2011年02月20日
2月20日 晴 やっぱ近所付合いかな・・・
3人の子供の父です・・・。Σ(゜д゜;)?
いや、もう言うまでもないですけどね・・・^^;
実は昨日こんなことがありました。
昨日は朝からとても暖かくて、めっちゃ公園日和だったんで
子供とキャッチボールでもしようと思いましてね。^^
近所の公園へ向かおうと家を出たんですけどね♪
うちのマンションの近くで泣きそうな顔して立ってる男の子がいたんですよね。
4~5歳くらいの子だったんですけどね。
気になったんで「ボク、どうしたの?」って声をかけてみたんですけどね。
いまいち何言ってんだかよくわかんなくてね・・・^^;
こんどは小さくしゃがんで、彼の目線より下から話しかけてみたんですよね。
子供ってこの方が安心できるんですよね。^^;
そしたら、やっぱりちゃんと話してくれましてね♪
どうやらお母さんにお留守番を頼まれたけど寂しくなって出てきちゃったみたい・・・
ちょっとお熱があったんで、お兄ちゃんを迎えに行く間お利口して待っててねって感じ。
普通によくあるパターンですね・・・^^;
てか、成り行き上この子をほかっておくわけにもいかないもんですからね・・・
うちの子供は先に公園へ行かせて、ボクがこの子を家まで送ってあげたんですけどね。
「お母さんが帰ってくるまで、もうおうちから出ちゃダメだよ。」って置いてこようとしたんですけどね。
「ボクひとりじゃさみしくて、おうちにいれない」って泣き出しちゃいましてね。( ̄∇ ̄;)
しゃーないから、お母さんが帰ってくるまで一緒に外で待っててあげることになったんです。
でもその間、同じマンションのフロアーの人が何人か通り過ぎていったんですけどね。
「○○くん、どうしたの?」って話しかけてくる人はゼロでした・・・。
幸いお母さんは、30分くらいで帰ってきてくれたんで良かったんですけどね。
ちゃんと、「ありがとうございました。」って丁寧にお礼も言ってくれましたしね♪
で、ボクも子供を待たせてるんで急いで走って公園へ向かったんですけどね・・・
後からふと思ったんですけどね。
これがボクじゃなくて、悪いこと考えてる人だったらどうだったんだろうって・・・。
この子、ボクがしゃがんで話したら、簡単に手をつないでついて来ちゃいました・・・。
知らないおじさんと家の前で2人でいたって誰も声もかけてこないし・・・。
家だって、誰もいないってわかってるからその気になれば簡単に入れたかもしれない。
でも、あのお母さんだって熱出てる子を連れて歩くわけにもいかなかったんだろうしね・・・
むしろあえてお留守番させたんだろうし・・・。
なんか難しいブログになっちゃいましたね・・・^^;
ブログ一覧 |
☆家族 | 日記
Posted at
2011/02/21 23:44:17
今、あなたにおすすめ