12日 12:28
石臼…

ありますよ~

もう20年くらい使っていませんが。

今は、お手軽に餅つき機でやってます。
コメントへの返答
2009年1月13日 23:53
やっぱりありましたか。^^;
さすがです。^^

では、nonchiさんちで石臼オフに決定!^^

なんちって。^^;

プロフィール

「笑えるw♪」
何シテル?   06/18 18:43
子供3人のパパです。 ブログは家族の日記が中心です。 「お花見同好会」ってアウトドアチームの隊長やってます。 おかげさまで休日はいつもデリカに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 デリカD:5 Dぷら号 (三菱 デリカD:5)
やっぱね・・・ デリカしかないと思う・・・ マジで。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
家族の思い出がいっぱい詰まった車でした。この車を購入したのがきっかけでデリカの不思議な魅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation